• 締切済み

最新エアコン(ヒータ)の性能・コストを見た選択

最新エアコン(ヒータ)の性能・コストを見た選択について相談させてください。 リフォームを予定しており、2つの6畳部屋へエアコン設置予定です。 最近のエアコン価格帯をみると、超高性能モデルが20万円以上、 1ランクさげる中級で8万円程度と非常な価格差があります。 年間電気代が3000~4000円程度安くなるようですが、20年でも元が取れません。 あと、性能との比較検討になりますが、スペックとして超高性能モデルのパワーは 一部のスペックで2倍程度良いです。(例:低温暖房能力、外気温2度 4.5KW) ここでご相談ですが、中級機で性能は温まりますでしょうか? 近畿北部の比較的雪の降りやすいところですが、断熱サッシ、断熱壁などは行います。 ちなみに、みなさんはエアコン(ヒータ)の風量設定はAUTOにされてますでしょうか? マニアルで5段回ぐらい強弱があっても、AUTO運転ならば、中程度までしか上がりません。 これは、その他自宅エアコン3台ほど確認しておりますが、みなさんご使用のエアコンは、 いかがでしょうか? マニアルでFullパワーにして、あったまってからAUTO風量などに変更しているのでしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

家の断熱性能さえ良ければ、中級機でも十分暖まります。 一番の問題は家そのものの断熱性能です。

回答No.4

3年前に新築しました。ダイキン製を4台設置しました。 ・ダイニングキチンには上位から2番目の機種 ・居室兼寝室には3番目の機種です。 ・いずれも自動エコ運転という機能があって外気を測温して自動で運転します。その時に-2/-1/ 0/+1/+2が手動で指定出来るようになっています。(-2というのはエアコンがオートで決めた温度設定を強制的に-2℃させるというものです) ・南向きの部屋は-2、東向きの部屋は-1にしたまま毎日特別な温度設定はしていません。夏期は同じように+1/+2にしてすべてエアコン任せですが省電力になっていると思います。

  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.3

一応エアコン工事をやっている者で自宅のは自分で付けました。   我が家のエアコンはほとんどが下から2番目のグレードのものです。 7年ぐらい前の機械ですが、普通に暖まります。ただし、能力は少し大きめの物にしています。 6畳で2.5Kw 14畳で5Kwです。  高級機を買うより低いグレードのものと、加湿器付き空気清浄機を買った方が安上がりだし、空気清浄機が壊れても単体で買い換えできます。機能も単体の空気清浄機の方が良いんじゃないかと思ってます。(邪魔にはなりますが)  電気代のことを考えると、室外機の設置場所には注意した方が良いと思います。風通しの悪い場所ではいくら省エネの機械を付けても宝の持ち腐れになります。  最近の住宅の断熱性能はかなり良いみたいで、自宅の窓はペアガラスなんですが、加湿器をつけて足下に小さいホットカーペットを使うと18°C設定でも暖かいです。  室内機の風量はほとんど自動にしています。部屋が細長かったり、取付場所に制限が有り、風が部屋にまんべんなく回りにくい場所に室内機が取り付けてある場合は、室内機の周りだけ暖まって、他の場所は寒い等 温度にムラが出てくるでしょう。    

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.2

私はSHARPのエアコンだが、『28タイプ』で22度設定で放置しています。 特段の問題は無し。 ただ、部屋のフスマはほぼ全部外しているので、2部屋(南と北向きの6畳)はそれぞれのエアコンで暖めています。 また、喫煙するので、住宅に付随する設備で、外気取り入れ口は、2ヶ所ともフルオープンです。 換気扇もトイレ、お風呂、レンジフード(弱)で、24時間運転です。 今の時期、外気温は、10度前後ですが、最も冷えたときは2度程度まで下がっていました。 ですが、なんの不具合も無しです。 23度設定だと、やや暑めです。 暖房ボタン以外は触りません、風量は自動、使うのはルーバーのスイング機能くらい。 さすがにトイレは暖気が届かないので、ひんやりします。 使用機種は、AY-A28VXとAC-280FDです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ウチは一番安いの、、、普通に困りませんよ。7万位だった。 それだけで、回すより、小型のファンヒーターも入れたほうが、早く温まりますよ。

関連するQ&A

  • オートエアコンでのヒーター

    いままでマニュアルエアコンで、今の車がオートエアコンです。 ヒーターを使うとき、前の車はA/Cオフ、ヒンジを温風側にして風量を調整で使えましたがオートエアコンの場合のヒーターの使い方がよくわかりません。 AUTOボタンを押すとまずA/Cがオンになり、温度が表示されます(例えば27度)。 この状態でA/Cをオフにすると夏場は送風になってました。 冬場は車内温度が27度以下になれば勝手に温風が流れてくるのですか? それとも設定温度を上げまくってHIにしないとヒーターにならないのでしょうか?

