• ベストアンサー

Linuxにeclipseをインストールしたのですが…

Red Hat LInux 9.0 にeclipseをインストールしたのですが、 problems during startup. Check the ".log" file int the "metadata" directory of your workspace. とメッセージが表示されて起動できません。 何処に原因があるのでしょうか? パッケージは、 Java2SDK1.4.2,eclipse-SDK-linux-motif-2.1.3, eclipse-SDK-2.1.2.1-linux-motif-Language を使用しています。 宜しければ回答お願い致します。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayowl
  • ベストアンサー率56% (84/148)
回答No.1

problems during startup. Check the ".log" file int the "metadata" directory of your workspace. とメッセージが出てるわけですから。。。。 まずは.logファイルを読んでみたほうがいいですよ。 .logファイルは上記のメッセージから ~/workspace/metadata の中にあるようです。 もしかしたら ~/workspace/.metadata かもしれません。 これからeclipseを使うのなら、英語のメッセージはきちんと読むようにしたほうが良いですよ。 .logファイルの中身が分からなければ、もう一度質問してみてください。

linuxbeginner
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございませんでした。 パスの設定が原因のようでこのようなエラーがでていたようです。パスの設定を変更したところ正常に動作しました。ご指摘の通り、次回からはメッセージをきちんと読んだ上で分からない点がありましたら、質問していこうと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuji
  • ベストアンサー率37% (64/169)
回答No.2

参考URLによると、eclipse 2.1.3はRedhat 9.0には対応していないようです。 (裏技などがあるかもしれませんが。)

参考URL:
http://www.eclipse.org/eclipse/development/eclipse_project_plan_2_1.html
linuxbeginner
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございませんでした。 パスの設定が原因のようでこのようなエラーがでていたようです。パスの設定を変更したところ正常に動作しました。どうやら正式対応はしていないみたいですが、動作するようです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Eclipseを起動できない

    お世話になります。 最近結構雑誌とかで見かけるようになり,ホットになりつつあるフリーIDEのEclipse。 結構前に家のノートパソコンにインストールしたときは普通に起動しました。 そして最近になって,研究室のパソコンにも入れようと思い,同じようにインストールしました。 すると,以下のようなエラーメッセージがダイアログで出てきました。 Problems durning startup. Chech the ".log" file in the ".metadata" directory of your workspace. どうすればいいかさっぱりなんです…(>_<)

    • ベストアンサー
    • Java
  • RPMでインストールがうまくできない、、、

    Red Hat Linux 7Jをつかっています。ネットからRPMパッケージをダウンロードして来てインストールしようとしているのですがいつもGnoRPMに「これはRPMじゃないよ」みたいな事をいわれインストールできません。コマンドラインでやってもダメでした。 唯一、SylpheedはうまくインストールできたのでGnoRPMのせいでは無いと思います。また、インストールしようとしたパッケージもSambaとかJAVA2 SDKとかでこっちにも問題があるとは思えません。 何が悪いのか、どうすればいいのか、等をお教え頂けると幸いです。

  • Tomcat+Struts1.3+Eclipseにて、アップロードした画像がすぐに反映されない。

    現在、勉強を兼ねて簡単なWEBアプリを作成しているのですが、どうしても分からないことがあるので教えて下さい。 org.apache.struts.upload.FormFileを用いてファイルをアップロードし、workspace/***/WebContent/img/に保存しているのですが、webページからではすぐに反映されません。 Eclipseにて該当のフォルダをリフレッシュすると、webページからでも反映されるようになります。 そこで、調べてみたことろ、webページからは workspace/***/WebContent/img/ を見に行っているのではなく、 workspace/.metadata/.plugins/org.eclipse.wst.server.core/tmp0/wtpwebapps/***/img を見に行っていることがわかりました。 試しに、.metadata/・・・のほうにファイルを保存するようにしたところ、すぐにwebページから見ることができたのですが、Eclipseのナビゲータなどでは表示されませんし、ファイルの管理を考えてもあまりやりたくありません。 WebContent配下にファイルを保存し、すぐに反映させる方法はないのでしょうか? まだ勉強を始めたばかりの素人ですので、的外れな質問になってしまっているかもしれませんが、アドバイス等がありましたら教えて下さい。 OSはWindowsXPで、保存先のディレクトリはとりあえずの処理として、ソース内にハードコーディングしています。 どうか、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • RedHat Linux7X で 日本語PDF出力したい

    レッドハットリナックス7Xで xdviで日本語表示は出来るのですが、 PDFファイルへ変換後、PDFファイルの表示が真っ白です。 レッドハットリナックス7Xに入っているtetex,ghostscriptは パッケージインストールしています。 リナックスは素人なので困っています。 できれば、 各種コンフィグファイルの日本語の為の追加設定とか、 日本語フォントの設定とか インストールパッケージとか詳細に教えていただければ有りがたいのですが

