- ベストアンサー
トイレトレーニングしているのですが、トイレを嫌がります。(長文)
2歳9ヶ月の娘なんですが、4月からトイレトレーニングをし、あまりうまくいかなかったのでゴールデンウィーク前から一昨日まで中断していました。昨日偶然とあるスーパーで赤ちゃんの頃からとても仲良くしている娘の友達(同じ女の子で誕生日が2週間違い)とお母さんに会いそのお友達が何とかトレーニングが完了したとの話を聞きました。そのお友達が「お姉さんパンツ履いてるんだ~」と娘に自慢っぽく言っていて、ウチの娘が「帰ったら○○(ウチの娘)も○○ちゃん(娘の友達)のようにお姉さんパンツ履く!!!」と言ったので、帰ってから履かせましたが、肝心のトイレへ行く事はすごく嫌がりました。何とかなだめてトイレには行ってくれたものの、今度は便器に座る事を嫌がりました。また何とかなだめてやっと座ってくれたものの、また今度はズボンもパンツも下ろすのが嫌がり、またなだめたのですが、全然応じてくれずトイレから逃げ出してしまいました。結局垂れ流しの状態を繰り返すばかりです。 トイレにはアンパンマンのポスター、しまじろうの音の出るトイレのおもちゃ(付録でついてきた)シールが貼れるポスター等娘の好きなものばかりを貼ったり置いたりしています。「何が嫌なの?」と聞いても「トイレ嫌!」の一点張りです。好きなものばかりのはずなのに、なぜトイレを嫌がるのかわかりません。 かといって「じゃあオムツ履いていいよ」といっても「○○ちゃんと同じにしたいから履きたくない」と言ってオムツも履きません。おまるもあるのですが「座らない」「嫌!」の一点張りで、もうどうしたらいいかわかりません。とにかく頑固で頑固で困ってます。先も進まない、後にも戻れない、もうどうしていいやら・・・わかりません。トイレを嫌がったけどこうしたら行ける様になった、頑固又は反抗期時のトイトレの仕方など、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、一応子供3人トイレトレーニングした母です(*^^*) トイレを嫌がる子って結構いますよ。足が付かないのが不安みたいです。 結論から言えば、「オマルにしましょう!!!」 そして「下半身スッポンポンにしましょう!!」 まず主にすごしているお部屋(リビング)にオマルを置いて下さい。 100円ショップにもシンプルなオマルが売っているので、それで十分です。キャラクターのシールでも貼ってあげたら喜びます。 そして、トイレトレーニング中の昼間は下半身スッポンポンにします。この間は出来るだけ出かけないようにして下さい。 子供はオムツでもパンツでも、受け止める物があると安心してオシッコしてしまいます。 何もはかせないと、オシッコしたくなったらオロオロして、「オムツを履かせて!!」とか言ったりしますが、「オマルに座ってしてごらん」とやさしく促しましょう。無理強いはダメです。 どうしても我慢できなくなっておもらしたら、足の伝ってオシッコが床に落ちますよね。それをすごく「気持悪い」と子供が感じたらしめたものです。 すると、それが嫌でオマルに座ってやるようになります。 長女の時は教科書通りのトイレトレーニングで数ヶ月かかりましたが、この方法で2番目の子は2日、もう一人は5日で完了しました。 これからスッポンポンでも風邪をひかない季節ですのでオススメです。 上手くいけば数日で完了しますので、その間はお出掛けは出来るだけ我慢してやってください。 オマルでトレーニングすると、トイレへの移行が心配かもしれませんが、一旦オマルで完璧になるとすんなりトイレに移行出来ます。 とにかくトイレにこだわらずに、オマルで始める事をオススメします~。 可愛いパンツを買ってあげて、「パンツが濡れちゃったら可愛そうだから、オマルで出来るようになったら履こうね!」と言ってみてね。
その他の回答 (5)
- take1chiro
- ベストアンサー率35% (60/170)
そうです、そうです!#No5のかたが言ってるように、すっぽんぽんが早いです! 私は一人しか経験がありませんが2歳4ヶ月の時に、とりました。 期間は1週間で、方法はすっぽんぽんでした。 なるべく外出しないで、じゃ~となっても「びっくりしたねぇ、今度はトイレでしようねぇ~」と一緒に畳を雑巾がけしたりして、「そうか、じゃ~となったら困るのか」と子供が感じるように話してました。 うちはトイレでしたが、ミニカーを持って行ってトイレに15分とかいたので、あんまり嫌がらなかったのですが、トイレが嫌いならおまるのほうがいいと思います。
