• ベストアンサー

あなたの各種センスは如何ほどのもの?

noname#208371の回答

noname#208371
noname#208371
回答No.1

雪女様!!こんばんは!!!!!!!!!!!!\(^o^)/ 雪女様、グラフにイラスト画像付けちゃうってやはり雪女様どんだけPCスキル高いのですかっ!PC得意な女性ってカッコイイです! 「壁ドンに意欲満々」 9 雪女様すみません、1つだけです・・・。m(__)m

noname#224629
質問者

お礼

+゜★+。Y☆ お犬様 Bonsoir! ☆Y。+★゜+。 いつもお世話になっております。 あれ~? <例>の項目8つの自己評価は 一切してくれないんですね (⌒▽⌒;) 質問文がわかりにくかったですかね?^^; ま、今回はセンスに関する項目ならOKとしましょう!^^ >雪女様、グラフにイラスト画像付けちゃうってやはり雪女様どんだけPCスキル高いのですかっ!PC得意な女性ってカッコイイです! →得意じゃないですって ^^; 機械モノはすっごく苦手ですよ。 でも周りの子はそれに輪をかけてだから 自分で調べるしかないんですよねぇ… >< 画像はお絵描きですよ♪ >「壁ドンに意欲満々」 9 →“壁ドン”にセンスが必要だったとは!(〃▽〃) やっぱりそこは男の子にセンスが求められますよね! ガツガツし過ぎはマイナスですけど、 そもそも“壁ドン”は押してナンボの世界! そこはさりげなく、だけど強引に退路を断ってもらいたいものです♪ で、チューしてください!...。o○£оvё○o。. 前払いで宜しく♪ え?^^* >雪女様すみません、1つだけです・・・。m(__)m →はい、大丈夫ですよ。 ちょっとビックリしちゃったけど ^^ 皆さん、年の瀬はお忙しいですものね。 早速の回答センス披露をありがとうございました(pq’∇`)ノ 来年も宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ とってもMerciです! よいお年を♪

関連するQ&A

  • エクセルの表で

    エクセルの表で このような表で 自己評価と他者評価の二つの円グラフを同じシートに乗せたいときはどうすればいいのでしょうか? ヒントだけでもいただけると嬉しいです。

  • 妄想的な優越感

    お世話になります。 誇大な自己評価や不当な他者否定等によって、妄想的に優越感を抱く心理や、 そのような心理状態を作り出すパーソナリティ構造、及び相互行為等を説明している学説があれば、 その概要や要点を教えて下さい。 誇大な自己評価等にも段階がありますし、その様相も一様ではありませんが、 この事柄に関する知識の無い私には明確な線引きが難しい為、ここではやや幅を持たせた質問とさせて頂きました。 (「私は神の子」「僕は総理大臣です」等、一部の病者が抱くような妄想と、 「この人は私よりも頭が悪い」「コイツよりも俺の方が喧嘩が強い」 等といった憶測を確信してしまうレベルの妄想とを分けることができるならば、 私は後者をイメージしております) どうぞ宜しくお願いします。

  • 魅力を感じる順番は?

    この中で、相手の好感度UP、魅力を感じる順番を教えて下さい。1、○○ 2、○○など。(11まで) ・字がキレイ ・絵を描くのが上手 ・歌が上手 ・料理が上手 ・文章を書くのが上手 ・話が上手 ・詩や物語などを作るのが上手 ・ファッションセンスがいい ・インテリアのセンスがいい ・スポーツが得意 ・勉強が出来る そう思う理由や、何か思うことがあれば教えて下さい。 異性として感じる魅力と、恋愛が関係ない相手に感じる魅力では順位も変わってくるのでしょうか?

  • 客観的に自己評価

    今のご自身を客観的に評価をしてみてください。 メンタル・・・(???/100) 体調・・・(???/100) 生活環境・・・(???/100) (コメント) 自己評価に対して、思うところあれば何でもどうぞ。 色々な立場にある人からの回答をいただけると嬉しく思います。 ちなみに上記の回答例は、自分(bounder)のプロフィールを見て 参考にして下さい。 アンケートですので、あまり考えすぎずにお答え下さい。 それと、申し訳ありませんが、お礼は遅れるかもしれません。

  • あなたが観たい『紅白○○合戦』は?

    こんばんはー (^・^#)♪ 紅白歌合戦を観ない人も多いようですね。 そこで… 歌以外であなたが観たい『紅白○○合戦』はなんでしょうか? 団体戦でもいいですし、個人戦(個人表彰)形式でも構いません。 *まず実現しないであろうジョーク・おバカさんな妄想回答も大歓迎です ^^ *「紅白」という言葉が男女対抗という意味ではなくても可。 <例> 『紅白イライラ合戦』^^ 相手チームをどれだけイライラさせられたかで勝敗が決まります ^^; (あくまでジョークの<例>なので、ホントは観たくはありませんよ ^^;) どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • あなたのファーストネームを変更するなら・・・

