血圧、どの時間帯に測るのが、理想的か?
「今年の2月20日頃、時間で言えば、夕方の午後5時半前後の受付だったと思うが、胃腸の持病の定期受診として、かかりつけ内科医院に行った時。
定期受診の度に、院長先生に、体重と共にお願いしてる、血圧を測って貰った際、私は問診への回答として…。
「受診当日の昼過ぎ含めて、受診日から約1週間程、可能な時は、昼前後と、夜の睡眠前の1日2回だが、家庭用の血圧計で、定期的に測ってる血圧」を、メモ書きした時間 込みで、書いたメモ書きを、院長先生に見せた時」です。
因みに、メモ書きしたのは、「受診の為、自宅を出る準備し始めた、約2時間前となる、午後3時半前後」でした。
私は、問診への回答として、先のメモ書きを、見せてから…
「自宅に居る日なら、 朝起きてから、自宅近くの郵便局や、スーパーマーケットに行くとか、洗濯や掃除等、朝の用事して、ようやく落ち着く、お昼の午後2時~3時前後。
夜は、晩ご飯を済ませたり、自宅近くの銭湯に行く等、夜の用事を済ませてから、ようやく落ち着いて、布団に入る翌日の午前零時~1時前後、その約1~2時間前となる、午後11時~翌日の午前零時前後に、自宅にある家庭用の血圧計で、それぞれ測ってる」旨、回答しました。
すると、院長先生からは…
「測る時間は、朝については、用事等の関係から、遅くなるのは、仕方ないけれど、夜については、寝るのが遅いかして、測る時間が、どうも遅いなぁ…?
寝るのは、遅くとも、午後10時前後迄の方が良いが、夜の血圧も、午前3時前後に測るのは、遅すぎるから、寝る時間の約1時間前となる、午後9時前後に、測るのが良いなぁ…?」的な内容で、一部は夜の寝る時間込みですが、助言と指摘を受けました。
ただ、「メモ書きした、当日の午後3時半を、血圧を測ったのは、深夜の午前3時半」と、院長先生に勘違いされました。
なので、私は、院長先生に対して…
「院長先生、その3時半と言うのは、血圧計で測って記録されてる血圧を、メモ書きした時、血圧計に表示されてた通常の時間、午後3時半です。
午前3時半前後なら、少し目が覚めて、時計としての携帯電話を、見る事は時々あるけれど、殆どは寝てますよ…」の旨、回答しました。
これを聞いた、院長先生からは…
「なるほど、寝てる時間帯に、測ってるのは、勘違いしてしまいました。
午後3時半等、血圧計に記録されてる血圧を、メモ書きした時間帯であれば、問題は無いです」的な内容で、確認の為の問診としての質問を、兼ねてですが、助言は受けました。
因みに私は、自宅に終日居る日なら、「目が覚める意味では、起きるのは、午前9時~10時前後だが、元々胃腸以外にも、腰痛等の別の持病ある関係から、自宅療養中なので、布団から出る意味で起きるのは、その約1~2時間後となる、午前11時~午後零時前後」が、多いです。
そこで、「ごく普通に、生活を送る、体調的にも、ごく普通の体調の人」前提なのは、認識してるが、 質問したいのは…
「自宅に、家庭用の血圧計あって、1日2回測る場合。
「午前9時前後」的な言い方で言えば、朝と午後の夕方か夜、それぞれ何時前後、測るのが、理想的なのか?」に、なります。
お礼
beavasさん、 さっそく教えていただきありがとうございました。 耳に残って離れなかったので 明日レコード店へ行ってさっそく購入したいと思います。