- ベストアンサー
ハリーポッター、ハグリッドの訛りを直した英文は?
- ハリーポッター、賢者の石の米国版の一文です。
- "That's why you are late,is it?" said Hagrid, frowning at Filch."Been lecturing them,eh? That's not your place to do that. You've done your bit, I'll take over from here."
- ハリーとハーマイオニーがハグリッドが孵したドラゴンを引き取ってもらうのに夜中に抜け出して見つかり、罰として禁じられた森の探索するためにフィルチに連れられてハグリッドの小屋に着いた時の、ハグリッドのセリフです。 意味としては「それが遅れた理由か?」ハグリッドはフィルチにしかめっ面をしながら言った。「講義でもしてたか?え?それはお前の仕事ではないだろう。もう勤めは果たした。ここからは俺が引き受ける」 という感じでしょうから "That's why you are late,is it?" said Hagrid, frowning at Filch."Been lecturing them,eh? That's not your place to do that. You've done your bit, I'll take over from here."となるのでしょうか? 「'Snot」という書き方が特に不思議な感じがするのですが。 あと、最初の一文も、文法的に言えば「is it?」は「isn't it?」になると思うのですが、話し言葉になるとそのあたりはあまりキチキチに考えない、ということなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1。"That's why you are late,is it?" said Hagrid, frowning at Filch."Been lecturing them,eh? That's not your place to do that. You've done your bit, I'll take over from here." となるのでしょうか? おっしゃるとおりです。 2。「'Snot」という書き方が特に不思議な感じがするのですが。 Snot は、's not すなわち (it) is not ですからminced oath という婉曲表現(下記)ではごくふつうのことです。 By God's truth から来る 'struth、By God's wounds から来る Zounds、By God's foot から来る 'sfoot、By God's eyelid から来る 'slid などがあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/Minced_oath 3。あと、最初の一文も、文法的に言えば「is it?」は「isn't it?」になると思うのですが、話し言葉になるとそのあたりはあまりキチキチに考えない、ということなのでしょうか? おっしゃる通りです。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。捕足です。 >>「'Snot」は、聞こえた音をそのまま表記した感じ、なのですね。日本語でも似たように崩れて表記されることがありますから。 URLもありがとうございます。頑張って読んでみます。 日本語版がありませんので、英語版のURLを挙げましたが、全部お読みになる必要はなく、history と書いてある最後の3行だけで、そこは僕が要約して差し上げましたから、ご心配なく。
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 まだまだ勉強中の身ですので、ざっとながめて必要そうなところにあたりをつける、ということが出来ません(笑)。 早く、そこまでのレベルに到達したいです。精進あるのみ、ですね。
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
"That's why you are late,is it?" said Hagrid, frowning at Filch."(You've) Been lecturing them,eh? That's not your place to do that. You've done your bit, I'll take over from here." ほぼというか、完璧です >>「'Snot」という書き方が特に不思議な感じがするのですが。 これは、It's not もしくはThat's not の/I/ やthの音が、ほとんど聞こえないように発音されたものを"聞こえる部分だけ"をそのまま表記したものです(著者によると思います 決まりはありません) 実際この/I/やthをきちんと発音する人はいません(よね?) tag questionについては、おっしゃるとおり、実際のところis itだろうが、isn't itだろうがどっちでもいいです tag questionって何? というネイティヴすらいますので ただし、学校で習ったように、That's ..., isn't it? という話し方をすべきという人もいますので、"正しくは"という認識は持ち続けるべきだと思います 理解ができないということではありません 前述の(よね?)などの類の表現の仕方が人によって違うというのと同じです
お礼
コチコチの教科書英語ばかり触れていたので、言葉が意思疎通の道具なんだというところの柔軟性がまだ、弱いみたいです。日本語と同じように、人により表記に揺らぎがあっても当たり前なのですよね。 正しくは、という基本をおさえながら、表現方法を楽しめるまでになりたいものです。 ありがとうございました。
お礼
懸命に考えたことがあっていて、嬉しいです。 「'Snot」は、聞こえた音をそのまま表記した感じ、なのですね。日本語でも似たように崩れて表記されることがありますから。 URLもありがとうございます。頑張って読んでみます。 ありがとうございました。