• ベストアンサー

新年初の1万円超のお買い物。どんな商品になりそう?

こんばんはー ^^* 新年を迎え、初の1万円以上のお買い物。 どんな商品になりそうですか? また、それはいつ頃の購入になりそうですか? *商品です。お年玉等はダメです。 *食品、金融関係は除いてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221926
noname#221926
回答No.15

う~ん、石油ストーブかな。 今使っているのが調子悪いんです。 今は亡き父が娘が産まれた時に寒いから買ってくれたものです。 未婚の母で子供を産み、「親の住む田舎では世間体が悪いから離れて暮らせ」と言われて、貧乏で暖房器具が無かったんですけど、父が買って持って来てくれました(笑) 優しくないけど優しい父の思い出の品です。 もうちょっとストーブに長生きして欲しい気持ちもありますが危ないですからね。 ※因みに実家に私が幼い頃からあった石油ストーブが現役活動中! 30数年もの…。

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○ 大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 >う~ん、石油ストーブかな。 >今使っているのが調子悪いんです。 →石油ストーブですか。 点火がうまくいかなかったりします? 冬に暖房器具の調子が悪いと困りますよね (⌒ ⌒;) >今は亡き父が娘が産まれた時に寒いから買ってくれたものです。 >未婚の母で子供を産み、「親の住む田舎では世間体が悪いから離れて暮らせ」と言われて、貧乏で暖房器具が無かったんですけど、父が買って持って来てくれました(笑) >優しくないけど優しい父の思い出の品です。 →なるほど。 想い出の商品なんですね ^^* 回答者さんも苦労されたんですね。 世間からの反応も今と較べると もっと厳しいものがあったのでしょうね。 お父様の気持ちもわからないではないですし、 回答者さんもきっとご実家の近くでは 住みたいと思えなかったのでしょうね。 でも母一人子一人の生活は辛かったことでしょう。 そんななか身も心も温まるストーブ。 有り難いですね (σv`*) 普段はぶっきら棒なお父様でしたか?^^ でも娘のことが気にかかったんでしょう。 いい思い出ですね ^^ >もうちょっとストーブに長生きして欲しい気持ちもありますが危ないですからね。 →確かにそうなんですよね。 暖房器具や扇風機などは 古くなると発火の恐れがありますからねぇ…。 よくニュースでも報じられていますものね。 そうなってからでは遅いので、 買い替えを考えたほうが宜しいかもしれません。 ストーブには有難うを言って、 記憶の中にそっと仕舞ってくださいね。 >因みに実家に私が幼い頃からあった石油ストーブが現役活動中! 30数年もの…。 →へー! 昔の商品で30数年現役ですか。 機械モノって当たりはずれがありますけど、 それでしたら大当たりだったのですね。 お手入れもマメにしてこられたのかな?^^ それにしても凄い!(*^-^)ノ グッジョブ♪ 石油ファンヒーターなら 家電量販店やホームセンターで 値段を予め調査したほうがいいかもしれませんね。 ホームセンターのほうが安いこともありますし ^^ 新年早々のお買い物情報と 柔らかい記憶の旅をありがとうございました♪ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

noname#224629
質問者

補足

そろそろ締め切り処理をさせて頂きますね。 今回のB.Aは…NO.15様です。 おめでとうございます! 想い出のストーブ。 とてもいいお話を聴かせて頂きました。 安全面で買い替えをお考えのようですが、 天国のお父様もそれを望んでいるかもしれませんね ^^ 貴重なお話を有難うございました。 皆様、この忙しい最中に わざわざ参加してくださいまして有難うございました。 また見かけましたらお気軽にお越しくださいね。 皆様からの温答に感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!! p(*^-^*)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.7

こんばんは~ 今日は早く・・・ 暮れの、お仕事のドタバタはようやく収まってきて、さて明日からMy年賀状作成という、ややホッとした状態です。      > 新年初の1万円超のお買い物 短くね! yukiちゃんに送る高級(ブランドは知りませんから・・・)ブラ、ショーツセット! それを脱がせる私! うふふふふ

