• 締切済み

センター桃パック 国語

センター桃パックを解いてみたのですが、国語が107というひどい結果になってしまいました。 過去問では7割程で安定していたのですが、これはパックの質が悪いと考えたほうが良いのでしょうか。現代文では正解とされている選択肢もずれているように感じます。 解いた人はどう思いますか。   本番では8割を目指しているので焦っています!

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

1.現古漢の内訳をちゃんと見ること。 2.現代文の過去問で楽に安定して8割取れない場合は、基礎学力0のまぐれ当たりという意味。  その場合、ここ5年の過去問を既にやってあるなら、基礎教材で、解法や文章の読み方を  身に付けるべき。今更だけれど。 3.悪いと思うなら、もっと古い過去問をやれば良い。  複素平面や行列が云々だとか、基礎あり基礎無しに分かれただとか、そういうことは無いのだから。  古い過去問の探し方は、学校の図書室や進路指導室等や教師が持っていないかまず当たる。  無ければ次に、図書室や図書館で古い新聞を引っ張り出し、問題と答えを得る。  ネットで各年のセンター試験の日を調べられれば、その翌日の新聞に載っているはず。 4.8割を目指すのであれば、通常は8割5分は取れていなければならない。  そして、そうなるような努力(量だけでは無く質・やり方も)をしなければならない。  基礎学力がちゃんと積み重なっているのか。  今更だけれど、基礎をやらないといけないということは?  通常8割5分、悪くて8割、という状態で無いのに本番で8割取れませんでした、なんてのは、  当然であって、失敗では無いので、そこのところ間違えてはいけません。  何事も本番は、通常よりは力が出なくて普通です。  6割り出せて普通、8割出せれば上々、4割でもまぁまぁ、希に10割12割ですが、これはまぐれ。  まぐれに期待してはいけません。 5.過去問>問題集、というのは、良い傾向ではあると思います。  まぐれ当たりであるにしても、センターの感触にそっているわけで。  これ、模試や問題集の感触には合っているが、過去問や本番の感触に合ってない場合、まぐれ当たりの確率が減りますから。  つまり、模試で7割本番が5割ちょい、なんてことになりかねない。  それよりはマシかも。 6.受験教材には、受験生にとって必要だから存在している物と、売れて儲かるから存在している物  とがあります。  センターの実践問題集、ついつい買っちゃうんですよね。  私も散々貢ぎましたが、後から振り返れば、不要な物ばかり。  新課程だ何だなら仕方ないかもしれませんがね。  そもそも学力がありさえすれば、なんてことは無い。過去問は山のようにあるんだし。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499691324
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター国語

    高3、理系です。 国語のセンター模試をこれまで受けてきましたが、いつも時間が足りなくなって玉砕してます。とくに現代文です。 そこで、色々な参考書を見てると、「選択肢を見れば正解が分かる!」なんて書いてあるのを見たことがあります。例えばある本によると、「選択肢は具体的な物は抗議を受ける可能性があるから、抽象的に書かれている選択肢が正解になる。」と書いてあったり、また、誤答の作られ方なども書いてありました。初めはなるほどと思ったんですが、これを模試でやってみようとしたらまた駄目でした。普通に具体的なものが正解だったり…。 かといって、解説書に書いてあるような読み方をしようとすれば、いくら時間があっても足りません…。 国語、特に現代文が得意な人は、センター国語を一体どんなふうに解いているのですか?よろしくお願いします。

  • センター国語

    理系科目って参考書が必要でたくさん出ているのは知っていたんですが、国語ってどうなんでしょうか? 高3理系ですが国語の点数が6割も届かず、悪いと5割切ったり安定しません、 国語の点を7、8割まで上げたいです。 最近漢文小説ができてきて、評論はその時々、古文は苦手です 古典は毎日単語句法をやっていて、現代文はこれから毎日やろうと思っています この時期どんどん演習をする時期ですが、過去問などで点がとれない場合、何か分かりやすい参考書でワンクッションおいた方がいいのでしょうか? それともセンター過去問で何十年分もといた方がいいのでしょうか? もし何か参考書問題集を買った方がいいならば教えてください お願いします

  • センター 国語

    こんにちわ。高校3年生です。 最近センター型の模試を受けました。 国語以外は大体7、8割の点数だったのですが、国語は121でした。 現代文は79で古典漢文が42と完敗しました。 以前は150~160と安定していたのですが、ここ最近国語が全体的に低下しています。 明確な原因はよくわからないのですが、僕はテストを受ける前に国語はマイナス思考になってしまいます。「今回もダメなんじゃないかぁ」と考えるようになってしまいます。 気持ち的な面ですでに、点数が決まってしまっているのではないかとさえ考えてしまいます。 このままで本番で8割とることが難しくなってしまいます。 確かに、最近センター形式の問題を解くことは疎かにしています。ですが、二次の記述(現代文)対策をしているので、これが原因とは思わないのですが、やはり問題演習量がものをいうのでしょうか? 私学も同志社大学を受けようと思っているので、マークを取れないと、得点率が伸びません。 何方か御教示お願いします。