    こんばんはー ^^ ~言葉のセンス・思考アンケート~ <設定> あなたの名前は金輪際使用できなくなったとします。 代わりの名前を早急に決め、 役所に変更届けを出さなくてはなりません。 <ルール> ☆苗字は次の候補の中から選んでください。 (本名の姓はマズイと思いますので念のための措置です)    ・青木  ・石井  ・伊集院  ・大野  ・佐藤  ・高橋  ・原  ・山田 ☆ファーストネームは好きな言葉にできますが、  必ずどこかの「地名そのもの」を使わなくてはなりません。 <例> 『石井 ボルティモア』 なんとなく氏名っぽくて 可愛い気がするだけですけど ^^; 皆さま、どうぞお気軽に宜しくお願い致します。

  • 高校3年 男 服装 わがままな質問ですが回答お願いします

    ファッションセンスがなくて困ってます。 これからの季節どんな服がいいでしょうか?6月に校外学習に私服で行くのでその時に着ていく服もどんなのがいいでしょうか?今風な服装ってどんなものでしょうか?クラスの皆洒落れた服なのに自分だけダサい格好では行きたくありません。 校外学習だけでなくこれからの季節にぴったりな服を出来るだけ具体的にコーディネイトの例を挙げてもらえると嬉しいです。「~系がいい!!」とかそういうのはない(っていうか分からない)のでとりあえず例を挙げまくってください。 自分は167cm、60kgで短髪。頭が大きいです。 自分は基本的に黒又は濃い紺のジーンズにTシャツを来て上にカーキのミリタリー系の薄いシャツを羽織っています。夏も冬も袖の丈が代わるだけで傾向は同じです。この服装を何系というのか分からないので参考までに・・・。 ※『ファッション』のカテゴリで質問したら「こういう質問は『アンケート』の方がいい」と言われたので再度質問させていただきました。

  • 音程がずれていても歌がうまい歌手

    変なタイトルですが、趣旨は以下のようなことです。 一般に「歌がうまい」というときには、「音程がジャストであること」が含まれているかもしれませんが、実際にプロの歌手を評価するときは、必ずしもそうではありません。意識的に微妙なずれを取り入れている人や、たとえ無意識でも歌がうまく感じられる人がいるように思います。 こういったことを近々説明しようと考えているのですが、その際に、適当な例を挙げて「ああ、なるほどね」となるようにしたいのです。 そこで質問内容は、結構「有名な歌手」で、「歌がうまいとされている」人、だけど明らかに「音程がずれている」(あくまでも歌が下手なせいではなく)ような人を教えてください、となります。できれば「シャープ気味の人」と「フラット気味の人」、そして参考のために「ジャストの人」と、比べやすいタイプで挙げていただくと助かります。 あと欲を出せば、それぞれのタイプの人の歌を聴いて、どんな印象を持つだろう、というコメントなどをいただければ、大変うれしいです。 よろしくお願いします。 (この質問はアンケートにあたってしまうでしょうか)(^^;

  • こういう質問があれば回答したいなぁ~♪

    こんばんはー ^^ ★今質問はB.Aを選びません★ 回答意欲・衝動、興味調査アンケートです。 「こういう質問があれば率先して回答したいなぁ~」と思う質問は? また、その理由は? <今質問に回答するうえでの注意> *「食に関する質問」のようなおおまかなご意見ではなく、“具体的な質問内容”を書いてください。 *明確な正解はないタイプの質問でお願いします。 *このQ&Aサイトに関する話は一切NGです! <例> 「転んで泣いたのは最高何歳ですか?」 [回答] 19歳 ^^; 優しい人がいっぱい心配してくれました ^^; [回答したかった理由] 恥ずかしくて言ったことがなかったので、 言ってスッキリしたかったということです ^^; どうぞ宜しくお願い致します。

  • 空想はあるけど妄想はない?

    市橋秀夫氏監修「自己愛性パーソナリティ障害・正しい理解と治療法」の中に、自己愛性パーソナリティ障害の特徴として「思い描く自分」があくまでも「空想」の中の自分であり「妄想」ではないと言う事だとあります。 妄想の場合、例えば「自分は神だ。」と言う妄想を持つ人は、心の底から自分は神だと思い込んでおり、神の様に振る舞います。 一方「神の様な存在になりたい。」と言うのが空想です。 自己愛性パーソナリティ障害の人は、空想とわかりつつ「何時か実現するだろう。」と漠然と思っています。 決して妄想の様に「強い確信」を持っておらず、あくまでも「虚構」と言う自覚も現実ではない事もわかっているそうなのですが、自分としては今まで、自己愛性パーソナリティ障害の人は 「得意分野は自分がこの世で一番。」 と思い込んだり信じ込んだりする事も多いのではないかと思っておりました。 また、それが原因で、プロがやるスポーツを観たり、歌手の歌を聴いたり、画家の絵を観ても、全部自分より下にしか思えず、自分の得意分野や趣味をプロや専門家がやってても、全然興味が持てない事も、自己愛性パーソナリティ障害の症状としてあるのではと思って、過去に何度も質問したのですが、その様な考え方や思考になる事は、自己愛性パーソナリティ障害では起きないと言う事なのでしょうか? もし仮に自己愛性パーソナリティ障害の人が「得意分野は自分がこの世で一番。」と言う誇大妄想を持っている場合は、医療現場に於いて、それは別の精神障害の症状と診断されるのでしょうか? 過去の質問を読み返してもわからなかったので、回答お願いします。