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜如水様 こんばんは ゜*+。Ο○ いつもお世話になっております。 >今日は早く・・・ →年内のお仕事は今日で終わりですか? わたしはそうですよ♪ ヾ(*´▽`*)ノ ワーイ♪ >暮れの、お仕事のドタバタはようやく収まってきて、さて明日からMy年賀状作成という、ややホッとした状態です。 あれ?年賀状間に合います?^^ 一応、25日までだったような? パソコンにプレインストールされている年賀状作成ソフトでお作りになるのかな?わたしは基本、毎年手書きですよ!(*^^)V 年の瀬はホント忙しいですよね。 >>新年初の1万円超のお買い物 >短くね! >yukiちゃんに送る高級(ブランドは知りませんから・・・)ブラ、ショーツセット! →ほー、それは嬉しい♪ 上下で25000円ぐらいの高級下着セットをお願いします♪ で、如水さんがお店で買ってきてくださるんですか? きっと恥ずかしいですよぉ~ (★ ̄∀ ̄★) 試着はしちゃダメだよぉ~! \(  ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ;)オーイ! >それを脱がせる私! >うふふふふ →あ、如水さんは買うだけですよ! そういう役割なのです♪ 脱がせてくれる男のコはまた別の子なのです♪ (σv`*) ウフフ ざんね~ん!♪(*’-^)-☆ ウフフッ 新年早々のプレゼントをありがとうございました♪ ^^* また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.6

こんばんは。 家電製品で、灯油のファンストーブじゃなくて、電気のファンヒーター。パナかシャープです。 以前と違い、スポット暖房ではなく、部屋全体を暖めるとか・・・?本当かな(笑)?1月上旬予定。

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○ いつもお世話になっております。 >家電製品で、灯油のファンストーブじゃなくて、電気のファンヒーター。パナかシャープです。 セラミックファンヒーターって商品ですかね? 一応わたしはエアコンか灯油ストーブがあるのですが、 普段は灯油を買ってきて使っています。 でもお金が… (★ ̄∀ ̄★) ですから部屋の中でも厚着で暖房をケチって 毛布を纏ってハロゲンヒーターで凌いでいたりします ^^; 寒いですけどね。 即暖なので便利ではあります。 空気が乾燥しやすいので 別途加湿器がフル稼働なんですけど、 この空気の流れでまた寒いんですよね!^^ >以前と違い、スポット暖房ではなく、部屋全体を暖めるとか・・・?本当かな(笑)?1月上旬予定。 あ、補助的な暖房効果ではないってことですね。 へー、そういう商品が出ているのですか。 未だそういう商品は新しいのでしょうか? 加湿機能や人感センサー等を兼ね備えたモデルかな? 灯油は空気が汚れやすいですものね。 電気で省エネ稼働できればそれに越したことはないですよね。 果たして期待通りの働きをしてくるれるのでしょうか ^^ まずは初詣のお参りで そこを強くお願いしてみたほうがいいかも!(σv`*) ウフフ ちなみに… 以前、エアコンを設置できない部屋で コンビニクーラーなる商品を買って 大失敗した経験があります >< まったく使い物にならなかったです ^^; 買って正解だったらいいですね♪ 新年早々の“暖かそうな”お買い物情報をありがとうございました♪ ^^ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.5

こんにちは。(^-^) たぶん・・海外ドラマの DVDボックスになると思います。 ファーストシーズンだけ買って、 いまだ観ていません・・。 ゆっくり観る時間がなくて・・。

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜先生 こんばんは ゜*+。Ο○ いつもお世話になっております。 >たぶん・・海外ドラマの >DVDボックスになると思います。 →へー、先生ってDVDを がっつり購入されるのですか! CS契約とかはしておられるのでしょうか? わたしも海外ドラマは結構観てました♪ 最近全然観てないので どんなドラマがあるのかわからない~ ^^; DVDを買い揃えて コレクションしたりするのかな? 面白かったらまた教えてくださいね♪ >ファーストシーズンだけ買って、 >いまだ観ていません・・。 >ゆっくり観る時間がなくて・・。 →あらら (⌒ ⌒;) でも結構そうなっちゃうんですよね。 長期休みの時に特にすることがなくてね。 でもなんだかんだ言って それなりにすることがあって後回しに なっちゃうことよくありますよね ^^* また海外ドラマは“シーズン”が長いですものね ^^ わたしが大好きだったLOSTでも 確かシーズン6までありましたし。 でもハマって楽しんでいると できるだけ長く続いてほしいと願う気持ちもあります。 映画やドラマって観始めると 一気にその世界観に入りますよね ヾ(*´▽`*)ノ♪ 先生がシーズン1を観る日はいつくるのか!^^ 家事も完全なお休みが頂けたら楽ですのにね。 先生はいつも頑張っておられるのだと思います。 新年のお買い物情報をありがとうございました♪ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

