• ベストアンサー

平成電電 電光石火

fittoの回答

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

福岡の一零細企業が運営する、電話、ADSL、無料プロバイダサービスで構成されます。 電話は、法人向けを狙っていましたが、信用(実績)が無いことと、法人はIP電話志向もあって伸び悩み、個人向けに開放しています。 当初、零細企業で個人向けサポートまで手が回らないといっていたのに、回るようになったのでしょうか? ADSLはもともと不安定なサービスです。1年契約をする人の気が知れません。 当然零細企業ですので、投資は最小限ということで12Mしか供給していないです。 撤退も速いと思われます。 いや、撤退されてもかまいません。メルアドもホームページも同社のを使わなければいいのですから、簡単に他社に乗り換えが出来ます。 プロバイダは無料プロバイダです。全国の無料プロバイダが消えていく中、頑張っていると思います。 トラブルがあったとしても文句をいってはいけません。無料ですから。 (汗 しかし、大手プロバイダso-netが赤字になるご時世です。 どうなるかは神のみぞ知るということでしょうか。

関連するQ&A

  • 平成電電のでんわ石火を中古モデムで利用したいのですが・・

    あまり詳しくないので変な質問箇所があったらごめんなさい。 平成電電のCHOKKAにこれから加入し、「でんわ石火」を利用する予定なのですが、少しでも節約するために、モデムを月々¥700でレンタルする形ではなく、中古品の購入を考えております。 どんなタイプのモデムを購入したらよいのか、またどんな部分でしっかり問題なく使えると判断したらよいのかがわかりません・・。 別な質問のところで、どなたかた下記のように答えているのを拝見したのですが、「アッカ用12Mモデム」 というのはどういうもののことを言うのでしょうか。 アッカというのは何の名称なのかわかりませんでした。 どんなモデムを購入したらよいのか、またモデム以外にも必要なもの(線など?)があるようでしら 教えてください。お願いします。 >平成電電は、一般回線では\1790+\1200で電話&ADSLが使用出来ます。電話をご利用されることがあればこちらの方がお得ですし、料金もこちらの方が有利です。 ADSL用のモデムはアッカ用12Mモデムをお買いになれば、月々のモデムレンタル料も浮かせられます。 特別な高速回線をお望みでなければでんわ石化をお薦めします。

  • 平成電電の電光石火

    平成電電の電光石火東京ライトが年間1万円と安いので乗り換えようと思っているのですが、東京三鷹局は定員に達したため一時受付中止となっています。 再開予定日を「お問い合わせ」にたずねたところ、 「今のところ未定です。わかり次第ホームページでご案内します。」 と、通り一遍の回答でした。 どなたか実際の予定を教えてください。 再開を待つべきか、他のサービスにするべきかを決めたいのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電光石火、Yahoo!BBを使ったことのある方へ。

    こんにちは。 これからADSLに加入しようとプロバイダを含め検討しています。 このサイトもずいぶん見まして、Yahoo!BBか平成電電の電光石火にしようかと考えています。 現在住んでいるところはどちらもサービスをしています。 あとは通信速度、つながりやすさ、サービス、価格などで決めかねています。 そこで乗換をしてどちらも実際に使ったことのある方、 使っている人を知っている方に使い心地などを伺ってみたいのです。 BBフォンがいいとか、安くて速いとか、よく通信が切断されて困る、サポートがよいなどです。 もちろん交換機からの距離や、住環境に左右されることは 承知の上ですので、ご回答くださる方はそのあたりも お書き添えくださると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 平成電電 電光石火。。。

    掲題のADSLにしようか迷っています。 なんといっても、料金がとても魅力的だということです。 しかし最近、民事再生法を申請し、事実上倒産しましたが、このサービスに加入するということに対して、何かデメリットといいますか、不安要素はありますでしょうか。 会社の発表では、「引き続きサービスは提供する」とありますが、少し心配です。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 平成電電の電光石火について

    平成電電の電光石火はADSL業者とプロバイダが一緒になっているものと聞きますが、ではFREECOMはどの様なものなのですか?FREECOMをプロバイダとして電光石火を利用することもできると聞きましたが。

  • 平成電電「電光石火 龍神」について

    ちょっとサイトを見ても分からないことがあり、質問させていただきます。 平成電電の電光石火龍神がプロバイダもセットで安いので検討しています。 風神、雷神は一年契約で、一番最初に一年分を払うんですよね? で、途中解約してもお金は戻ってこない。 それと違って龍神は、最低契約期間三ヶ月はありますが、契約は月契約で、毎月利用料を払い、三ヶ月過ぎれば、いつやめてもよいと。 まずは、これで合っているでしょうか? さらに龍神を考えていますが、風神、雷神の方がよいのでしょうか? 料金的には魅力的ですが、一年契約というのでちょっと気が引けてしまいます。

  • 平成電電の電光石火の設定方法

    電光石火でADSLに接続しています。 現在、モデムの設定は電光石火IDで利用していますが、どうやらこのIDは1年間のみ有効で、2年目以降は別途FREECOMというプロバイダと契約してFREECOMのIDで設定する必要があるようなのです。 そこで、FREECOMのIDで電光石火ADSLサービスに接続するための申請をしFREECOMのIDを取得しましたが、そのIDでモデムの設定をしても接続できません。 接続できない原因は何が考えられますか? 不足している情報がありましたら補足要求お願いします。

  • ADSLの3Mの契約とレンタル料金が掛かってます。

    ADSLの料金とモデムとルーターのレンタル料金として、 インターネットの通信費として3200円ぐらい払っています。 インターネットの回線速度は3Mなのでそれほど早くありません。 もっと良いプランはないでしょうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 平成電電 ADSL電光石火は、どのような経緯を得て今どうなっているのでしょう?

    平成電電 ADSL電光石火は、昨年、日本テレコムに移った後に、どのような経緯を得て、今どうなっているのでしょうか? またユーザーの方は、プロバイダ側の移管をそのまま受け入れていった方は、どこのどんなプランに入って行ったのでしょうか?

  • 平成電話+電光石火について

    平成電話+電光石火を検討中で聞きたいことがあるのですが、メールで質問しても梨のつぶてだし、サポートに電話が繋がらないので、もし、ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。 平成電話に加入した場合、他社のADSLに加入できないとかいてあるのですが、次の点を記載してあるページがなくて、よく分かりません。 ・でんわ石火プラン(平成電話+ADSL)に、ADSLについての初期工事費用の記載がありません。一方、電光石火の方には、平成電々に3800円、NTT工事に3050円が必要と書いてあるのですが、電話をNTTから平成電話に変えた場合、NTTの工事費は不要に思えるのですが、そうなんでしょうか? また、平成電々への初期費用自体も不要なんでしょうか? ・でんわ石火プランというのの記載があるのですが、平成電話を契約した上で、電光石火の年の風神プランを選択することはできないのでしょうか? ・もし、風神プランが選べた場合、NTTの回線を使わないのだから、毎月168円のNTT回線使用料は、不要に思えるのですが、そういう認識で正しいのでしょうか? 平成電々自体が、信頼おける会社かどうかうんぬんは、ここで議論するつもりはありませんので、上記質問についての具体的にご存知のことをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL