• 締切済み

悪性リンパ腫について教えてください。

USB99の回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

抗癌薬の効果がでなければ、次の選択肢は造血肝細胞移植しかない..というのはCAEBV治療における現時点での一般的な認識です。セカンドオピニョンを求めても結論は変わらないでしょう。 ステロイドの副作用は、造血肝細胞移植がうまくいって、減らすことができれば、ムーンフェイスも改善されていきます。大変だろうと思いますが、ここを乗り切っていつもの生活に戻れる日を楽しみに待たれてください。

shiraishi_0108
質問者

お礼

回答で再確認できましたし、また励ましのお言葉まで頂き恐縮です。 早く自分らしい生活ができるようになるよう努力します。

関連するQ&A

  • 悪性リンパ腫

    母が悪性リンパ腫をわずらい7年になります その間、抗ガン剤治療はもちろん、末梢血幹細胞移植、リツキサンなど様々な治療に取り組んできました 幸い、2年半ほど前に受けたリツキサンがよく効き、現在まで再発せずにきましたが 残念ながら本日定期検診にて腫瘍マーカーがあがってきたため 即入院となりました 再度、抗ガン剤とリツキサンの併用治療ということになりそうです そんな中で、「自己リンパ球療法」という治療法を目にしました わかりやすく教えていただけないでしょうか

  • 悪性リンパ腫

    知人のお姉さまが悪性リンパ腫と診断されました。 妹や両親は薬のせい(呼吸器の治療でステロイドや気管支拡張剤、抗生物質)で起こったのではと云っています。 悪性リンパ腫はお薬で起こるものでしょうか。

  • 悪性リンパ腫

    昨年悪性リンパ腫(鼻型N/K T細胞型)で治療。そして今年初めに終了して経過観察中の身です。 再発を恐れながらも普通の日常に戻っています。 放射線と抗がん剤の治療をしました。 2~3ヶ月前から突然の鼻血が出るようになりました。 耳鼻科の話だと患部ではないので心配ないでしょうと言われているのですが、これは今後一生続いていくのでしょうか? また、悪性リンパ腫は「グリグリ」としたものがリンパの近くに見られると聞いているのですが、今までそのようなところにグリグリはできた事がないのですが、背中や足首などにたまにグリグリが出来、押すと痛く感じます。 これは悪性リンパ腫との関連がありますか? 今3ヶ月に1度の診察になっているので、それまでに気になるところがたくさん出てきます。 ご回答いただけるとありがたいです。

  • 悪性リンパ腫

    悪性リンパ腫の治療方針についてアドバイスお願いします。 抗ガン剤治療しか方法は無いのでしょうか?

  • 犬の悪性リンパ腫について

    いつもお世話になっております。 犬の悪性リンパ腫について、お聞きします。 我家のペットが、悪性リンパ腫と診断され、 抗癌剤治療を受けています。 この治療法について、お尋ねしたいのですが、 一度の投与で、リンパの腫れも無くなったようですが、 抗癌剤治療は、永遠に続けなければいけないのでしょうか? もし途中で止めると、どうなるのか教えて頂けますか?

    • 締切済み
  • 悪性リンパ腫

    悪性リンパ腫について、何か知ってる人がいたら、 教えてください。 抗がん剤治療以外で、有効な治療法があれば それについても、ご意見お待ちしてます。 お願いします!!!! 至急です。

  • 悪性リンパ腫の治療

    姉53歳です。去年10月悪性リンパ腫になり抗がん剤治療しました。詳しいことは余り分からないのですがレベルが5(言い方は合っているかは分かりません)とか言っていました。この2ヶ月の間に造影剤検査を2回して1回目では癌が消えていませんでした2回目は9月1日に分かります 消えていなかったら自家移植になるそうです。1ヶ月位の入院です。 これが最後の治療だそうです。骨髄移植はしないそうです。ほかに治療は無いのでしょうか?ちなみに担当医が移動で先生が変わって新しい担当医が言ってたそうです抗がん剤治療より自家移植をすればよかったかもと

  • 「悪性リンパ腫」について

    私の担任は去年の夏から入院しました。 急な出来事で、その時は病名など何も知らされていませんでした。 でも、抗がん剤の治療を受けていて、とても穏やかな状態ではないことだけは知らされていました。 今年の新学期から、先生は無事復帰なされました。 その時、初めて先生の口から「悪性リンパ腫」という病名を聞かされました。 見た目は、凄く元気になっており、とても安心しました。 しかし、会話の所々に、 ・残された命 ・余命 ・短命でも、やりたいことをして死ねれば本望だ なんて単語が入り、実は完治していないのではないかと感じました。 私の母親は看護師です。 彼女いわく、「悪性リンパ腫」だったら、だいたい3年くらいしか生きないと言っていました。 先生の病態が気になります。 まさか、本人につっけんどんに聞くわけにもいきません。 その辺の知識に詳しい方、何か意見してくださると助かります。 ・悪性リンパ腫は完治するものでしょうか? ・完治しないとしたら、だいたい余命どれくらいのものでしょうか? ・再発する可能性は高いのでしょうか?

  • 悪性リンパ腫

    悪性リンパ腫、骨転移とはどういった病気ですか。その場合どういった治療を行うのでしょうか。骨転移は骨を移植すれば、というのも聞いたことがあります。

  • 悪性リンパ腫の白血化

    悪性リンパ腫の患者です。悪性リンパ腫が白血化しているために、治療は急性リンパ性白血病と同じ治療法で完全寛解しましたと医師から告げられましたが、いまひとつこの白血化の意味がわかりません。わかりやすい言葉で説明していただけませんか 病名は悪性リンパ腫です。