帰省時の手土産

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜初めまして!こんばんは ゜*+。Ο○ お忙しい中わざわざ有難うございます! >帰省時の手土産 →なるほどぉ。 年が明けてからの帰省になるのですね ^^* それですと帰省ラッシュはマシなほうでしょうか? 車や電車での長距離移動ですと大変ですね ^^; ご実家へのお土産。 久々の帰省でしたら、 やっぱりお土産の量も多くなりますよね。 現在住んでおられる地方の名産品とかですかね?^^ いいお正月をお迎えくださいね ヾ(*´▽`*)ノ♪ 新年早々のお買い物情報をありがとうございました♪ またお気軽に宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

Wコールのパンツ&ブラ 色違いで2組 ちょっくらグンマーのM社長にハニートラップでも仕掛けましょうか?

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜センセ こんばんは ゜*+。Ο○ いつもお世話になっております。 >Wコールのパンツ&ブラ >色違いで2組 センセは○コールが多いんですか? トレ○ル? http://item.rakuten.co.jp/agape/c/0000000158/ Tバックショーツがセクシーでいいですね! わたしも買おうかなぁ。 そう言えば… センセってカラーのイメージがないですねぇ。 お好きな色ってあるんでしょうか? 下着は赤系とかかな?^^ 案外、白で清純派アピールとか? ^^ 生地は軽快にストレッチサテンを好むイメージがありますけど、案外バックサテンでドレッシーな感じとかがお好みなのかな? ^^ >ちょっくらグンマーのM社長にハニートラップでも仕掛けましょうか? →新年早々?(〃▽〃) ヤメナサ~イ! そういうのは年内に済ませておいたほうが すっきりしていいですわよ!(σv`*) ウフフ キティートラップですね♪ =^∇^*= 福袋のなかでストラップとして準備! もちろん購入したての下着姿でね!ヽ(p・∀・)ノ♪ 新年早々のセクシーお買い物情報をありがとうございました♪ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ~ ジャッポン!ふぅ~♪  ひさびさの天然温礼温泉w >新年を迎え、初の1万円以上のお買い物。 まあフツーに、大型ショッピングセンターの服屋さんの福袋でしょうね。妻が元日にきっと買いに行きます。 でも私は服の福袋って買わないんです。妻子たちは何着ても似合うけど、私に似合う服はあんまり無く、自分で選んだものじゃないと気に入りません・・・お得なんですけどね、福袋・・・ 「じゃあ結局福袋じゃねーじゃねーか!!」ヾ(゜し゜ ) う~ん、買いたいもの特に今無いんだよなぁ・・・1万円以上となるとなかなか・・・ あ!よく行く日帰り温泉の回数券、そろそろ買わなきゃ! 「つまんねー回答だな!!」ヾ(゜し゜ )

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜大先生 こんばんは ゜*+。Ο○ いつもお世話になっております。 仕事納めの解放感による温泉解禁ですわよ♪ >まあフツーに、大型ショッピングセンターの服屋さんの福袋でしょうね。妻が元日にきっと買いに行きます。 →へー、福袋お買いになるのですか! わたしは中学までだったなぁ。 それ以降は買ってないです。 新春のニュースでよくみますけど、 福袋をさっそく道端で開封して、 知らない人たちと物々交換とかします? それはさすがにしないのかな?^^ 今はオークションに出す目的で購入したりするケースも多いそうですね ^^; >でも私は服の福袋って買わないんです。妻子たちは何着ても似合うけど、私に似合う服はあんまり無く、自分で選んだものじゃないと気に入りません・・・お得なんですけどね、福袋・・・ →ふふふ ^^* フツーは旦那さんのほうがファッションに拘りがなくて、福袋で済ませられちゃうと思うんですけどね。大先生はオシャレさん?あ、オサレか!(σv`*) ウフフ 確かに福袋はお得ですよね。でも当たり外れの落差が~!(⌒ ⌒;) 中身が先に確認できる種の福袋もありますけど、果たしてどっちなんでしょうかね?みちゃダメなのに無理やり開いてみてる人いるなぁ。そういうズルはわたしイヤな性格なのよねぇ ^^; >「じゃあ結局福袋じゃねーじゃねーか!!」ヾ(゜し゜ ) (p・・q)「結局は文句言いながら買うんじゃん!」 「で、結構いいのが当たってニコニコしてそうね」\(゜δ゜;) (p・・q)「1万円のダルマ買うかも?」 「確か翌年が大変になるって言ってたよ!」\(゜δ゜) ! >う~ん、買いたいもの特に今無いんだよなぁ・・・1万円以上となるとなかなか・・・ →お正月に買わなくてもいいんですよ ^^ 2015年初の1万円超の出費。 やっぱりお子さんに関する商品かな? いい服買ってあげてください ^^ あ、娘さんがパソコン欲しがるかも?^^ パパ頑張って! > あ!よく行く日帰り温泉の回数券、そろそろ買わなきゃ! →50枚綴りとかになってるのかな? 近くに温泉があったらいいですねぇ。 でも考えてみてくださいよ! 家って賃貸だと割高ですっごく損! それなら購入してローンを払った方がいい。 だから…温泉も入浴料を払って利用し続けるより いっそ掘り当てたほうが効率的だと思います♪ (σv`*) ウフフ > 「つまんねー回答だな!!」ヾ(゜し゜ ) →ま、フツータイプの質問だから仕方ないですわよ ^^ ボケても構いませんけどね (⌒.-)=☆ 新年早々のお買い物情報をありがとうございました♪ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.1

