• 締切済み

マニュアル撮影について

18OSXの回答

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

「マニュアル撮影」には3つの種類があります。 ・ひとつは「ピント合わせ」を手動で行う=マニュアルフォーカス ・あるいは「露出(絞りとシャッター速度の組み合わせ)」を自分の意志で設定する=マニュアル露出 ・さらに「ピント合わせと露出の双方」を手動で行う=フルマニュアル・・・です。 そのうち、レンズ側の設定でおこなうのは「ピント合わせ操作」の切り替えです。 ご質問にあるスイッチの切り替えがそうです。 そこを「MF」にすれば「マニュアルフォーカス」になります。 あとはフォーカスリングを手で回してファインダーでピントの合い具合を確認して撮影します。 その場合、露出関連はボディ側がAUTOになっていれば露出の具合を心配せずにマニュアル撮影ができます。 逆に、レンズ側のスイッチをAFにしてボディ側をマニュアル操作にすれば ピント合わせは自動のまま絞りとシャッター速度を自由に決めて撮影できます。 ※「絞り優先自動露出」や「速度優先自動露出」はどちらかの条件を決めるだけで  その後はカメラが露出値を決めますから「マニュアル撮影」とは言えません。 --- ただ、現実的には、ピント合わせをファインダーで行うにはお使いのカメラでは力不足です。 昔の光学式のファインダーならピントリングを回した瞬間にファインダーの映像も連動しますが 今の電子式のファインダーではほんのわずかだけ応答時間が遅れます。 その間もピントリングを回しているわけですから、ファインダーで合焦を確認したときには ピントリングは回りすぎていることになってしまいます。 慣れてくればその辺りの時間のズレを予見することも出来そうですが、現実的には無理だろうと思います。 また、シャッター速度や絞り値を手動で設定する場合でも 最近のカメラ・レンズにはリングやダイヤルで絞り値やシャッター速度値を操作・確認できないものが多くて ファインダー覗いて数値を確認するしかないのでは撮影目的によっては不自由さのほうが強いです。 三脚に載せて風景とかマクロ撮影をするような場合ならいいでしょうが 手持ちで動きのある被写体を撮影するような時は、殆ど使い物になりません。 --- その辺りを理解してマニュアル撮影を「楽しむ」のならいいですが 写真作品の質の向上にはあまり意味がないように思います。

関連するQ&A

  • タムロンのMFアダプトールについて

    ミノルタのMFカメラを使用しています。 最近タムロンのMFレンズを入手しましたが、このレンズにはアダプトールが付いていました。 ミノルタのMDマウントに装着可能です。 初期のものか2なのか、はたまたアダプトール以外なのか見分けられませんが。 このアダプトールがあればタムロンのMFレンズは何でもミノルタのMDマウントに装着可能でしょうか? 90ミリマクロを購入したいのですが、MF90ミリならいつの時代のレンズでもOKでしょうか?

  • ペンタックスのAマウントについて

    基本的なことかもしれませんが、よく分からず。 35mmフイルムカメラについて。 ペンタックスのカメラは旧タイプはM42マウント。新しいものはKマウント。 先日良いなと思ったレンズがAもしくはKAマウントでした。 MFタイプのカメラにAやKAタイプのマウントのレンズを付けて撮影することは可能ですか?

  • PENTAXマウントのアダプトール2

    TAMRONのレンズアダプター「アダプトール2」について 教えてください。 PENTAXのKマウント用として上記には2種類があるよう なのですが、MF専用とAF対応版という理解で良いでしょうか? AF対応版らしき方には電気接点が3つあるのが写真などでは 確認できるのですが。 手持ちのレンズは全てMF(52BB,17A,23A)なのでAF対応は 特に必要ではありませんが、プログラムAEなど露出面での 操作に何か違いはあるのでしょうか? カメラ本体はデジタルの ist*Ds です。

