• ベストアンサー

DVD録画方式の設定

yuripinoの回答

  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.1

参考URLを見て下さい。 互換性から言うと、ビデオモードが優れています。 画質は変わらないと思います。 書きこむソフトによって違いますが、書き込む前に設定するはずです。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110844026
maricoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • DVDの録画方式について

    僕のテレビ録画用ブルーレイレコーダーはVR方式、AVCREC方式、Video方式 でHDDからダビング出来るようなのですが、Video方式はデジタル放送では ダビング出来ないみたいです。そこで同じ番組をVR方式とAVCREC方式で ダビングしたのですが両方ともパソコンのDVDドライブで観れません。 テレビ番組を録画した物はパソコンでは観れないのでしょうか? それとも僕のDVDドライブが対応していないとか?別途ソフトが必要とか? ちなみに両方ともディスクを挿入すると空のメディアとして認識されるみたいです。 開こうと思ってもエラーが出て開けません。 ソフトはnero11、Power2Go8、GOM等を持っています。 パソコンに取り入れる方法をご存知の方、回答よろしくお願い致します。 法に触れるようでしたらすみません。 WindowsXP

  • DVDへの録画方式について

    毎度・毎度 お世話になります。この度、三菱製のハードディスクヒデオを購入しました。現在のところの使用は、単なるテレビ番組の録画(ハードディクに)見終われば、削除だけです。子供用の番組も、同じように録画しているのですが、DVD-RやDVD-RWに保存しておこうと思っております。(ハードディスク内がいっぱいになってきました・・・)まだ、DVDにはコピーした事がないのですが、ディスクの初期化のところで「VR方式」と「Video方式」があります。他の方の質問を読ませて頂いたりサイトを見たりしたのですが、理解できません。「VR方式」でコピーした場合のメリット・デメリット「Video方式」でコピーした場合のメリット・デメリットをお願いします。又、メディアを購入するに当たっての注意点もありますか??テレビは、地上波デジタルではありません。BSもアナログです。よろしくお願いします。

  • DVDビデオ録画のDVDをPCでみる方法

    DVDビデオ録画のDVDをPCでみる方法が分かりません。 ビデオはソニーのRDR-HX82Wをつかっています。 DVD-RWメディアを挿入し、 デフォルトのVRモード、ともう一つのビデオモード 2通り試しましたが、録画後 当方PCで画像を見ることができません。 PCで通常のDVDソフトは見ることはできます。 通常見られるものだと思うのですが、 何が悪いのでしょうか?

  • DVDレコーダーで録画したDVDを・・・

    再生用DVDデッキから録画の出来るDVDにダビングをして、それをPCとか他のDVDでも見る事は出来ますか? 録画の仕方で、VRモードとビデオモードがありどちらかが他のDVDデッキでも見れるが、どちらかが見れないと説明書には書いてありました。 それを、PCで複製するのはムリでしょうか? 教えて下さい。

  • VR方式で録画のDVDを再生したい

    VR方式で録画のDVDを再生したい Windows XPで6年前に購入したNECのバリュースターで(Win DVD 5 for NECはインストールしています)VR方式で録画のDVDを再生したいのですが、見る方法はあるのでしょうか。何かソフトが必要なのでしょうか 

  • DVDのVR方式で録画したものを、ビデオ方式のみしか再生できない旧式なDVDプレーヤーで再生する方法

    DVDのVR方式で録画したものを、ビデオ方式のみしか再生できない旧式なDVDプレーヤーで再生する方法はありますか? 居間にあるDVDデッキが旧式で、VR方式を再生できないのです。ビデオテープにはダビングできるのですが、扱いが面倒なので、DVDで見たいのですが。 PCでの変換が可能ということでしたら、併せてお教えください。 PCはWindows XPです。DVDを見るための基本的なソフトはプレインストールされておりますが、お勧めのソフトや注意点がありましたらお願いします。 なお、家庭内での個人使用に限定し、違法なダビングなどは行いません。 よろしくお願い申し上げます。

  • DVDレコーダーの録画モード

    現在パイオニアのレコーダーを使用して2年になります。 買い替えなどは考えていませんが、将来他社レコーダーに買い換えた時の為に質問させて下さい。 録画する時にVRモードとビデオモードがありますよね? 他社レコーダーまたはプレーヤーで再生する場合ビデオモードだとファイナライズする必要がありますが、VRモードで録画してファイナライズしたDVDは他社製品でも見る事は可能なんでしょうか? 買った当時は理解しないまま、・ビデオモードで編集録画 ・VRモードで編集ビデオモードで録画 ・VRモードで編集録画 など色々し、ディスクはR中心で録画していました。(現在はRWです) ディスクや編集・録画したモードでも何か他社製品で再生出来ない場合があれば教えて下さい。 次に買う商品もパイオニアだったらどんな録画方法でも見れるのかなとは思うのですが、もし他社製品を買ってDVDが再生出来ないという事にはなりたくないので回答お願いします。

  • DVD-RWのビデオモード録画をファイナライズする方法はありますか?

    DVD-RWのビデオモード録画をファイナライズする方法はありますか? 録画機器が故障したので、買い換えました。 前の機器でビデオモードで録画したDVD-RWが見れなくて困っています。 PCで検索してみると、VRモードならファイナライズできるフリーソフトがありましたが、 ビデオモードでは見つかりませんでした。 一応VRモードなら出来るフリーソフトで試してみましたが、やはり無理でした。 ビデオモードで録画したDVD-RWをファイナライズするようなフリーソフトはないのでしょうか? もうあきらめるしかないですか?

  • 録画したDVD(VR方式)が映りません

    コピーアットワンスの制限が付いたBSデジタル放送を、DVD-RWにVR方式で録画しました。これを他のDVDプレイヤーで見ようとすると、最初の1回は見られるのですが、2回目以降はDVD-RWを読み取れません。まったくみられないのならともかく、こんなことがあるのでしょうか? DVD-Rは台湾製のものを2種類試してみました。 録画したレコーダーは三菱電機製、再生したプレイヤーはVR方式対応のソニー製です。

  • Power DVDというソフトを使うと、【VRモード】で録画したDVDビデオもPCで再生することができるのでしょうか?

    こんにちは。 Power DVDというソフトを使うと、DVDビデオをPCで再生できますが、VRモードで録画したDVDビデオもPCで再生することができるのでしょうか?