• ベストアンサー

GPS

ノートPCってGPSが付いてるのでしょうか? カフェで携帯でテザリングをしてインターネットを使っていたのですが グーグル地図を表示した時に今いる地点が中心となって表示されました。 自分のPCにGPSが付いているかどうか、スペックのどの項目を見ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

テザリングで接続中だったということは、キャリアの基地局と通信していたことになります。自ずと場所は判明しますよね。 Wi-Fiで接続中の場合もそうですが、GPSアンテナなど内蔵されていなくても、おおよその場所はわかってしまうものです。

dsagvgmwgokx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

普通のノートPCにはGPSは付いていません。 インターネットで場所を特定する機能が働いたのでしょう。

dsagvgmwgokx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

ノートPCには、標準でGSP機能なんて付いていません。 よっぽど仕様を指定しないと、付いていません。

dsagvgmwgokx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GPS端末

    GPS端末だけ売っているいると言うことはないのでしょうか、携帯電話についているGPSが、自分がほしいと思っているGPSなのですが。携帯電話ではなく、GPS単体として端末としてでていないでしょうか GPS端末を持ってもらえば、インターネットにつないだパソコンからリアルタイムに検索できる、という機種がほしいのですが。ありますでしょうか、ソニーから2009年3月13日に、発売される、GPS端末  GPS-CS3K と言うのがあるのですが。インターネットにつないだパソコンから、リアルタイムで、検索できるようなことは書いていなかったのです。一応、GPS-CS3Kをもって、移動すれば、その移動ルートを、グーグルアースなどで表示できる機能はあるのですが。

  • 携帯用 GPSについて教えてください。

    最近では携帯電話にGPSが搭載されていますが、そもそもGPSってどういった機能があるんですか?(初心者です) 自分のいる場所を特定したり、地図表示ができるのでしょうか? あと海外でも使用可能なのでしょうか? 私はアジアによく行くのですがよく道に迷います。 わざわざ地図を広げて目的地を探すのがめんどうなので GPGを購入しようと考えています。 目的地まで先導してくれるような機能があれば良いのですが… そういったGPSはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いままでGPSを使ったことがありません。

    いままでGPSを使ったことがありません。 時々近くの名もない山を一人で散策しております GPS付き携帯を首からぶらさげておけばその日、 自分が歩いたルートを地図の上に表示できるので しょうか? よろしく御願いします

  • GPS携帯電話を活用した新規ビジネスを企画しています。誰かと待ち合わせ

    GPS携帯電話を活用した新規ビジネスを企画しています。誰かと待ち合わせる場合に、GPS携帯電話の地図上に自分と相手方の場所がリアルタイムに表示されるサービスがあれば、お互い迷わなくて便利だと思うのですが、他の会社で既にこのようなサービスを提供しているでしょうか。ご存知の方教えてください。2Dの地図と3Dの地図(googleのストリートビュー)の両方が想定されますが、できれば3Dの地図でどこも提供していなければ、ビジネス化したいと考えています。

  • ツーリングにはどのGPSがいいですか?

     私は自転車ツーリングが趣味なのですが、友人がGARMINのeTrex Legendと言うハンディGPSを持っているのを見て、私も最近その手が欲しくなってきました。  ですが私の場合は、始終地図画面を見ずとも、道に迷った時だけ現在位置を確認できればいい程度に考えていますので、eTrex Legendほどの機能は必要ないかなと思っています。ただ、軌跡ログは残したいと思っています。  それで、私なりに考えたのは、  1.現在の携帯(Docomo SO505iS)をFOMAのGPS機能付のものに機種変更する。  2.auのGPS携帯に買い替える。  3.現在の携帯にI-O Data のケータイサイトGPSを接続して使う。 の3つ手段で、そのうちトラックログを残せるので3が現在のところ最も有力かなと思っています。ですが他はいろいろ調べたのですがDocomoのGPS付携帯はかなり精度が悪いらしいと言うこと以外、詳しくはよくわかりませんでした。  そこでお聞きしたいのですが、  a.やはり携帯のGPSの精度って、auでもGARMINに比べて劣りますか?  b.DocomoやauのGPS付携帯って、eTrex Legendのように軌跡ログを残せるのでしょうか?もし出来るとしたら、ログがメモリ一杯になった時に添付ファイルとして自宅のPCにメールしたり出来るのでしょうか?  c.GPS付携帯で現在位置を表示させると言うのは、その場でiモードで地図をダウンロードすると言うことなのでしょうか?それとも、携帯のメモリカードか何かに予め予定コース地図データを入れておけば、たとえ携帯の圏外でもGPSの電波が捕捉出来れば表示可能なのでしょうか?  d.iモードで地図をダウンロードする場合、一画面で何パケットくらいかかるのでしょうか?だいたいでけっこうですので教えて頂ければと思います。  以上、おわかりになるかた、部分的にでもけっこうですから宜しくお願い致します。

  • パソコンのGPSでグーグルマップ上に現在地表示方法

    お世話になります。 パソコン(Windows XP)のGPS(Bluetooth GPSレシーバをノートパソコンとBluetooth接続した状態を指す)を使って、グーグルマップ上に現在地を表示させたいのですが、そのやり方が分かりません。 但し、 1.特にグーグルマップにこだわってはいません。無料のパソコン用地図ソフト上に現在地が表示できるのであればどんな地図でもよいのですが、検索するとグーグルマップで出来るとあるので、このような質問としました。 2.また、グーグルマップとは、http://maps.google.co.jpを指すのか、それともダウンロード/インストールが必要な「グーグルマップ」という名前のアプリケーションソフトウエアが別にあるのかが分かりません。 XPパソコンのGPSで、現在地を表示可能な無料地図ソフトと、表示のやり方が解説してあるページを教えていただければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • AndroidアプリBluetooth GPS

    ドコモのスマホGalaxy Note2を使っていますが、外部GPSレシーバー(BT-359C)とこのスマホをBT接続しスマホ内蔵GPSを使わずに地図アプリ上に現在位置を表示させたいと考えています。(この目的は、近い将来ドコモの2年縛り解放後にMVNOへの乗換えを検討しており、この際のGPS対策のためです。) ネットを調べると「Bluetooth GPS」というAndroidアプリが使えそうなのでトライしているのですが、うまくいきません。 Galaxy Note2とBT-359CをBluetoothペアリング後「Bluetooth GPS」をconnectさせると、AndroidのナビアプリではちゃんとGPSが作動するのですが(車で出発地点から目的地まで音声ガイドつきナビがちゃんと作動する。)、地図アプリ(Gppgle Mapsやヤフー地図)上で現在位置をプロットしようとしても正しい位置を示してくれません。また、車で移動しても全く追従してくれません。 ナビアプリでは正常に動くのに地図アプリでは何故正常動作しないのでしょうか? また、別のアプリ「Bluetooth GPS Provider」で試してみましたが結果は全く同じでナビアプリでは正しく作動するのに、地図アプリ上では正しいトレースが全く出来ませんでした。 何か思いつく対策はありませんでしょうか?

  • 携帯GPSについて

    こんにちは。もしよろしければ 知恵をお貸し頂ければ幸いです。 現在ソフトバンク3G携帯(GPS非対応機)を使用しているのですが、 自転車、徒歩でGPSを使用したいと思い ハンディーGPSを探していたのですが それほど精度を求めないですし、何より携帯と二台持ち歩くことが嫌だったので 携帯電話のGPS機能の機種に変更しようかと考えています。 そこで色々調べてみたのですが、ソフトバンクのS!GPS というサービスは地図表示をさせるには NAVITIMEなど月額料金を払って、いちいちパケット通信をしないといけないんですよね? そうではなく、ハンディーGPSのように 自分で携帯SDカード内に地図ソフトを入れて 使うというようなやり方は可能でしょうか? もし可能でしたら、そのやり方、おすすめソフト等 ご紹介頂ければ幸いです。 あと、もうひとつ質問ですが、上記の方法が可能でしたら、白ロム携帯を購入して GPS機として使用する方法もありかなぁ、と素人の浅知恵で考えているのですが、SIMカードを挿さない状態では 電話は当然ですが デジカメや音楽機能も使えませんか? もし使えない場合は 自分のSIMカードを差し込む以外に プリペイド契約か何かで安くSIMを 手に入れる等 何か方法はありますでしょうか?  長々と色々質問しましたが、ちょっと分からずに困っております。 是非教えていただければ 幸いです。些細なことでもいいので 教えてください。   

  • GPS携帯電話

    GPS携帯電話って言うけど、「本物のGPS装置が入っている」と思っていませんでした。実際には入っているのでしょうか? あの静止衛星のGPSの電波を捉えて、位置を地図に表示するってあれです。小さな携帯の中にアンテナなどが埋め込まれているのでしょうか? 地上電波塔から、3点で位置を示すと思っていたのですが・・・。カシオかたGPS時計が販売されているところをみると、時計は小さいですから、携帯でも入っているのかと思いました。

  • 今ここなうとGPSの設定について

    ニコニコ生放送で今ココなう!を利用されてる方に質問です。 車載生放送を「やろうと思えばできるだけの環境」を作ってみたいなと思い 車にノートPCを持ち込んで、携帯電話でのインターネット通信環境を確保して USBのGPSユニット&Webカメラをとりつけました。 そして、今ココなう!を使って、自分や今ココなう!の利用者たちが表示される googleMAP全体図を表示するところまでは持って行くことができました。 自分のアカウント名の赤い矢印をクリックして、移動すれば地図も動くのが 確認できました。翌月の電話料金が怖いです。 ここで疑問なのですが、自分の車=居場所が中央に映っている地図のURLって どのようにしたら知る事ができるのでしょうか? 今の状況だと、関東とか大きな範囲のURLを開いて表示された地図の中にいる 大勢のユーザの中から、自分のアカウントをクリックしないとなりませんけれど ニコ生を見る時には放送主が中央に表示されてトレースしてくれるURLが 最初から張ってあります。あのURLはどのようにして取得できるように なるものなのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お使いの【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中の表示まま動作を停止してしまいました。Windows10を使用し、有線LAN接続されています。回線はひかり回線です。現在、トラブルの解決方法をお教えいただきたいです。
  • トラブル発生!【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中の表示まま動作を停止してしまいました。Windows10を使用し、有線LAN接続されていましたが、どうやっても解決策が見つかりません。ひかり回線を使用しているので、回線に問題はないはずです。詳しい対処方法を教えてください。
  • 【DCP-J137N】プリンターがデータ受信中のまま動きが止まってしまい、困っています。Windows10で使用し、有線LAN接続をしています。回線はひかり回線です。この問題について解決策を提案していただけると助かります。
回答を見る