• ベストアンサー

テレビの機能について

tenteko10の回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

録画が出来るだけなら最近の多くの機種が外付けUSB接続のハードディスクに録画出来ますので、その機能があるTVを選べば良いです。 ただ録画出来ても1チューナーだと裏番組の録画はできません。 ダビング機能や裏番組録画も求めるなら、ブルーレイレコーダー、2チューナーを搭載した機種もありますが、TVとブルーレイレコーダーを購入したほうが安く揃えられますし、故障した際も別の方が壊れた方の修理、買い替えで済みます。

o-r-i-o-n
質問者

お礼

わかりました! 回答ほんとにありがとうございます!

関連するQ&A

  • テレビの録画機能について

    私は1人暮らしをしているのですが、従来よの箱型テレビで今テレビを見ています。しかし、録画機能がないので、外付けの録画出来るやつを買いたいと思っているのですが、どれが良いのかとかさっぱり分かりません。オススメとか説明があったら教えて下さい!お願いします!

  • DVD録画の機能が付いた地デジ対応テレビ

    現在、沢山の地デジ対応テレビがあります。 ブルーレイ録画機能付液晶テレビはいくつか出回っていますが、DVD録画機能付きのものを探しています。 車で、子供にアニメやドラマを見せながらドライブしたいので、こちらのタイプを探しています。 ブルーレイの方がよいのは分かっていますが、現在使用中のナビでは、ブルーレイは見れないので、現在販売されているDVD録画機能付きのテレビを知っていらっしゃる方いれば教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。 家族みんなに対してのサンタのプレゼントにしたいので、12月中には購入希望です。

  • テレビの選び方

    テレビの選び方 一人暮らしを考えています 19~22型のを考えていますが何を比較すればいいか分かりません 録画機能は別で買うのでいりません

  • パソコンのテレビ録画のダビング方法。

    自宅パソコンにテレビ受信・録画機能があり 録画をしました。 DVD・ブルーレイに録画をする場合、データ・パソコン用のDVD・ブルーレイでダビングをするのですか? それともテレビ用なのでしょうか? また、テレビ録画をダビング・再生するWindowsのソフトは 何でしょうか? どうやって使いますか? OS:Windows10 よろしくお願いします。

  • テレビに機能について

    液晶テレビの機能で外付けHDD機能付きと広告でみるのですが、これは外付けHDDをテレビにつけてテレビが録画できる機能のことなのでしょうかね・・・? あとユーチューブ何とかというのも広告にのッているのですがこれはいッたいどんな機能ですかね・・・? あとテレビインターネットモデムからランケーブルですかつけて、やるねットから何かテレビに参戦できる機能でもあるのでしょうかね・・・? で最近広告見ると無線ラン機能ありとかいてあるのですが、この無線ラン機能とはどんな機能ですかね・・・・?自分ADSLでモデムランでしてしてパソコン無線欄カードモデムにさしてないですかが優先ランケーブルではダメなのでしょうかね・・・?

  • 録画機能付きテレビの録画

    読んでくださると嬉しいです(^^) 1ヶ月くらい前に、 録画機能付きのテレビを 買ったんですが、 テレビは見れるんですけど 録画ができません。 ほかに2台録画機能付きのテレビが あるんですが、 その2つは録画ができます。 いまお父さんが出張中なので、 設定の仕方がわかりません..... 機械系・テレビに詳しい方 よかったら回答お願いします(>_<)

  • 録画したものを他のテレビで見たい

    RECBOX DR(HVL-DR)の購入を考えております。レグザのZG1ですが直接RECBOXには録画できないと聞きました。そこで、RECBOXにはテレビで録画をした時に自動でダビングしてくれる機能はありますか?毎回手動でダビングしなければいけませんか?

  • 録画機能付きテレビ 録画機能内臓テレビ

    今、自分の部屋に20インチくらいのなんの機能もない観るだけの小さいテレビがあります。  ここにNHK講座とか昼の再放送のドラマを録画して、観られるようにしたいのですが、1番安くでできる方法はどのようなものがありますか? リビングのすぐ横の部屋というか空間で親が仕事をするようになってなかなか自分の好きな時にリビングでテレビをみる事ができなくなったり、大学が休みになった兄が帰省してきており、リビングのTVにものすごい勢いで録画して、溜め込んでいくので今までみたいに使えなくなりました。 部屋にはテレビはありますが録画できるのはリビングにある機械だけです。 今、新聞の折り込みチラシみていたのですが録画機能付きテレビっていうのと録画機能内臓テレビっていうのは別のものですか? それもよくわかっていません。 ポータブルDVDに録画できるものがあるよときいて、それなら、録画したものをもしリビングが空いてる時間ならテレビに繋げて大きな画面で観れるのか!とも思っています。 ワンセグだかフルセグだかよくわからないので私の家で使えるのかも調べなきゃいけないですが‥ どこでも移動できるのは少し魅力的ですが、録画をして、好きな時間に観られるってのが1番の優先順位です。 2時間のドラマや映画を5本くらい撮り溜めしたいです。 出せるお金は1番高くて五万円まで 何かを置くスペースはがんばれば作れそうです。 機械おんちなので最初の設定が苦手です。なんとかがんばってみる気持ちはあります。 リビングのテレビみたいにいろいろな機能できなくて全然いいです。予約で撮って5本くらい溜められて観れればそれでいいです。 1番安く願いが叶う方法は録画のできるDVDプレーヤーを買う事でしょうか?

  • 録画機能対応テレビとは?

    外付けHDDを購入しようと考えているのですが調べると録画機能対応テレビではないとダメと書かれています。録画機能対応テレビとはどのようなものですか? 私のテレビはHDD内臓ではありませんが、番組表に録画予約のボタンはあります。これは録画対応テレビといえますか?教えてください、よろしくお願いします ちなみにテレビは東芝の液晶テレビ22A2です

  • 録画機能付の液晶テレビの選び方についての質問です。

    録画機能付の液晶テレビの選び方についての質問です。 年上げでテレビを買い替えを考えています。 普段家にいる時間が少ないので、録画機能付、32型のテレビにしようと思っています。 しかし、家電はまったく知らなくて、テレビの買い時と録画機能付テレビの選び方を教えていただけませんか?