昨日から洗濯機より水が漏れるようになりました。 初売りで買い換える予定です。

noname#224629
質問者

お礼

○Ο。+*゜初めまして こんばんは ゜*+。Ο○ お忙しい中わざわざありがとうございます! >昨日から洗濯機より水が漏れるようになりました。 →あらあら… (⌒ ⌒;) またこんな年の瀬に大変なことですねぇ。 今はなんとか処置をして使うしかないですね。 あるいはコインランドリーとか。 でも待つのが結構暇だったりしますね ^^ >初売りで買い換える予定です。 →新年早々大出費ですね ^^; あ、家電量販店による“新春初売りセール”のチラシがこれでもかというほど新聞広告で入っていますね ^^ お安くいい商品が買えればいいですのにね ^^* 乾燥機付きの洗濯機が欲しいなぁ。 でもそう簡単には買えないです ^^ 壊れちゃったときなら 折角なので買おうかなって気持ちになるんですけどね。 できるだけ値切って いい買い物をしてきてくださいね♪ (⌒.-)=☆ 新年のお買い物情報をありがとうございました♪ また見かけましたら宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 感謝です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商品券での大きな買い物

    百貨店で高額(数十万円またはそれ以上)の買い物をする場合、その代金を商品券で支払うという方法はどうなのでしょうか? あらかじめ商品券を金券ショップで購入すれば結果、安くなるというアドバイスを受けました。 私が疑問に思うことに、 ・店員さんに枚数を数えてもらうのが気の毒では? ・もしニセモノをつかまされたら被害が大きいのでは? ・金券ショップで一度にそんなにたくさん商品券を売ってもらえるのか? などがあります。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品

    お買い物券だけで買い物しても大丈夫でしょうか?デパートとかで使える商品券ならお金で買った券(金券)だから私もこれで買い物しますが、車用品専門店でタイヤとかを買った時に会員証のポイントが貯まり3千円のお買い物券を貰いました。現金は1円も使わずこのお買い物券だけで車用品の購入をしても、店員に嫌な顔されないでしょうか?

  • 海外アマゾンの買い物について

    夏のボーナスキャンペーン2012】 「海外サイト」でワンデビ使ってAmazon(R)ギフト券プレゼント! というキャンペーンをある銀行でやッてましたが、たとえばアメリカのアマゾンで食品などの食べ物飲み物を買いたい場合は、日本へハイそうで来て購入できるものなのですか?食品などの規制でおくれないとか、仮におくれた購入できたとしてもやはり商品のパッケージは英語でかいてありよめないわけですよね・・・・・・。あと逆に食品食べ物関係で購入できても送料がじッさい日本へおくると高くなることはないかわかりますか?ようは送料で1000円以上かかるとか・・・・・・?ようは海外サイトから食品かッたことがあるひとでめりッとでめりッとをおしえてもらいたいのですが、単純に日本で売られているようなもので海外で同じ単価ぐらいでかえても送料が1000円以上かかりこまるとか・・・・・?食品関係で見て

  • 円ー円スワップとはどんな金融商品ですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】円ー円スワップとはどんな金融商品ですか?FIX固定金利とは     関係ありますか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 憂鬱な新年会

