• ベストアンサー

レンジフードファンの強さについて

タカラのVUSシリーズのフードファンです。 ボタンが切・弱・中・強・ランプとボタンがあります。 ファンの強さで弱を1だとしたら中3・強10といった感じで中が頼りなく、強にしたらうるさくて使いたくない状態です。 出来れば中を6くらいに強くしてもう少し吸引してほしいのですが、調整など出来るのでしょうか? インバータなど入っているとしたら周波数を変更すればよい気がしますが。。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

エアコンではないのでインバーターなどははいっていません。 トランスまたは抵抗で電圧を変えているだけでです。 調整できないことはないでしょうが、かなり面倒な工事になると思います。 風切り音の原因は羽が高速回転することによって、羽の後ろに急激に低圧部分が できるのが原因です。 ・部屋の反対側を解放して気圧を調整する。 ・金属羽ならば角度をちょっと修正する。 の方が楽だと思います。

gucci7140
質問者

お礼

なるほどありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

どうしてもと言うなら コントローラを電源にかます 例えば P-01RU2 こんなのを

gucci7140
質問者

お礼

そんな方法もあるのですね!

関連するQ&A

  • レンジフードファンのスイッチパネル

    ハウスクリーニング中にお客様のレンジフードファンのスイッチパネル部分を破損してしまいました。(強弱ボタンを破損しました、ランプはつくので、通電はしています。)スイッチ部分だけの購入したいと考えています。 メーカー名、型式、年式が不明のため、困っています。スイッチパネルは、富士工業のレンジフードのスイッチとそっくりなので、写真を見て判断できないでしょうか? スイッチパネル、14cm×3.2cm。切・弱・強・照明の4ボタン。上半分はうす灰色地に横ストライプ線があり、下半分は灰色1色。コネクターは1.5×1.5cm、穴は9個あります。 中古でもかまいません。どなたかご協力お願いします。

  • レンジフードの静音性

    シロッコファンタイプのレンジフードを決めかねています。 デザイン性で気に入ったタイプのレンジフードには、静音仕様はなく、切り替えは「強・弱」「常時換気」 騒音レベルは 強:47.0/47.0  弱:38.0/35.O (50/60HZ) となっています。 動かしてみると「強」の場合には、それなりに音が大きいように感じました。 静音仕様のもになると、強の騒音でも32.0レベルまでおさえたものもあるようです。静音仕様のものを選んでおくほうがいいのでしょうか? 切り替えが、「強・弱」の2つのみであることと、静音仕様になっていないことが気になっています。 レンジフードの騒音に関して、現在使われている方、最近選ばれた方、等、是非アドバイスいただきたいです。 キッチンは、IHです。 完全オープンではありませんが、IHヒーター(コンロ)部分の前にのみ壁をつけたオープンキッチンで、ダイニング・リビングが一続きの間取りです。

  • レンジフードの修理代

    先日の強風の時レンジフードの中からガシャンという何か落ちたような金属音が聞こえてきて、それ以降スイッチを入れると爆音がするようになったのですが本日とうとう中,強スイッチでは爆音を鳴らしながら回るものの、弱スイッチでは動かなくなった為修理をしようという事になりました。 現在UR賃貸の物件に入居していますが、ここはこういった修理については入居者負担でやらなければならないようなのでできるだけ安く上げたいと思い、もし同じ経験をした方がいらっしゃればURの専属業者と、一般の業者とではどちらが安く上がるか教えて頂ければと思います。 また金額もどのくらい掛かったのかも教えて頂きたいと思います。

  • オーデリックのシーリングファン(リモコン)

    風向きというんでしょうか? 暖房(エアコン)使用時のボタンは、▲でしょうか?▼でしょうか? また「弱」「中」「強」どれがいいんでしょうか? 説明書をなくしてしまったのと、ホームページを見てもよくわからなかったので、お願いします。

  • ファンを強くすると燃費は悪くなりますか

    エアコンの運転時に、ファンの強さを強、中、弱と切り換えることがありますが、「強」の時は、「弱」に比べてファンモーターの電流が大きくなると思います。 そこで質問ですが、その負荷電流が増えることにより、エンジンに負荷が掛かり、燃費は悪くなるものでしょうか。 街の車屋さんは、「弱」よりも「強」にした時の方が、若干燃費が悪くなると言いますが、本当にそうでしょうか。理由を聞いても答えてくれませんでした。 ダイナモは、負荷電流の大小に関係無く、エンジンと一緒に回り続けるだけなので、燃費には全く左右しないと、私は思っていました。 それとも、バッテリーへの充電が不足傾向になると、ダイナモの回転が重くなったりするものでしょうか。 もちろん、エアコンを運転すると、圧縮作用によりエンジンの負荷になるため、燃費が悪くなることは理解できますが、質問はこのことではありません。単純な電気負荷だけのことです。 解りやすく論理的にお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • リフォームでレンジフードの交換

