• 締切済み

iphone 5S ネットに繋がらない

filmkie34の回答

回答No.1

一旦機内モードにして、つなぎ直してみてはいかがでしょうか。 それでもだめなら再起動、さらにだめなら初期化ですね。 設定→一般→リセット で ネットワーク設定をリセットしてみてください。それでもだめならすべての設定をリセットですね。リセットする前にバックアップはとっておいてくださいね。 ここまでやってもだめなら本格的に故障だと思います。修理に出すなりしてください。

mazier
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機内モードも再起動も駄目です。 リセットですか。。やるしかないですかね。。

関連するQ&A

  • iphone4sがwimaxでネット接続できない

    iphoneのwi-fi設定はURoad-○○となっていますが、safariを起動すると「iphoneがインターネットに接続していません」と表示されます。どうすれば接続できるのでしょうか?

  • iPhone6s

    母がandroidからiPhoneにさっき変えました。 Googleアカウントにログインして、アプリのダウンロードをしようとしてまずWi-Fiに繋ごうとしました。 すると、Wi-Fiには繋がったようなのですが、アプリをダウンロードしようとするとWi-Fiマークの横がクルクルとなり、ホーム画面には待機中と表示されてしまいます。 ちなみにインターネットには繋がります。 至急返答お願いします^^; もしかしたらWi-Fiの通信環境が最近よくないのでそのせいなのですか…。 私のスマホでもよく途切れます

  • IPHONE4S通信契約と修理保証

    IPHONE4sを購入予定なのですが通信契約と修理保証で悩んでいます 1. ソフトバンクで二段階設定でのパケ放題に入りwi-fiをソフトバンクの高速モバイルルーターで契約し通信設定をwi-fiのみにするか。 2. ソフトバンクで二段階設定でのパケ放題に入りwi-fiをEMの高速モバイルルーターで契約し通信設定をwi-fiのみにするか。 3. ソフトバンクで二段階設定でのパケ放題に入りwi-fiをWIMAXの高速モバイルルーターで契約し通信設定をwi-fiのみにするか。 4. ソフトバンクで定額のパケ放題に入りwi-fiをSB,EM,WIMAXいずれかの高速モバイルルーターで契約するか。 ショップで聞くとSBが通信エリアが一番広いとのことWIMAXは受信状態が安定していれば一番早いとのことでした。 あと9000円ぐらいする修理保証には入りましたか?

  • iPhone XがWi-Fiのときだけおかしい

    iPhone Xを使ってるんですが、2~3週間ほど前からWi-Fi接続時のみ通信ができたりできなかったりして困っております。 Wi-Fiを使わず普通にモバイル通信する分には何の異常もありませんが、Wi-Fiで接続するとネットに繋がってないと判断されることがあったりなかったり。 すべてが通信できないのであれば単純にWi-Fiルータの故障や設定などを疑うんですが、一部のアプリやサイト表示のときだけ通信できなかったりするんですよね。 そのアプリのマイページみたいなところではログインしてデータは引っ張ってくるけど、他のページを見るとネットに繋がってないというエラーが出たり。 iOSも最新の14.5にしてもダメ。 iPhone Xの電源をOFF/ONしてもダメ。 通信できないアプリを一度消して再インストールしてみてもダメ。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • iPhone4でネット接続できない・・・

    iPhone4でモバイルデータ通信をオフにして Wi-Fiでネットをしてるとしょっちゅう通信が切れ困ってます。 3Gをオンオフ、Wi-Fiをオンオフにしたり なにかいろいろ触ってると 数時間後にはまた接続できるようになるのですが。 原因がわからないので教えてください。 あと、また同じ状況になってしまった時のために 対処法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • iphone 5で App Storeを使いたい。

    iphone 5 で App Store を遣おうとすると、「接続できない、Wi-Fiネットワークか、モバイルデータ通信を利用する必要がある」と出てきて、先に進みません。 Wi-Fiは出来ないので、モバイルデータ通信を利用したいのですが、どのような設定が必要ですか? ご教示下さい。iphone5 の初心者ユーザからです。

  • iphone 5で App Storeを使いたい。

    iphone 5 で App Store を使おうとすると、「接続できない、Wi-Fiネットワークか、モバイルデータ通信を利用する必要がある」と出てきて、先に進みません。 Wi-Fiは出来ないので、モバイルデータ通信を利用したいのですが、どのような設定が必要ですか? ご教示下さい。iphone5 の初心者ユーザからです。

  • iPhoneのデータ通信に関して。

    今更なんですがiPhoneのモバイルデータ通信をオフにして通信のオプションで通話のみ4Gにした場合は仮にWi-Fi環境が悪くなっても4Gで通話が繋がってくれて通話がきれなくなる設定でしょうか?御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。 又,私の場合は9割以上がiPhoneはWi-Fi環境でしか使用しませんが特にiPhone本体に問題や支障はないですか?

  • iPhoneでWi-Fiの通信量

    iPhoneでWi-Fiの通信量を知る方法ってありますか?(設定からモバイル通信量が分かるような感じです。)

  • iPhoneのWi-Fiが切れるようになりました

    1年ほど前に自室にWi-Fi導入しましたが2ヶ月ほど前からiPhoneの通信が頻繁に切れるようになりました。パソコンもWi-Fiですがパソコンは特に問題ありません。 ネットワーク設定の削除、再設定やルータ、iPhoneの再起動など試してみましたが改善されません。徐々に弱くなって切れるのではなく、いきなり切れます。 また切れているときもWi-FiのマークはiPhoneに表示されています。PCは問題なく使えているのでiPhone側の問題かと推測されますが何か解決法あれば教えてくださいm(_ _)m