    毎年1月3日に、旦那の先輩Aさんが催す新年会があります。 12月28に仕事納め会、12月30日に忘年会を男たちだけでするので、3日は家族も一緒に飲もうという会です。 新年会にはAさん夫婦をはじめとし、全部で10家族くらいが集います。 そのうち3家族とは知り合い程度ですが、他の家族はA先輩の友達で一年でもこの日にしか会いません。そんな中でお年玉交換が始まるのが憂鬱です。 旦那はすべての子供たちにお年玉を配ろうとしています。 一人1000円を考えても全員で二万円くらいです。 中には小学校高学年も数人いるので、周りの人々に合わせて値上げも考えているそうです。 うちにも1才児が一人いるのでいただくかもしれませんが、 親戚以外の子供たちに、また、一年にこの日しか会わない名前も知らない子たちに二万円以上の出費を考えないといけないのが嫌です。 さらに、会費が一家族一万円なので、全部で三万円以上の出費です。 親戚の子なら、そんなこと考えずあげるのですが、 モヤモヤしてしまう自分も嫌です。 私のお小遣いが一ヶ月5000円でないとやっていけないので(旦那は2万7000円です) 何故飲みまくる旦那を送り迎えし、子供をあやし疲れる新年会に三万以上もかけて参加しないと いけないのかと考えます。 旦那には、私の実家は去年父が亡くなって、母だけなので、一月一日には旦那の実家(敷地内同居です)に挨拶にいき、二日と三日には自分の実家に帰りたい(片道二時間です)と伝えました。 すると、自分は先輩の新年会に参加したいので、自分だけ先に帰るね、ということでした。 旦那とA先輩は年に二回旅行に行きます。 二週間に一回くらいで飲み会をしています。 私は一歳児を抱えてお留守番です。私との旅行はありません。 ゴールデンウィーク、連休、正月とA先輩がらみで旦那が出かけてしまうことに腹が立って仕方がないのもあります。 しかし、旦那の大切な仲間なのだと思うとむげにできません。 ただ、今回のお年玉の件は、旦那のお小遣いでまかなってほしいと思います。 私と娘は参加しないので、いただいたお年玉は旦那がとっておくということにして。 私はもっと寛大になるべきでしょうか・・・・

  • 買い物に行かないデパートの商品券

    商品券を3万円分貰ったのですが、普段買い物をするようなところで使用できません。大手デパートの物で、そこで購入するようなものはありません。 こういった場合、現金に換えてくれるところ(あるいは他の商品券に)はありますか? 見当もつかず困っています。 どなたか教えてください。

  • 4500円以上は、4500円も 含まれますか?

     4500円の商品を購入しようと思ってます。    4500円以上のお買いものされた方は 代引き手数料が 無料だそうです。  4500円ぴったりの商品を買う私は、送料無料になりますか?

  • 大人の女性でもディズニー商品を購入しますか?

    20代以上の女性でもディズニー商品(食品以外)を購入するのでしょうか? また、インテリア雑貨やその他の商品にディズニーキャラクターのデザインで作られていても、購入するのでしょうか? ファンシーショップで買物したりしますか?

  • 楽天市場で送料込みで500円以下の商品があったら教えてください!

    楽天市場で送料込みで500円以下の商品があったら教えてください! できれば食品関係がいいです。皆様よろしくお願いします!

  • 100円ショップ(ダイソー)で「これはいい!」と思った商品

    100円ショップ(ダイソー)には日々お世話になっています。細かい物の収納や食品の保存では大活躍です。子供のお砂場セットも色々入っててかなりお得でした。 最近では、『泡立てネット』が自分ではヒットでして、ふわふわの泡で優しく洗顔ができ、ツルピカのお肌に大満足してます(^.^) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、100円ショップで「これはいい!」と思った商品を教えてください。 もっと100円ショップの商品を有効に活用したいんです。 「これは100円ショップで十分!」「100円ショップのものでは全然ダメだった」などのアドバイスも頂けたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ゲーム機とパソコンと古いスマホを子どもたちに使わせていますが、どれを誰が使うかで問題が起きています。
  • ゲーム機とスマホをゲーム専用、パソコンをYouTube専用に分ける案を出しましたが、ブーイングが起きました。
  • 違った種類のものをローテーションで使えば、3人で相談しながら使用できるのではないかと考えています。
回答を見る