    リフォームの相談です。 キッチンの本体はまだ修理などで使えるため、食洗機とレンジフードを交換する計画になりました。 レンジフードは新築当時、勉強不足だったこともあり建築屋に上手くケチられて見た目シロッコファンだが中身は換気扇という賃貸アパートのような仕様になっています(築10年)。 吸い込みも弱く、IHにしたこともあり、今回はより吸引力のある、できれば静かなレンジフードに切り替えたいと考えています。 工事内容は今の製品はほとんど同じなので工事費用はあまり変わりませんよ、と業者の方は言っていただけていますが親切なこの業者は「うちはOOの代理店でもあるから他のメーカはあまり扱えないし他所よりも高くなっちゃうから施主さんが通販でもいいなら自分で選んで支給してくれればいいよ」と言っていただけました。 そこでショールームなどに見に行きましたが当然ピンキリで、クリナップの「洗エール」という自動洗い機能が付いた高級品からギリシロッコファンというようなものまであって何を基準に選べばよいか分かりません。  「洗エール」は完全な予算オーバーですが、例えばパナソニック【FY-6HZC2-S】やタカラスタンダード ブース型レンジフード【VUS-604AD-E】などは比較的安価で良いかなと思いました。 検討している条件として ・薄型 ・吸気能力が十分にある ・メンテナンスが良い ・できればタイマーなどがあると良い(リモコンなどはいらない) ・キッチンが白で今のフードがシルバーなのであまり色にはこだわらない ・自動洗いまでの余計なメカは故障のもとなのでいらない ・設置する場所は一戸建て、築10年の1Fです ・型遅れでもいいのでやはりできるだけ安く入手したい(楽天など) 住宅設備に詳し方、是非アドバイスを下さい。 わかりづらい説明で申し訳ございません。 宜しくお願い致します。 3月中には工事を終わらせたいので宜しくお願い致します。

  • 汚れず吸い込みの良いレンジフードを探しています

    90センチのナショナルのシロッコファンを14年使っています。 v字型にフィルターが2枚付く上位機種タイプで吸引は良いのですが、 フィルターの汚れが激しく、管理のし易いものに取り換えを考え中です。 工務店で整流板タイプのサンウエーブのラクリーンフードを勧められましたが、 フィルターがないと外壁が汚れると聞き、 クリナップの洗エールZRU90AAQ08MSZか、ヤマハのサイクロンにしたいと思います。 煙の吸い込みや、使い勝手はどちらがよいでしょう。 クリナップのボタンが飛び出しているところや、機械的に大げさな所や 風量が4段階あるのも多すぎで、操作が大変そう、壊れやすそう、と心配しています。 シンプルなヤマハに心が動きますが、サイドの板が外せないので 中が汚れてくるだろうなあというところが心配です。 キッチンはヤマハです。

  • レンジフードの吸込み力及び電動シャッターについて

    マンションのリフォームでパナソニックのキッチンレンジフード(スマートフード2さっとれるファン 型番:QSW45AHZ3M)を取り付けました。 レンジフードを設置後下記2つ問題点がございますので、アドバイスをよろしくお願いします。 1)電動シャッターについて 玄関は高速道路に面しているため、外の騒音及び空気がダクトを通して、レンジフードから部屋の中に入って来ます。生活に支障出るほどうるさいですので、困っております。 パナソニックのオプション品、電動シャッター(型番:9S08AHKS1)を設置検討しておりますが、 効果がよくわからず迷っております。アドバイスをよろしくお願いします。 電動シャッターを導入するにより、この問題は解決できるでしょうか? 2)レンジフードの吸込み力について レンジフードの吸込み力が弱いです。「強」にして、煙があまり吸わないです。 ダクトはレンジフードから玄関先排気口まで全長10m、2かっ所90度曲がりの状態です。 レンジフードの吸込み力を高めるため、どうすればよろしいですか? アドバイスをよろしくお願いします。 (悪徳なリフォーム業者に当たってしまったため、キッチン移設する際、レンジフードの吸い込み力及びダクトの排気性能などについて何も考慮しないまま、工事を行ってしまいました。) お手数をお掛けして申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 夏と冬で冷蔵庫の温度 調節しますか?

    冷蔵庫には温度の調整が出来るように、強弱のボタン(?)がありますよね。 夏は強にして冬は弱で、などという話は聞きますが、皆様季節ごとに微調整していますか? 私はしてません・・・。

  • 野菜室の最適レベル

    野菜室の温度調整のところが「強 中 弱」とありますが、 野菜にとってはどれに合わせると一番最適なのでしょうか。