お礼
スッポンポンが効果的なんですねー。今まで思いつかなかったのが不思議です。#5の方のアドバイス通り100円ショップのおまるを今日探してやってみます。 ご回答有難うございました。
きっと、娘さんはお友達の自慢に対して自尊心を駆り立てられたのではないでしょうか。うちの3歳の娘もいっちょまえに、女の子の友達に張り合ってます。 それならば、すんなりトイレができそうなものを、なかなか進まないのには、お母様も非常にストレスを感じてしまいますよね。お友達に会ったことで、親子で頑張ってきたペースを崩されちゃったのかもしれません。また、いい刺激を受けたようで、実は過度の期待を娘さんに寄せてしまって、娘さん自身もストレスに感じているのかもしれません。 そういう時は本当は躍起にならず、のんびり構えるのが効果的です。しかしながら、中途半端で何かをせずに居られないのなら、何も自宅トイレに限らなくてもいいですよ。うちの子は外出先の幼児用トイレで初めて成功しました。それは親にとっては突然で偶然ですが、子どもからすれば必然だったようにも思います。 他にも、1.そのお友達に家に来てもらって、一緒にトイレに入って「お友達はどうしてるのかな~」と見せてもらったり、2.逆にお友達のお家で、同様に見せてもらったり、試してみてはどうでしょう。お友達が直接的で嫌であれば、3.児童館などのトイレはどうでしょう。同じようなトイレトレ中のお子さんがいたり、良い手本を見せてくれるお姉ちゃんがいたりします。 トイレトレは身体的機能や個性などを抜かしては語れませんが、もし続けていくならという視点で回答させていただきました。
お礼
ズバリ!私の心情を当てて下さって頂いたという感じです。有難うございます。 外出先のトイレには一度も座らせた事がないので、少しずつ座らせてみようと思います。一番最初に外出先のトイレで成功するって事もあるんですね! 近いうちに娘にパンツを自慢していたお友達のお家へ遊びに行く予定です。お友達のママも協力してくれるとの事なので、何か変わってくれればなぁと期待しています。 この暖かい時期を逃したくないので頑張ってトレーニングを続けたいと思います。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
んふふふふ。ウチの場合と一緒だ。 次男が生まれたとき、「いつオムツが取れるかねぇ」というおばあちゃんズ攻撃に負けて?一回デモンストレーションで履かせたら、味を占めてしまって長男はパンツを履くようになりました。2歳6ヶ月でしたね。 ちょうどトーマスのキャラクターパンツを貰ったことも影響していると思う。 でも教えないんですよ! ウチは泌尿器が弱い子なので、おしっこが漏れても「なんでトイレに行かないの!」 という叱り方だけはしないようにしようと決めていましたが。 それでも半年間びっちりと垂れ流しでした(^_^;) 我が家の場合には もらした場合 「いいおしっこいっぱい出てよかったねぇ。ビチョビチョは気持ち悪いから、着替えようね。今度はトイレでしてね」 「うんちべたべた気持ち悪いねぇ。今度はトイレでしようね」 トイレに慣れてきたら、もらしたときもすぐにトイレに連れて行って「身体に残っている残りのおしっこ」もさせてしまいます。 トイレにぜひとも連れて行きたい場合。 「お母さん、トイレに行きたくなっちゃった。一緒に行って」 と、子供の前で自分がして見せて、次に子供を座らせる。慣れてきたら、今度は子供が先。 あるいは、「トイレに行く?」と訊くのではなく「トイレに行くけど、お母さんが先にする?XXちゃんが先にする?」と「行かない選択肢のない」誘い方をする方法も特に反抗期には有効です。 トイレトレの終わったお友達が遊びに来た時。 ぜひともお友達のトイレに一緒に連れて行って、様子を見学させましょう。 「すごいねぇ。お友達は、トイレで上手におしっこできるんだね!」 とすごくほめて見せることもポイント。 外出先でも躊躇せず、どんどんトイレに連れて行きましょう。「外のトイレ」を怖がる子も多いですから。 あとは。そうですね。 ウチの子の場合には「3歳になるまでにはきっとトイレで上手にできるようになるよね」と少し先の期限を決めて、「今はできなくてもその内きっとできる」と刷り込みをしました。そうしたら3歳1ヶ月ごろ 「だって僕はもう、3歳ですもの」とトイレでできることを急に自慢するようになりました。その頃、自分でも自信がついたってことなんでしょうね。 その子も今月末で4歳。今はもう、夜のオムツも完全に外れて、おねしょは2ヶ月に一回くらいになりました。 のんびりやってくださいね。
