• ベストアンサー

見積もりの妥当性

BIGJONの回答

  • BIGJON
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

登録費用と取得税を含み総額100万円以下ならばOKでしょう。同じ車を新車で総額105万円で3月に納車しました。 尚、新車保証継承点検をホンダディラーで行うのは当然の ことです。もちろん点検代は車両代に含みます。 5年間10万キロの保証は今後どんなトラブルが起きるか わかりませんので念の為。ただし、地域性がありますのであまり金額については自信がもてませんが参考までに記入しました。

sevy
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にしたいと思います!!

関連するQ&A

  • ホンダ アコードワゴン 2.2VTL SRについて・・・

    年式は平成6年式、走行距離8.5万キロ、車検2年付、修復なし、キーレスエントリー、MD&CDチェンジャー、記録薄、オートマ。19.5万円の車なんですが、どう思いますか?? あまり車に詳しくないので誰か教えてください。

  • フリードスパイク高い?安い?

    フリードスパイク中古、高いですか?安いですか? (1)つ目 基本情報 年式(初度登録) :平成22年 走行 :2.1万Km 色 :プレミアムブラキッシュ・パール 修復歴 :あり 車検 :検25.10 整備 :なし 保証 :保証付き 排気 :1.5 ミッション :CVT ドア :5D 装備・オプション ・エコカー減税対象車 ・アンチロックブレーキシステム ・エアバッグ ・メモリーナビ ・TV(フルセグ) ・フル装備 ・両側スライドドア ・フルフラット ・キーレスエントリー ・HID ・CDまたはCDチェンジャー ◎見積り明細 [車両本体価格(税込み)] 1,190,000円 [納車点検費用] 66,150円 [非課税分諸費用計] 80,730円 [課税分諸費用計] 116,900円 [◆支払合計] 1,453,780円 [(うちリサイクル法関連費用分)] 11,860円 ■無料 全国対応 保証付■ エンジン、ミッション エアコン等の機関はもちろん、純正ナビなどの装備品までしっかり保証(全国対応)します。 全車、法定12ヵ月点検&試乗チェック。 (2)つ目 基本情報 年式(初度登録) :平成22年 走行 :2.4万Km 色 :グレー 修復歴 :あり 車検 :検25.7 整備 :整備付き 保証 :保証付き 排気 :1.5 ミッション :CVT ドア :5D ・アンチロックブレーキシステム ・エアバッグ ・HDDナビ ・フル装備 ・両側スライドドア ・CDまたはCDチェンジャー 整備込 保証 保証付:期間無制限・走行無制限 ◎見積り明細 [車両本体価格(税込み)] 1,190,000円 [部品代] 19,800円 [非課税分諸費用計] 78,720円 [課税分諸費用計] 110,000円 [◆支払合計] 1,398,520円 以上になります。 車購入経験が乏しく、相場が分かりません…これはまだネットで見積りを依頼し、回答してもらった結果です。 実物を見ないと分からないと思いますが…高いでしょうか?安いでしょうか?高い場合ですが、いくらぐらいが妥当でしょうか?また、どこをどういった形で交渉していけば良いのでしょうか? 人気車のため、在庫が無くなる可能性がありますが…土日に見に行くつもりなので、アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ジャガー  XJ6-3.2 の購入について

    ジャガー  XJ6-3.2 年式 1992年  走行距離 7.7万Km  車検 検17.11  排気 3.2L   車体色 グリーン  ドア 4D  D車・右H・ハーフレザーシート・フロントパワーシート・ABS という条件の車とであったのです。欲しいと思うのですが、どの程度の故障度合いなのか、同様の車をお持ちの方のご意見が聞きたくて質問しました。 乗りごこち、故障頻度等教えてください

  • ムーブSRターボの中古車をかおうとおもっているのですが、この値段は妥当だと思いますか?

