• ベストアンサー

シャープ プラズマクラスターについて

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

プラズマクラスターには発生濃度によって7000と25000がありますが7000は発生ユニットユニットの交換は基本的に不要ですが25000は規定時間運転したら交換する必要があります。 また、IG-D230-Tは発生器であってフィルターもおおまかなホコリを取る程度で微細な物は取れませんので発生ユニットにも汚れが付いて掃除が必要なのでしょう。 KC-D50は空気清浄に関してはPM2.5も浄化する性能がありますので発生ユニットの汚れも少なく、また7000仕様なので交換も不要なので取説には清掃や交換に関して記載がないのだと思います。 我が家で使っているKI-AX70は25000仕様なのでユニット交換時期を知らせるランプ装備されていたり、取説にはユニット交換方法が記載されています。

関連するQ&A

  • SHARPプラズマクラスター発生機について(急ぎ)

    四畳半の自室用に空気清浄機かプラズマクラスター発生機を買おうかと思っています。 目的は風邪予防と空気中のハウスダスト対策です。 自分で調べて目星をつけた機種は IG-DX100 FU-A30 IG-EK100 IG-DK100 FU-B30 です。 プラズマクラスター発生機のIG-DX100とIG-DK100にはほこりフィルターは付属しているのでしょうか? また加湿機能付きのIG-EK100とIG-DK100はお手入れが面倒でしょうか? また総合的に判断しておすすめの機種を教えてください。 これら以外の機種でもおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • プラズマクラスターでゴキブリはいなくなったか?

    シャープのプラズマクラスター機能付きの空気清浄機を購入された方に聞きますが、 プラズマクラスター機能付きの空気清浄機を購入されてから「ゴキブリが出にくくなった」とか「いなくなった」ということはありましたでしょうか? プラズマクラスター空気洗浄機を購入もしくはすでに持っている方、回答のほうお願いします。

  • 日本一の空気清浄機はシャープのプラズマクラスターで

    日本一の空気清浄機はシャープのプラズマクラスターですが、フジコーのブルーデオは宇宙ステーションに採用された空気清浄機フィルターを搭載しているそうです。 フジコーのほうが空気清浄機の性能は上ですか?

  • なぜプラズマクラスターでゴキブリがいなくなる?

    シャープのプラズマクラスター付き空気清浄機でゴキブリがいなくなるというのを聞いたのですが、ネットで検索してみると、「因果関係は無い」とか「環境により出るか出ないかだけの問題」というのが出てくるのですが、プラズマクラスター付き空気清浄機でゴキブリがいなくなるというのは一体何が原因なんでしょうか?  イオンの濃度が高いのでしょうか? それとも埃も無く、清潔であることなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空気清浄機とプラズマクラスターについて

    冬に向けて空気清浄機の購入を考えています。 加湿器自体はすでに小さいものですが持っているので、ダイキンの空気清浄機(MC75K)が第一候補としています。 それで、ウィルスのことも考えてシャープのプラズマクラスター発生器もどうしようかと思っているのですが、ダイキンの製品って結構ウィルスにも強いですよね? ダイキンの製品ならプラズマクラスター発生器はいらないでしょうか? どなたか、詳しい方教えてください。お願いします。

  • シャープの「プラズマクラスター」効果なし

    シャープの「プラズマクラスター」効果なし 消費者庁、シャープに措置命令…景品表示法違反 大手電機メーカーの「シャープ」が製造、販売した、イオンを発生させる装置を組み込んだ掃除機について、消費者庁は、カタログなどにアレルギーの原因となる物質を分解、除去するなどと表示していたにもかかわらず、実際に室内で使用した場合、その性能はなかったとして、「シャープ」に、景品表示法に基づいて再発防止を命じる方針を固めました。 「シャープ」は、おととしからことしにかけて、「プラズマクラスター」という、イオンを発生させ空気を 浄化するという装置を組み込んだ掃除機について、カタログやホームページで「ダニのふん・死がいの 浮遊アレル物質のタンパク質を分解・除去」などと表示していました。 この掃除機について、消費者庁が研究機関に実験を依頼したところ、実際に室内で使用した場合、 表示のような性能はなかったということです。カタログなどでは、「1立方メートルのボックス内での 実験結果」などと注釈がつけられていましたが、消費者庁は、室内で掃除機を使用した際の性能だと 消費者に誤解を与える表示だとして、「シャープ」に対し、景品表示法に基づき、再発防止を命じる 方針を固めました。「シャープ」は、「コメントできない」としています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121128/t10013801881000.html プラズマクラスター掃除機、効果なし…消費者庁 ダニアレルギーの原因物質を除去する性能効果があるなどとうたった掃除機の広告に科学的な 根拠がないとして、消費者庁は28日午前、シャープ(大阪)に対して景品表示法違反(優良誤認) で再発防止を求める措置命令を出した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00555.htm えーっ!? プラズマクラスター掃除機を最近購入したのですが効果がないんでしょうか? ニセ科学に騙されてしまったのでしょうか? 皆さんはプラズマクラスター効果あると思いますか?

  • シャープのプラズマクラスターやパナソニックのナノイ

    シャープのプラズマクラスターやパナソニックのナノイーXのいずれも空気清浄機について質問です。 この2種類の空気清浄機はイオンを放出だけしていますがエアコンみたいに空気清浄機の内部にイオンを充満させフィルターに付いた金や汚れを何故除菌しないのでしょうか? これやれば脱臭フィルターとかきれいになると思うんですけど?ダイキンのストリーマは内部に充満させてフィルターを綺麗にしますよね? 家電に詳しい方教えてください!

  • シャープのプラズマクラスター(空気清浄器)とサンヨーのウイルスウォシャ

    シャープのプラズマクラスター(空気清浄器)とサンヨーのウイルスウォシャー(加湿器)の併用について質問します。 ひどい風邪を引いてしまって空気清浄器と加湿器を買うことを検討しているのですが、事情により個室用のポータブルなものしかおけないので(予算がそれぞれ1万円~2万円くらいまで)、下記の2つの機種を選びました。 シャープのプラズマクラスター(空気清浄器)(IG-B20)とサンヨーのウイルスウォシャー(加湿器)(CFK-VW03C)をそれぞれ選んだのですが、この手の商品は、双方別のメーカーの別の形のイオンが作用したりするのかな?と考えると同じメーカーのもので統一しておいたほうがよいのでしょうか。それともそれほど気にしなくてよいのでしょうか。 また、それぞれ上の条件でおすすめのもの(1万円~2万円くらいまでポータブルな個室用)でおすすめがあれば教えてください。

  • シャープのプラズマクラスターの消臭効果について

    シャープのプラズマクラスターの消臭効果について シャープのIG-BC15というプラズマクラスターを車に付けてみようと思っています。 今は芳香剤を置いているのですがこの製品は芳香剤の臭いも除去してしまうのでしょうか? 芳香剤の匂いも気に入っているので付けるかどうか悩んでます。 無臭もいいとは思うのですが。どうしよう…

  • プラズマクラスターとナノイー

    部屋でシャープのプラズマクラスターの空気清浄機を使っています。 夜、寝るときにパナソニックのナノイーの ナイトスチーマー ナノケアを使っているのですが、 この二つのイオン?は競合したり、同時に使用して何か悪影響はあるのでしょうか?