  • レンズの絞りの不調?とその修理

    古いMFレンズを持っているのですが、確かめたところ、絞り羽根が動いていないようでした。M42マウントの物で、マウント面にピンがあり、レンズについているスイッチでピンの出入りが切り替えられるタイプですが、これを切り替えても(ピンを押し込んでも)、絞りリングを回しても羽根が動きません。使い方がおかしいのかな?と思いましたが、やっぱり動きません。ピンを押し込めるタイプのマウントアダプタに取り付けて今の一眼で使っても絞れないようです。絞れない以外は特に問題もないので、そのまま開放で使ってもいいのですが、できればきちんとした状態で使いたいです。このような状態だと、もし修理に出した場合、だいたいどのくらいになるのでしょうか。長文になりましたがよろしくお願いします。

  • プラモデル撮影用のレンズはどの様なのが良い?

    APS-Cの一眼レフでプラモデルを撮影したところ、細かい部品が上手く写らず サードパーティのレンズを使っているのでレンズの影やケラレが出やすく 純正の単焦点マクロレンズを買おうと思い CANON EF-S60mm F2.8 マクロ USM に目を付けましたが、2005年製と古く手振れ補正もありません 現行のEFマウント系のマクロレンズを調べた所17商品しかありませんでした。 コメント(レビュー)を読んだところマクロレンズは手振れ補正を使わずMFで撮影するのが一般的なようですね プラモデル撮影にはどの様なレンズを使うのが良いのでしょうか?

  • α4000のEマウントレンズが認識されません…

    私はAマウントとEマウントのレンズ2つを持っています。 EマウントはズームレンズのSELP1650という機種です。 Aマウントの方はカメラに装着すると普通に使えます。 Eマウントが "レンズが正しく認識されません。正しく装着してください。"と出てきます(ーー;) これって何が原因でこうなるんですか? 落としたりとか傷がついたりもしていません(ーー;) レンズやカメラ本体をキレイに掃除したりしたのですが全然治りません…。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ペンタックスのMF一眼レフでおすすめ機種を教えてください。

    ペンタックスのMF一眼レフでおすすめ機種を教えてください。 題名通り、ペンタのMF一眼レフを教えてください。 現在、キャノンのデジタル一眼レフ、ペンタのAF一眼レフを所有しています。 友人がニコンFM2を購入したのをきっかけに、MF一眼レフが欲しくなりました。 評判が高いフジヤカメラさんで探したところ、KXが気に入ったのですが KXの在庫があまりなく、またKマウントのレンズも高額だったため再検討中です。 レンズの在庫が多いMシリーズなんていいんですが。 ところで「ペンタックスSMCM24-35/3.5-4.5」このレンズを例にとって SMC[M]・・・のMってMマウントっていうことですよね? つまりこのレンズは、KXなどのKマウントカメラにつけることはできないんですか?

  • ニッコールのAi-sレンズをライカMマウント機に取り付けたいのですが、

    ニッコールのAi-sレンズをライカMマウント機に取り付けたいのですが、MF一眼レフ用のレンズをレンジファインダー機に取り付けて、絞りもフォーカスも自在に操れるマウントアダプターという物は存在するのでしょうか?

  • シグマレンズのマウント交換

    昔はシグマのMFレンズはマウント交換可能でしたが 数年前にシグマに聞いた時はもうマウント交換はしていないとの事でした。 どうしてもマウント交換したいので、 自分で分解して交換している人いませんか? またはそんなサイトはありませんか?

  • ペンタックスデジタル一眼用マウントアダプター

    このたびマウント変更してK-xを買いました。 始めてのペンタックスで分からない事だらけなので教えてください。 マウントアダプターを介してズイコーレンズやコンタックスレンズをMFで使いたいのですが、マウントアダプターはありますでしょうか? ネットで調べてみたのですが上手く見つけられなくて。。 またその場合画角は35mm換算で1.5倍という認識でよろしいでしょうか? また、調べているとペンタックスKマウントとよく出てくるのですが、ペンタックスのデジタル一眼はKマウントでしょうか? 銀塩時代のマウントは何と言うのでしょう?