• ベストアンサー

年賀状ソフトの応用 教えて下さい

yana1945の回答

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

私は、「筆まめ」Ver.24(昨年秋に購入)を使用中です。 年賀状、寒中見舞い、暑中見舞い、通知(町内会、マンション所有者) 当然、往復はがきにも対応し、ほぼ1年中使っています。

ErikaErikaErika
質問者

お礼

御回答に感謝申し上げます。ずいぶん広く活用されているのですね。町内会、マンション居住者ともなれば相当数でしょうね。 私も大いに活用したいと思います。

関連するQ&A

  • 暑中見舞いと年賀状

    暑中見舞いと年賀状 いつもお世話になってます。 今年の5月に結婚をしました。 結婚報告を兼ねた暑中見舞いを皆様に出しました。 その時に結婚式での写真をハガキに印刷して送りました。 この時、年賀状は結婚式での写真のハガキで出すのはおかしいでしょうか? 暑中見舞いはカラードレスだったので、年賀状は是非、ウエディングドレスのもので出したいと思うのですが・・・^_^; くどいですかね?

  • 年賀ハガキの宛名がうまく印刷できません。

    顧客の年賀状ハガキの宛名印刷をしたく、会社のプリンター(リコー イマジオ MP C1500シリーズ)で印刷をしているのですが、全て宛名がずれてしまいます。今年の暑中見舞いまでは問題なく印刷できました。わからないのは、今、昨年の年賀ハガキの余りで試し印刷をすると綺麗に出来るのに、今回の年賀ハガキになると、決まってかなりずれます。同じ印刷店にて年賀ハガキは作成、インクジェットハガキではありません。同じハガキに見えるのに、昨年の年賀ハガキではうまく印刷できて、今回の年賀ハガキのだけずれるのはなぜなのでしょうか。。時間も無く困っております。なにかアドバイスを頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 年賀状などは・・・

    つまらん事ですが、年賀状や、暑中見舞いなどの、はがきは皆さんどのように管理してるか教えてください。すぐ捨てる、とかでもいいです。皆さんのやり方を・・・。

  • 年賀状

    11月の終わり頃に出産予定なのですが、出産報告のハガキを出すのは年賀状にしようか来年の夏に暑中見舞いで出すか迷っています。年賀状だと1か月しかないし、夏だとちょっと遅いかなと思い、みなさんはどうしてますか?

  • 12年前の年賀ハガキを使ったことはありますか?

    季節外れの話題なんですけれども(^^;) 暑中見舞いを出す季節になって、年賀状で引っかかっていたことを思い出してしまったので質問します。 今年のお正月に、むかーし(2年以上前に)付き合っていた人から年賀状をもらったのですが、随分古ぼけた年賀ハガキだったんです(^^;) キツネ目のイノシシの風鈴(?)のようなものがミニ座布団に乗っているような絵柄でした(趣味わるっ!(>_<)) しかも、普通、絵柄が印刷してある年賀状って「平成○年 元旦」とか「今年も宜しくお願いいたします」といった文字まで印刷してあるのが常ですが、その古ぼけた年賀状にはそういう挨拶文が一切印刷されておらず、「よくこんなの見つけてきたなー」と逆に感心してしまうようなおかしなハガキでした。 さらに、例えば「サンリオ」という会社がそのハガキを発行していたらハガキの表側中央下のほうに「サンリオ」という印刷が入りますが、その人が寄越したハガキの発行会社(?)のロゴが、なんか真夏にテレビでよくやる「本当にあった怖い話」のタイトルロゴみたいなおどろおどろしい字体で、まったく正月にふさわしくないものだったんです(汗) なんか内容も気持ち悪いなーと思って返事は出さなかったのですが(というより本人の名前だけで住所が書いてなかった)、ハガキ自体も12年前のものだったりして…とちょっと思ったのですが、その可能性ってあると思いますか? もしちゃんと今年のだとしたら、驚きです。どこであんなの売ってたんだろう^^; 前年のハガキを使う人の話は聞いたことがありますが(それでも私の周りには皆無ですが)、まさか12年前の同じ干支のときのハガキを使う人もこの広い世の中にはいるのかも!?と思うとおかしいです(^_^.)どうでしょう、身近にそんな人がいたら教えてくださいm(__)m

  • Macに適した年賀状作成ソフトは?

    iMacを買って、夏冬に向けて暑中見舞いや年賀状の作成、パーティ等の往復はがき等を作ろうと思いましたが、残念ながらMacでは、推奨ソフトもないようですし、Webで調べてもMacとの相性を表したコメントはなく困っています。 どなたか、推薦ソフトをご紹介いただけると有難いのですが、お願いいたします。

  • 季節のハガキ(暑中見舞い・年賀状etc)に自分の写真を載せる人

    季節のハガキ(暑中見舞い・年賀状etc)に自分の写真を載せる人 男友達・恋人・親戚等親しい関係なら「あ、○○くんだ、スノボの写真なんか載せてるよ(笑)もうナルなんだから~~♪」となってほほえましいのですが、さして親しくもないが先にハガキが来ちゃったので仕方なく返事のハガキは出すというレベルの相手(女)にもこういうハガキ出しますか?

  • 年賀状用のソフト

     エクセルにあて先の郵便番号、住所、名前のデータが何人分も登録されているエクセルファイルからWordのはがき宛名印刷で自動的に何十人分も年賀状の宛名を印刷するにはどうすればいいでしょうか?またそのようなことをするのに適したソフトがありますでしょうか?

  • 年賀状が宛先不明で戻ってきましたが。。。

    12月28日ごろに出した年賀状が、宛先不明で今日戻ってきました。 その方からは年賀状をいただいているので新しい住所はわかるのですが、戻ってきた年賀状をそのまま宛先を書き換えて出していいのか教えてください。 やはり新しいハガキに「寒中お見舞い」として出すべきですか? どちらにしても遅れた理由は書こうと思っています。 相手の方は友人です。

  • 年賀状/はがき 作成/保存ソフト

    年賀状や暑中見舞いなど、各種はがきが溜まっていて部屋の場所をとっています。 そこで、それら原本を捨て、住所はパソコンに保存しておこうと考えています。 あわせて、自分も年賀状などを出すときは自宅でそのパソコンを使用して作成しようと 思っています。 利便性の高いソフト、保存(作成)方法があれば教えて下さい。 当方、OSはMac。バージョンは10.0.8です。