• ベストアンサー

建築士のお仕事って??

こんにちは。 私は今建築士になろうか高校の先生になろうか迷っています。 建築士のお仕事について調べてみて、私は意匠設計に興味をもったのですが、建物のデザインをすると思っていいのでしょうか? 建築士がどのようなお仕事をするのかよくわかりません。 建築士について詳しい方ぜひ解答お願いします!

  • mamry
  • お礼率90% (10/11)
  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

建築士と言っても 資格で職種が決まるわけではないので 職域は広いです。 メーカーの設計部、百貨店の内装部、電力、電話、鉄道会社の設計部、 大手建築設計事務所、ゼネコンの設計部、小規模な個人の設計事務所など 姿、形をデザインするだけが仕事ではありません。 貴方がデザインと言う言葉を姿、形、色などを考える仕事と思うのなら 多くの場合、それは間違いです。 デザイン=設計なので 条件、用途から建物の使い方を考え、配置や大きさを考え 設備や構造の効率も意識して設計図を書き 施主、施工者と協議しながら建物を作っていくコーディネーターの ような仕事だと思います。 本屋に行けば新建築とか建築知識といった月間誌がありますし 図書館にいけば著名な建築家の作品集があるので 探してみてください。 ちなみに 設計事務所には建築家が所属する日本建築家協会と 一般の建築士が所属する建築士事務所協会と言う組織があって 前者の日本建築家協会に所属しているような建築家が 貴方のイメージするアーティストではないでしょうか。

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変参考になりました。 形や色を決めていくのではなく設計を考えていくんですね。 建築家について 図書館で調べてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

義兄が一級建築士でしたが勤め人時代は薄給で過酷でした 独立したが収入が安定せず廃業してます 姉の子が私立高校の教師してたが待遇が不満で退職した 兄の子は小学校教師してます恐らく勤め上げると思います >私は意匠設計に興味をもったのですが 私は関係者じゃないので詳しくないが意匠設計を、で 合ってると思います、義兄の自慢話はいつもそれだった あなたの指してるのは建築家かもしれないが (建築家って職種は無いと思うが) 資格持ってる方が多いので収入の格差が大きい職種でしょう 私があなたの家族なら教師を勧めるでしょうね 建築家的なもの目指しても辿り着くのは至難と思う それに毎晩遅くまで明かりついてるの見る限り過酷な印象だ

mamry
質問者

お礼

ありがとうございます! 建築家も大変な職業なんですね。 建築家になるなら資格を取れる学部に行かないとだめなんですね! もう一度よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 建築科について教えてください

    初めて質問させてもらいます。 高校二年生、理系の女子です。 絵を描くことが好きで、得意な科目は物理なのですが、先生に「それなら建築科に進むのはどうか」と勧められました。 そこで建築科について調べてみたのですが、建築科ではどんなことを学ぶのか、大学卒業後はどういった職業に就くことが多いのか、などがよく分かりません。建築科というからには、建物の構造を設計したり、外観をデザインしたりする仕事をすることになるんでしょうか?それとも、建物とはあまり関係のない仕事もあるんでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、回答お願いします。

  • 建築学、建築家について教えてください!

    僕は、現在高校一年生で大学の進路を考えているんですが調べるうちに建築学に興味を持ちました。とくにひかれたのは意匠設計についてです。そこでいくつか質問があるんですが 1、建築学というのは具体的にどのような授業を行っているんでしょうか。(たとえば計算や製図が主だとかデザインをするとかでしょうか) 2、建築学を学ぶのにいいとされている大学(できればある程度有名な国公立でおねがいします。わがまま言ってすみません・・・)はどこなのか。京都大学はどうでしょうか? 3、どうすれば、巨大なビルや、駅などの設計に携わる人間になることができるのか。 4、やはり現実的に考えれば仮に有名な大学、大学院で学んだとしても上記の3のようなことや、独立して事務所を構えることは難しく会社に就職し、あまり自分の思った通りの設計をしたりすることはなかなか難しいものなのか。 5、有名な建築家たちはどのようにして3、や4のようなことをできる様になったのか。 色々とあってすみません。しかし将来のことなので入った後で後悔したくないんです・・・ どれか一つでも、どんなことでもいいのでだれか教えていただけないでしょうか??おねがいします!

  • 大学で建築学科なのですが将来の進路で悩んでいます。

    今大学1年生で建築学科なんですが 将来の進路で悩んでいます。 大学では建物の構造や設計やデザインの勉強をしているんですが 設計などよりも作ることのほうが興味を持ち始めました。 設計やインテリア、現場指揮などは自分にあってない気もするので…。 そこで聞きたいんですが 建築学科でも建物などを組み立てるなど作るという仕事を出来るのでしょうか? そういう仕事は土木学科や高卒などが多いと聞くので…(?) もし出来るのならばこれからどのようにしていけばいいのでしょうか? 詳しい方お願いします!(><) こういうことはあまり分からないので。