  • ヒーターの調子が悪い

    14年式のFITでもうすぐ9500キロになります。 オートエアコンのタイプなのですがヒーターが効くときと効かない時があります。 ディーラーで見てもらいサーモスタットの交換を勧められ距離も距離なのでウォーターポンプ、サーモスタット、LLC交換、ラジエーターのキャップ、ベルトを交換しました。 修理から戻ってきてエンジンの調子はかなり良くなりましたが、ヒーターの効き具合は変わりませんでした。 もう一度ディーラーに行き調べてもらいました。あまり詳しく聞いてなかったのですがヒーターミックスとかパイプとかエアコンコントローラーとか色々調べた結果とりあえず異常は見つからないと言われました。 症状としては、外気温、外気循環、高速運転に関係なく効くときと効かないときがあります。 普段はマニュアルで設定温度は最高の32度で風量を調節して使用していますが、ドリンクホルダーに置いた缶コーヒーが風量をかなり下げていても持てないくらい熱々のホットコーヒーの時もあれば、風量を最大にしていても缶コーヒーが全然温まらない時もあるのです。 もしかしたら自分の体調が悪かったり、冷え症になったのかと自分を疑いましたが、同乗者もヒーターがおかしいと言ってました。 ヒーターの噴き出し口を手前から出している時と足元にした時の温度も違う感じもしますし、手前からだけにしている時の風量は問題ないのですが、後席用の足元から出る風がしっかり出ている時と少ししか出てない時があります。 去年の夏もエアコンが効く時と効かない時がありました。コンプレッサはしっかり動きます。 エアコンコントロールユニット辺りが怪しいと思っているのですが、他にも怪しい所などありましたらアドバイスお願いします。

  • ヒーターの電気代は同じ?

    ヒーターの消費電力(電気代)についてお訪ねします。 ヒーターを購入しようと思ってるのですが、 オートヒーター ダイヤルブリッジ 75 or オートヒーター ダイヤルブリッジ 50 これら、価格が100円しか変わらない、しかも大きさは同じ。 私の15リッター水槽には75Wも必要ないのですが、100円しか変わらないので75Wが良いかな?と考えてます。 しかし、ちょっと疑問に思ったのですが、どちら使っても電気代は同じですよね? 勿論、同じ条件での比較です。 もしかしたら75Wの方が高いのかな?なんて思ったりしまして、、、 バカな質問だと思いますが、、、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ドライヤーの性能

    使っていたドライヤーが壊れてしまいました。 次は現在の性能(速乾性)より悪いものは買いたくないので、 壊れたドライヤーのスペックを調べて見ましたが、一部わからないものがあります。 自分の見解では「温度ヒューズ 145℃」と読み取れるのですが、 これはこの様な(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH-NA95)詳細の温風温度を指すのでしょうか。 このドライヤーは20年前製造で音はうるさいのですが、顔に向けると呼吸が出来なくなるほど凄い風量です。最近のドライヤーを使うと明らかに風量が弱いような気がします。 このドライヤーの詳細はもう本体に書かれていた部分(添付写真)のみで、風量はわかりません。 エアコンの様に昔と比べるとパワーは落ちてきているのでしょうか。 自分の場合はどのように選べば良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 最新型のエアコンの消費電力

    15年前に購入したエアコンの調子が悪いので、修理見積もりしてもらうと2万円程度かかるとのことです。 2010年モデルですが富士通の安いのを見つけ、買い換えようか迷っています。 お店では15年前のモデルと比べると年間消費電力は約半分ですので数年で元が取れるというのです。 一応カタログを貰って帰ってきました。 家に帰って15年前のモデルの性能を調べてみると、当時は年間消費電力というデータがありません。エアコンは専ら冷房のみで、暖房は殆ど使っていませんので、冷房時の消費電力を比較しますと、確かに現状のものより少なくなっていますが10%しか変わりません。 一方暖房時の消費電力は半分近くなっています。 これって電気メーカーのトリックでは? メーカー型式を記載していませんので的確な回答を求めるのは無理かと思いますが、一般家庭用の28型前後のエアコン事情について詳しい方のご意見をいただきたいと思います。