お礼
ご回答有難うございます。 >「トイレに行くけど、お母さんが先にする?XXちゃんが先にする?」 >「お母さん、トイレに行きたくなっちゃった。一緒に行って」 そういえば私は娘に「トイレ行く?」とか「トイレ行こうよ!」しか言ってませんでした。機嫌が良さそうなときに一度言ってみようと思います。 近いうち、娘にパンツを自慢していた(?)お友達のお家へ遊びに行く予定です。そのこのままも協力してくれるとの事だったので、こちらの効果は結構期待しています。 外出先のトイレはさせた事がなかったので、少しずつ行ってみようと思います。
- sui-ren
- ベストアンサー率25% (18/71)
我が家は3歳2ヶ月の娘がトレーニング中です。 昨年の夏(2歳5ヶ月)に開始したんですが、そりゃあもう大変でしたよ^^; おしっこの間隔はあいていて、おしっこもウンチもなんとか成功はしたものの、その後トイレに誘っても嫌、座らせると大暴れ。 今、下の1歳6ヶ月の息子も遊び間隔でやってるんですが、どうやらおむつを外しておしっこをするというのが不安なのか、出そうな時ほど嫌がります。 先輩ママから「その子の時期があるから」と聞いていたのですが、昨年断念して今年の春から再開したんですが、嘘のように成功率が上がっています。 出先でもトイレを教えてくれるようになりました。 まだ遊びに夢中になってたりすると失敗しますが、自分からトイレにも行くようになりましたし。今年は取れそうな感じなので喜んでいます。 どうしてもお姉さんパンツが良いのであれば、嫌がらないようならパンツに付けるパットが売っているので、それを使えたら床に垂れ流しは防げるので、親も掃除にイライラしなくても済みます。 親が必死になってもイライラしてるのが伝わると、子供は更に嫌がったりしますので。 お互い頑張りましょうね。
お礼
ご回答有難うございます。 >先輩ママから「その子の時期があるから」 私も先輩ママから言われた事あります。でも私としてはこの時期を逃したくないって気持ちが大きいので、何とか続けたいと思っています。 パットは以前から購入して付けた事があるのですが、付けたら出た感覚がわからないのが、全然教えてくれないので、出かける時にだけ使おうと思います。 >親が必死になってもイライラしてるのが伝わると、子供は更に嫌がったりしますので。 私は娘が失敗した時、怒ってはいないのですが、内心イライラはしています。それが自分が気がつかなく顔に表れていて娘だけには伝わっているのかもしれませんね。 もっと深呼吸でのんびり構えてやろうと思います。
読んでますとどうもまだ膀胱の成長が不十分なような気がします。お子さんがパンツをはきたいのはおしっこをトイレでできるからではなくお友達と同じようにただ、パンツを履きたいだけのようですね。 反抗期でも無いですよ。まだパンツだけでは垂れ流しをしてしまつても仕方がない。という時期です。 どうしてもパンツを履きたいならオムツだとおもって履かせてあげてください。 そのうちに必ず自分から教えてくれるようになります。それまではお母さんが大変かもしれないですが、 がんばって見守ってあげましょう。トイレが嫌いな場合は強引に連れていっても逆にいつになっても教えない。と言う状態が続くだけですから強引に連れていく必要ありません。お子さんが自ら自分の意志で行くのを待つのが一番良いかと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 >トイレが嫌いな場合は強引に連れていっても逆にいつになっても教えない。と言う状態が続くだけですから強引に連れていく必要ありません この言葉で少し救われました。娘の意思を尊重してパンツを履かせ、しばらく様子見て、娘から「トイレ行く」と行った時だけ連れて行ってみようと思います。
お礼
なるほど~~下半身スッポンポンはやった事がありませんでした。 一応踏み台兼おまるはあるのですが、気に入らないみたいなので100円ショップのおまるを見てみようと思います100円ショップにあるなんて~(驚) トイレにこだわっているのは私かもしれませんね。一度そのこだわりを捨ててみるのもいいなと思いました。 3人のお子さんのトイレトレーニングを経験しただけあって、うなずく事ばかりです。一人の娘だけでこんなパニックになってしまって・・・。尊敬します。 ご回答有難うございました。