  • EclipseでJSPのコンパイルエラー

    過去に開発したWebアプリをEclipseを使用して再開発し直してみようと挑戦中ですが、以下のエラーが解決できず困っています。 ***** org.apache.jasper.JasperException: JSPのクラスをコンパイルできません JSPファイル: null の中の行: -1でエラーが発生しました 生成されたサーブレットのエラーです: [javac] Compiling 1 source file E:\AddProgram\Eclipse\workspace\.metadata\.plugins\org.eclipse.wst.server.core\tmp0\work\Standalone\localhost\XXX\login_jsp.java:10: java.lang.Object にアクセスできません。 クラスファイル E:\AddProgram\Eclipse\eclipse\jre\lib\rt.jar(java/lang/Object.class) は不正です。 クラスファイルのバージョン 49.0 は不正です。48.0 であるべきです。 削除するか、クラスパスの正しいサブディレクトリにあるかを確認してください。 public class login_jsp extends HttpJspBase { ^ エラー 1 個 ***** Javaビルドパス-クラスパス変数は j2sdk1.4.2\jre\lib\rt.jarになっているし、 Javaコンパイラーの準拠レベルは1.4になっているし、 JAVA_HOMEやPATHもj2sdk1.4.2、j2sdk1.4.2\binになっているんですが、何故別のjarを参照してしまっているのでしょうか? Eclipseの再起動、JRE1.4.2の再インストールなども試みましたが、解決せず悩んでいます。解決方法をご存知の方、ご教授ください。 ■環境(最終的に落ち着いた使用バージョンは以下の通り。) ・EclipsePleiadesAllinOneJava3_4_2 ・java 1.4.2 ・Tomcat 4.1.31 ・Apache 2.0.53 ・MySQL 4.0.25

    • ベストアンサー
    • Java
  • /var/ftp/pubについて

    linuxの表題のファイルは、 FTPサーバの共有ファイルとして使用されると 考えていいでしょうか。 また、RPMパッケージのインストールは、 あるきまったディレクトリ配下で、 rpm -ivh パッケージ名としてなくては、 いけないのでしょうか?(red hatの場合)

  • linuxが立ちあがらなくなってしまいました

    RED HAT LINUX のバージョン7を使っています。すみませんが、教えてください。 ある日ヒューズが飛んで、パソコンを落としてしまいました。それ以来、 Unexpected in consistency ; run fsc manually (i,e.,without -u or -p options)[FAILED] ***An error occurred during the file system check ***Dropping you to a shell; the system will reboot ***when you leave the shell Give root password for maintenance (or type control-D for normal startup): と言うメッセージが出るようになりました。 どなたか元に戻す方法を、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、ここでパスワードを入れると、 (Repair filesystem)1# といわれます。 何とか本を調べて /sbin/e2fsck -p/dev/hda2と入れて見ましたが、修復できません。 いきなりこのコマンドを入れるのは間違いでしょうか。その場合何と入れるのでしょうか? また、リナックスのインストールをし直そうかと思ったのですが、初期画面が立ちあがりません。どなたか、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • linux上でのcoreダンプの仕方

    現在、私が組んでいるC言語の中であるパッケージを使っておりますが、 その中で異常が出てしまい原因を調べております。 当方の環境は OS:Linux(Red Hat Enterprise Linux ES release 3) gcc バージョン 3.2.3 パッケージの開発元に問い合わせた所、coreダンプを送ってくださいといわれましたが、探して見た所、それらしきものは出力されていないようです。 unixでは"tras"コマンドでトレースできるような事を聞いたのですが、 linuxでも出来るのでしょうか? 検討違いな質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 情報が足りなければいってください。

  • RedHat LINUX7.2について質問です

    レッドハットリナックスを使用しているのですが、 そのlinuxが入ってる実機でないマシンでtelnetし、useraddをコマンドしてみたのですが 何故かcommand Not Foundと怒られてしまいます。ユーザー追加が出来ません。 実機で触ったときにはすんなり追加できたのですが・・・何がおかしいのでしょうか。 あと、デフォルトのftpサーバ機能についてなのですが、あるユーザーでログインしたときに /home/(user名)/ にログインしますが、この状態からcd ../を実行すると さらに上のディレクトリまで掘る事が出来てしまいます。 気持ち悪いので、そのユーザーディレクトリより上に進ませる事を封じたいのですが、 どうすればいいでしょうか? あまり専門的な事がわからすせ苦心しています。 まだ初めてLINUXをさわりだした所なので、ばからしい質問かも知れませんが 困っています。宜しくお願いします。

  • グループウェア Claraのインストール

    Red Hat Linux9が入っているパソコンに、グループウェアのClaraを入れようとしています。 (アドレスですが、Yahooで『グループウェア Clara』 と入力したら出てくるので検索をお願いします。) 質問内容は、インストールのマニュアルがRed Hat Linux7.3を前提に書かれているため、 マニュアルどおりにインストールが進みません。 Linuxは、『10日でおぼえるRed Hat Linux9 サーバ構築・管理入門教室』 という本についていたものを利用しました。 まず必要なRPMパッケージが Apacheは、   apacheとapache-devel PostgreSQLは、 Postgresql-libsとpostgresqlとpostgresql-server PHPは、     phpとphp-pgsql と書かれていました PostgresSQLとPHPは # rpm -qa | grep [postgresql 又は php] で確認は取れたのですが、 apacheに関しては # rpm -qa | grep apache を打っても出てきませんでした。 このパッケージもどこからDLするのかが分からないので、教えてください。 2点目に、インストールマニュアルに、PostgresSQLをインストールすると、 "postgres"というユーザができていると書かれています。 先ほどの、# rpm -qa | grep postgresql でいくつか 表示が出たので、インストールされていると思っているのですが、 # su - postgres を打ってもユーザがないといわれます。 これは、インストールができていないのでしょうか? できていないのであれば、インストール方法を教えてください。