  • エアコンとヒーターの電気代金について

    以前もお聞きしたのですが私の聞き方が悪く熱量とか効率の話になってしまったので一度締め切り再度質問させていただきます。今、家に3種類の暖房器具が有ります。暖かさは若干違いますがそれぞれに暖かいのですがもちろんエアコンが1番です。そこでお聞きしますが以下の3つの暖房器具を同じ時間作動させたとしてどれが一番電気代が安いでしょうか?住まいは東京都足立区です。エアコンは外気との差とか色々あるでしょうし設定温度、風量でも電力が違うと思いますので有る程度標準的な感じで構いません。是非お願いします。 ナショナルCS-H254A(2006年1月購入) 定格能力 暖房標準3,0kw 暖房低温2,8kw 定格消費電力 暖房標準565w 暖房低温790w (設定温度は23~24度・風量少) デロンギ RAD-12EL(オイルヒーター) 暖房低温  500w 暖房高温  700w 暖房最高 1200w その他カーボンヒーター(無名海外製品・ヒーター2本搭載) 暖房低温  500w(ヒーター1本) 暖房高温 1000w(ヒーター2本同時)

  • 加湿器&エアコンか加湿セラミックファンヒーターか

    賃貸の7畳程度の部屋に住んでいます。 最上階のためか、夏は暑く冬は比較的暖かいような気がします。 ガスの配管(?)もないため、今までエアコンのみで冬を越して電気代は5000円いかない程度でした。ただ、乾燥が気になったので「今年こそは加湿器を!」と電気屋にいったのですが、加湿セラミックファンヒーターが目に止まりました。 エアコンと加湿器で冬を越すのと、エアコンはなるべく使用せず加湿セラミックファンヒーターで越すのと電気代や暖かさかなり違うのでしょうか? どんな意見でもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • レガシィ(スバル車)のエアコン

    私はレガシィに4年くらい乗っています。いろいろ故障かな?と思える所(アイドリングが不安定・エンジンがかからないなど)がありましたが今はほとんどの症状が無くなりました。(慣れかな?) でもいまだに気になるところがあります。それはエアコンの動作です。 私のはオートエアコンなのですがオートでは使わずマニュアルで使用しています。 風量スイッチを押し風量を調整し、風向き・A/Cスイッチは操作せずそのままの状態で走っていると・・・ 信号などで停止した時エンジン音が変わる時があります。何かな?と思って見ると入れていないはずのA/Cが入っていたりします。また風のファンの音が大きいと思って見ると操作していないはずの風向きが変わっていたり(下向きだったのが上向きになっている)しています。 一度A/Cや風向きスイッチを操作すればその後はその状態のままなのですが、オートじゃないのにこんなことになるのは変ですよね? 購入当初はディーラーに何度も聞きましたが異常ではないとの回答です。 レガシィやスバル車に乗っている方こんなことはないでしょうか? これが異常で無いとするとエアコンのオートとマニュアルでのメーカの考え方がおかしいと思いますが・・・

  • エアコンの影響

    この季節になるとついついエアコンをつけてし まいます。小排気量の車なのでエアコンを付けると 燃費や加速など影響がもろに出ます。 どうしてもエンジンの動力でコンプレッサーを 回すので仕方ないと思います。しかし出来るだけ 少なくしたいです。そういう場合風量や温度 また風向、循環などどういう風にすればよい のでしょう?オートではなくマニュアルの エアコンです。 普通の家庭用エアコンでは扇風機を併用し 体感温度を下げたり部屋の中の空気の循環を よくしたりしますけど。

  • コロナ エアコン CSH-ES222の不良?

    コロナ エアコン CSH-ES222の風量の調節及び風量についてお聞きします。 (風量の調節について) 風量の調節には「強風」「弱風」「微風」があり、 風量を変えてもほとんど差がない程の変化しかありません。 変化はエアコンの吹き出し口に手を当てれば風量に若干の変化があるのが分かる程度です。 (風量について) 東芝製、富士通製のエアコンも使用しているのですが、これらのエアコンの風量と比較して「微風」であっても「強風」と感じられる程の風量です。 コロナのサービスセンターに連絡をして、現状を見てもらったのですが、 「(最低ランクの)この機種ではこの程度の風量の変化しかしない。」という説明でした。 しかし、納得できないためきちんと調べてほしいと言ったところ、 検討すると言うことでありましたが、1ヶ月経った現在連絡がありません。 安物のエアコンは風量の変化がほとんどないものか? 「微風」であっても「強風」か? 同じ機種をご使用の方の感想もいただけると幸いです。 なお、購入して2年使用しております。