  • センターの国語・・・

    私は高3受験生の女子です。 センターの国語の勉強方法で、悩んでいます センターのみで国語を利用しますが、 配点が数100英100理科50公民50地歴50に対して、 国語が150なんです。だから、絶対落とすわけにはいきません 現代文に関しては、運も多少あると思うので、 うまくいくかは分かりませんが、本番は170点/200点が目標です。 7月の代ゼミ模試では、135点でした。 漢文は、満点だったんですが、現代文の漢字&小説で点数を だいぶ落としてしまいました・・・古典は8割くらい正解しました。 でも、私はまだ英数が完全に固まってないので、 夏は英数に時間をかけたいので、(2次も英数で受けます) 国語にあまり時間をかけることができません しかし、センターでの配点が高いため、不安です そこで ◎センターの漢字はどうやって勉強すればいいのでしょうか? 本屋で探しても、2次用のものしか売ってなくて・・・ ◎古典がとても苦手です・・・ 今、マドンナで単語を覚えていますが、読解&文法については 何をしていいか分からず、手をつけていません。 学校で買ったチャート式古文読解を使おうと思うんですが、 使い方が分からない&文法も不安です。 文法&読解については何をやったらいいでしょうか? センターレベルの問題には相当てこずります・・・汗 ◎漢文は句法に自信がありません・・・ しかし、センター過去問を週2,3回やっているので、 テクニックが分かってきて、模試ではいい点がとれますが、 読解はいいんですが、句法の問題はいつも迷います。 1日に国語にかけられる時間は1時間以上2時間以内というところです。 学校の先生に聞いても、「そんなの過去問やってれば、十分だ」と言われましたが、やはりそれだけでは不安です・・・ アドバイスお願いします。

  • センター現代文の参考書について

    センター現代文の参考書について 今、高3で来年センター試験を受験する者です。 過去問や模試を解くといつも7割ぐらいしか取れません。 自分は文系なので本番では9割を目指したいのですが、 何かおすすめの参考書か問題集はありますか? また自分ではきめる!センター国語現代文(学研)が気になっているのですが どうでしょうか? 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • センター国語

    センター国語の解き方に、選択肢だけを見て、正解を見つけるという方法がありますが、本番でやるとなるととても不安です。普通に読解して解いた方がいいでしょうか?

  • センター国語!!

    今日も模試を受けてきました。 自己採点した結果… やっぱり国語が悪いんです(泣) 現代文も古文も漢文もすべてボロボロ。 どうしても8割とりたい!! 問題文を読んでいてもさっぱりわからないし、 選択肢を見ても、本文で何を言っていたかさえもわからなく、選ぶこともできない。 こんな問題児をどうか助けてください…

  • ゼロからセンター国語8割をとりたい。

    元々は理系の公立大学を狙っていましたが、 数学が克服できないことや、就職に関係なく好きな学科に進学したいと思い、 この時期に文転しまして急遽、センターで国語が必要になりました。(二次はありません) 過去問で現代文は平均して7割ほどとれましたが、古文と漢文は全く駄目でした。 一応、高校でも国語を履修しましたが、 通信制高校だったこともあり、知識がほとんど抜けてしまっています。 無謀だと笑われるかもしれませんが、 そんな状態で今から国語をやって間に合うでしょうか? ちなみに予備校は個別指導してくれる所に通っています。 宜しくお願いします。

  • センター国語

    私は理系だったので 国語を全く授業をうけて いませんでした。 現代文は得意なので 7-8割ほどとれるのですが 漢文 古典が全くできません。 もう時間もないので今更ですが センター国語では古典 漢文は なにをやっておけば いいでしょうか? かなり焦っています。 お願いします。

  • センター国語ができません・・・。

    駿台マーク模試を受けました。 英語や社会科目は8割取れていたのに、国語だけ121点という眼も当てられない状態でした。 しかも漢文が満点だったので、残りの現代文・古文で71点しか合計で取れていないことになるんです。 センター国語は慣れ、とかいいますが、全然出来ないんです。 その原因としましては・・・ (1):読むのが遅い (2):古文ができない というのが自分の場合当たりそうです。 漢文は15分くらいで終わらせて小説を20分くらいやり、評論をやって、あまったら古典をやっています。 得意なやつから順に進めていますが、やっぱり古典を最後というのはマズいでしょうかね? 時間かけても苦手でできないことがわかっているから、古典は10分くらいしかかけてないんですよ。単語はマドンナ古典で覚えて、とりあえず助動詞の判別くらいはできるようになったのですが、主語の特定とか、そういうのがわからなくて、地道な努力の割りに点が・・・。 評論は時間をかけているのに正解率が悪いです。いいときはいいのですが、今回のように悪いときは30点いきません。 評論は、たくさんセンターの問題をやれば、できるようになりますか? できても、自分の場合、時間をかけすぎてしまって、古典とかやる時間がないんですよ。読解力というか、文章理解力が遅くて・・・。本とか嫌いですし。それではダメですよね・・・。 こんな自分ですが、とりあえずセンターは国語は7割でいいのです。7割を確実に安定して取るにはどうすればいいでしょうか? あと話がそれますが、駿台の模試って本番よりも難しく作られているって本当でしょうか? 実際、今回、評論は26点だったのですが、周りも30点以上・・・というのは少なかったです。