• ベストアンサー

インターネットの背景が黒くなっています。

kkkkkmの回答

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1646/2496)
回答No.2

コントロールパネルのデスクトップのカスタマイズで個人設定(テーマの変更)を見てハイコントラストテーマが選ばれていれば他のものに変更してください。

関連するQ&A

  • 背景画像が切り替わらなくなってしまった?

    WinXPノートパソコンですが、突然背景画像が 切り替わらなくなりました。マウスで右クリック して画面のプロパティを選択、ディスクトップから インターネット上の画像から取り入れた参照から マイピクチャーから、好きな画像を選択し、OKを クリックして、背景画像を張り付けていますが、 今までは問題なく出来ていました。 あるひ突然インターネット上から画像を取り込んでいた所、背景画像に張り付けた覚えがないのに、 背景画像に張り付いてしまい、その後いくら プロパティから同じ操作を繰り返し、背景画像を 切り替えようとしても、瞬間に選択した背景画像が 現れても、切り替えようとする背景画像に戻って しまい切り替えが出来ません。 多分意識しないで、操作ミスしてしまったかも 知れません。ご存じの方、教えて頂ければ嬉しく思います。パソコン知識は中の下位です。

  • インターネットの背景が真っ白

    パソコンにトラブルがあり、最近ハードディスクを交換しました。 やっとインターネットがつながったと思ったら、インターネットの画面の背景が真っ白なんです。どうしたら直りますか? 困っています(;;)

  • ネット上の背景色が表示されなくなった!

    ある日突然、インターネット上のページの画像以外の色がなくなり、画面がとても見にくくなりました。yahooやgooなどあらゆるホームページの背景色が表示されていないようです。画像はちゃんと表示されています。いろいろオプションをいじってみても全く直りません。どなたか治し方を教えてください。よろしくお願いします。

  • インターネットの背景が出ない

    OSはXP。 インターネット(たとえば、Yahoo Japan)にアクセスしたとき、トップ画面以下、いずれの画面でも、背景が表示されない(枠と各アクセスボタン(項目)は表示されている)。ヤフーのトップ画面では、メニューバーのアイコンも表示されません。 尚、他のソフト(エクセル2003)では、データ(文字列)も入力でき、作表もできますが、オートシェーブで作った図形・線の色付けが編集画面上ではできません。(ただし文字の色付けはでき、また、印刷プレビューでは、指定した色が出てきます)。 原因と対処方法を教えてください。

  • GIMP2 背景の透明化

    添付画像の背景を透明にしたいです。 画像呼び出し→「レイヤー」の透明→アルファチャンネルの追加→ファジー機能を選択→背景(白部分)をクリック 以上の操作で、表示されている画像は背景が透明になっていますが、名前を付けてエクスポートすると保存されるのは、背景が白の画像です。 どこがおかしいのかご指摘下さい。

  • インターネット接続ができません

    急にインターネット接続ができなくなりました。ヤフーを開こうとすると次のような画面が出てきます。 (画像を添付しました) どなたか解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • パソコン内の背景を削除したい。

    パソコンの背景で添付ファイルの”画像を選んでください。”の 画像を削除したいのですが削除する手順を教えてください。 (ミスした画像が3枚ほどあり画像を右クリックしても削除  でませんので。)

  • インターネットの背景が印刷されません

    ホームページビルダー14を使っています。ホームページビルダーでは、背景も一緒に印刷されるのですが、インターネットにアップロードした画面では、背景が印刷されないのはなぜですか? 背景も印刷する方法があるのでしょうか?

  • デスクトップの背景が変更不可能に・・

    インターネットから取り入れた画像をデスクトップに背景に設定しようとしたら、真っ白の背景になってしまい、’画面のプロパティ’から背景を変更出来なくなってしまいました。’画面のプロパティ’の参照や背景の部分が押せなくなるのです。どうなっているのでしょうか??アドバイスよろしくお願いします。

  • ブログの背景が消えてしまいます。

    Exciteブログを使用しています。 CSSの編集で背景を好きな画像に変更しているのですが、ハードディスク内の不要なファイルを削除しようと思い、「インターネット一時ファイル/ファイルの削除」をするとブログの背景も消えてしまい背景が真っ白になってしまいます。 通常このようになってしまうものなのでしょうか? また、インターネットの一時ファイルを削除しても背景が消えないようにするにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに背景画像はYahooのブリーフケースに保存してあり、使用しているブラウザはIEです。 ブログ初心者の質問ですみませんがどなたかアドバイスよろしくお願いいたします。