    ムーブSRターボを車体価格49万円で購入しようと思うのですが、それは妥当な値段なのでしょうか?あと、この車について、いろいろと教えてもらえたら、うれしいです。よろしくお願いします。 7年式 シルバー 車検14年11月 8万5千キロ 純正 フロントスポイラー サイドステップ CDチェンジャー スピーカー カルホルニアミラーがついています。その車の下見するこつや、不安要素などありましたら それも教えてください。 

  • トヨタ アクアの見積もり

    アクアの購入を検討していますが、車屋さんの持ってきた見積もりが安いのかどうかわかりません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらありがたいです。 グレード トヨタ アクア L (これにこだわっているわけではありません) 装備品 AAC PS PW キーレス 集中D WエアB ABS ESC RH フロアマット 21000円 サイドバイザー 15750円 ナンバーフレーム 2940円 メモリーナビ (ストラーダ300WD) 128000円 ETC 15750円 これに下取りの車30000円分をひいてもらって 1,950,000円です。 雑誌などではグレードSの方が遮音性なども良く実用的とありましたが どうなのでしょうか。 なにか高いような気がするのですが。

  • 中古車の見積もりをとったものの相場ってどうなんでしょう?

    免許をとったので車を購入しようと思っています。 ホンダのFIT1.3AのFパッケージです。 ネットで相場とかを調べたのですが、自分が見積もってもらったものとはやっぱり違うので教えていただきたいです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ モデル名:フィット   年式:平成13年 グレード:A Fパッケージ  車検: 無、車検整備渡 ドア数 : 5      ミッション :AT 走行距離: 33 千km 型式  : LA-GD1 ボディタイプ: ワゴン 排気量 1300 cc 修復歴 なし ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ オプションは ABS,PS,PW,AC,CD,SRS,キーレス です。 ホンダオートテラスでは車両本体価格が682500円でした。 FITの相場で言うと私は安いのかな?と思って それはそれで不安なので・・・・。どうなんでしょうか? 近々現物を見に行く予定です。 そのときのチェックポイントなども教えていただけたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • マフラーの熱がチェンジャー&ナビに・・・

    こんばんは。  私は、150系後期(H10)のクラウンロイヤルに乗る者です。 早速本題ですが、この車はCDチェンジャー・ナビの機械等がトランク右隅に配置されています。しかし、その真下には車体の鉄板と、気持ち程度の遮熱板を隔てて、マフラーの太鼓が控えています。 この太鼓の発する熱が『かなり』チェンジャーやナビに熱を伝え、チェンジャー及びチェンジャー内のCDは勿論のこと、トランクマットをめくり当該付近の車体の鉄板を触ると手が熱さに我慢できるかどうかのギリギリ程までに熱くなっています。  以前から気にはなっていたのですが、最近CDの音飛びが顕著になってきたため、対処法などご教授頂きたく質問させて頂きました。 マフラー・CDチェンジャー・ナビ 全て純正の備え付けの物です。 お願い致します。

  • CDチェンジャーの取り付けについて

    CDチェンジャーをナビに取り付けたいのですがインパネからナビが外せません。 インパネを外してナビ(オーディオ)を取り出し、裏側にコネクタを接続するというやり方だと思うのですがインパネを外すという作業は素人には難しいでしょうか? ショップ等にCDチェンジャーの取り付けを頼むと工賃1万円ほど取られるそうなのですが自力なんとかしたいのですが・・。 必要な工具や方法などわかる方いましたらアドバイス下さい。 ちなみに私の車はホンダライフ(JB-1)でギャザスの純正ナビ(CDチェンジャー対応)がついています。 CDチェンジャーもギャザスのものを購入しましたのでGA-2コネクタで接続すればオーケーだと思います。

  • カーオーディオを付けたい!

    ゴルフに乗っています。標準装備のMDは付いているのですが、CDも取り付けたいと考えています。他社製品のもの、また順正のものを取り付けるべきかも悩んでいます。出来ればチェンジャーは避けたいです。 車などに全く無知なので、簡単にご説明頂けたら嬉しいです(^-^)

  • VWゴルフについて

    現在、中古車の購入を考えており、 VWのゴルフの購入を考えてます。 実際にお店で見て98年式のGLiが気に入ってるんですが、 この年式のゴルフは3ナンバーなんですか? 他に購入にあたって何でもいいのでアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに購入予定の車は VWゴルフGLI98年式 7万4000キロ・車検2年付 CDチェンジャー・キーレスなど・・・です。 諸費用込の80万ぐらいです。 まだ下げるつもりですけど・・・