  • 建築か社会基盤(土木系)かの選択

    建築か社会基盤(土木系)かの選択  現在とある大学の建築学部に所属している者です。次のセメスターから建築系、建築デザイン系、社会基盤系、他数コースのコース選択があり、進路選択に悩んでいます。自分は特に建築系、社会基盤系の2コース間で揺れています。  私は建築といっても構造力学や科学的要素を分析する分野に興味を持っているだけであって、デザイン等の意匠系の分野には全くと言ってもいいほど興味がありません。しかし、研究室配属が決まる1年半後まではデザイン系とほぼ同様のカリキュラムをこなすことになります。それならいっそ社会基盤系で自分のフィールドである理数チックな内容を学んだほうが良いのではないか、とも思います。しかしこちらに進むと建物の設計はできないし、建築士にもなれません。  あくまで「建物」の設計をしたいという学生は、構造系であれどもデザインも少なからず考えていかなければならないのしょうか。もちろん学んで学べるものなら努力を惜しむつもりはありませんが、芸術的なセンスを要する領域に踏み入ったとき、輝ける自信がありません。  どんなことでも構いません。アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 建築系の大学について

     建築系の学科のある大学に行きたいと考えている高校生です。 意匠設計をしたくて、それを目指せるかつ、一級・二級・木造建築士、等の資格が取ることの出来る大学が有れば教えても貰いたいです。(出来れば国公立に行きたいですが私立でも構いません) 地域の指定はしませんが、中部・近畿の辺りが良いです。 よろしくお願いします。 あと、意匠設計をしたいと言いましたが、それを専門にする職というものありますか? 設計=建築士ですか?

  • 建築学科で勉強している 又は していた方に質問です

    私は今高校3年生です。受験生でもうこんな時期なんですが、まだ進路がはっきりしていません。 建築・設計に興味があり その方面に進みたいとは思うのですが、不安だらけで困っています。 まず一つ目は、設計はあまり仕事がなく設計だけで食べていくのは大変だということです。 この話は本当でしょうか。 また、そういう場合はどうやって生活していっているのでしょうか。 二つ目は、建築では物理学も必要だと思うのですが、正直高1の頃から建築学科を目指していたわけではないので物理を専攻していません。今からでも物理を勉強するべきでしょうか。 三つ目は建築学科を選ぶとき、どういう点に注意すべきだと思うかを教えて下さい。 どれか一つだけでもいいので、解答下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科に通っています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科一年に在籍しています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • 個人建築事務所か設計会社か迷ってます。

    自分は来年3月に専門学校を卒業予定のものです。 いま、建築設計会社に内定をもらって、学校に通いながらバイトで手伝いにいってます。設計の会社なので、意匠設計ができると思いつつ、いざバイトをはじめてみるとほとんど設計らしい仕事はしているようすはなくて、法規関係?(未熟なのでまだよくわかってませんが。。)の仕事ばかりようです。 自分は、やはりデザインや設計がしたいので今からでも個人設計事務所に就職活動をしようかどうか迷ってます。もちろん、個人設計事務所に行ったとしても同じような仕事をやらされる事もあると思いますが、将来を考えると同じ雑用だとしてもやはり意匠やデザインをやっている事務所で仕事をした方がいいのではないかと思うからです。 しかし、個人事務所だと面接してすぐに結果がでるわけではなくて、使用期間3ヶ月等の所が多いため今の会社の内定はあきらめないと無理そうです。今の会社を保険に個人事務所を受けれれば一番いいのですが。。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたか良ければアドバイスよろしくお願いします。

  • 二級建築士が出来る事

    こんにちは 現在20歳の短大生です。 建築の仕事についていくつかお聞きしたい事があり、質問させていただきました。 短大の授業で、設計・建築関係の事を学び、日本建築の素晴らしさや、設計の面白さを知りました。 将来は、木造で和風の一軒家や、店舗・部屋の内装、空間を手掛ける仕事をしたいと考えています。 (大きなビルや建物にはあまり興味がありません) そこで、来年の4月に、二級建築士の受験資格の取れる「青山製図学校の」夜間部で、昼間は設計事務所でアルバイトをしながら、建築の勉強をしようと考えています。 (学費をアルバイト代で貯めるため、入学は来年です) 必死で勉強し、二級建築士は取りたいと考えています。 ・二級だけでは、空間、店舗デザイン、木造一軒家の仕事で独立することは不可能でしょうか? ・実際に、二級の資格だけで独立している人はいますか? ・和風(日本建築?)のデザインを主に作っている設計事務所はありますか? ・青山製図専門学校の評判を教えてください 質問ばかりですみません… 私は、多種のデザインを手掛けたいと思っており、雑貨、靴を作って売ったり、ブライダルショップにディスプレイ用の手作りウエディングドレスを飾っていただくなど、物づくりが大好きです。 そして、靴や服も売っている、設計事務所を作りたいなぁと淡い夢を抱いております。 甘いと思われるでしょうが、なんとか実現させたいと思っています。 建築業界に詳しい方、実際にお仕事をされている方、質問に答えてくだされば嬉しいです。 また、その他に情報や意見もお聞きしたいです。 宜しくお願いします。