メールが戻ってきてしまいます。チケットを譲った方への対応方法

このQ&Aのポイント
  • チケットを譲った方に送ったメールが戻ってきてしまい、対応に困っています。入金後の連絡も確認した上で送ったのに、局留めできないと言われて自宅に送ったら戻ってきました。お金は手元にあるけれど、情報が漏れる心配もあります。どうすればいいでしょうか?
  • チケットを譲った方に送ったメールが戻ってきてしまうトラブルに遭遇しました。入金後の確認をしてから送信したのに、局留めできないので自宅へ送ったら返ってきました。お金は手元にありますが、個人情報の漏洩が不安です。どのように対処すればよいでしょうか?
  • チケットを譲った方に送ったメールが戻ってきてしまいました。入金後の連絡も確認し、自宅への郵送を依頼しましたが、返品されました。資金は手元にありますが、個人情報への心配があります。適切な対処方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

メールが戻ってきてしまいます。

チケットを譲った方に送ったメールが戻ってきてしまいます。 入金後ご連絡くださいと送り、「入金完了しました。確認後発送ください」とあり送りました。 ただ文章に自宅で受け取れないので○○郵便局留めにしていただけませんか?ときました。 その通りに送ろうとすると、局員にそんな局はないといわれ、自宅近くの局か自宅に送った方がいいといわれました。 私も書留なので、居なくても不在通知が入るので受け取れると思い 自宅にあてに送りました。 もちろんその旨を送ったのですが、最近ヤフーメールが付着の時があるので念の為自宅から送ったのですが、戻ってきてしまいました。 お金は手元に入っているのでいいのですが、なんか心配です。 存在しない郵便局をしてされたり、またこちらの氏名住所はもちろん口座も知れています。 どうするのがいいでしょうか? 電話番号は聞いておらず、メールはフリーメールでした。 (昼に送ったメールは戻ってきた気配はありません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isikawa
  • ベストアンサー率26% (78/292)
回答No.1

お取引したオークションはヤフーでしょうか? もしヤフーなら落札したオークションページを開くと連絡掲示板というのがありますので連絡がつかなければ連絡掲示板から聞いてみたらどうでしょうか? 記録に残るので万が一連絡が来てないとか言われても返答しやすいと思います。 楽天のフリマでしたら落札者さんの住所が閲覧できるページからメールが送信できますのでそこからメールを送ってみるといいと思います。

関連するQ&A

  • 郵便局留めについて

    郵便局留めについて 発送者には、郵便局留めで発送してもらう依頼をしていませんが、自宅に届く郵便物を郵便局留めの申請をして、郵便局で受け取ることは可能でしょうか? 5日ほど自宅を不在にするため、私の郵便箱を誰かに見られることが不安なのですが…。

  • 郵便局で郵便物を受け取れませんか

    先日ある高額品をクレジットローン契約をして購入したのですが、家族には内緒にしています。 しかし、クレジット会社からの明細書が自宅に届くそうで、家のものに見られたらまずいのでどうしたものか考えています。 販売店にクレジット会社からの明細書を郵便局の局留め発送にしてほしいと頼んだのですが、クレジット会社からは局留めにての 発送はできないと断られました。 なので、こちらから郵便局に局留めの申し込みをしたのですが、局留めは差出人側からしかできす、受取側からの申し出はできないと言われました。 局留めではなく、留め置きならできると言われたのですが、留め置きの場合は不在届を記入し、その不在期間中の郵便物を止めておくというものみたいです。 しかし、留め置きの場合はその不在期間中に局員が訪問し、誰か家にいた場合にはできないというものでした。 もちろん、家に家族のものがいるので、これも使えません。 なんとか家に郵便物がとどかないようにして郵便物を受け取る方法はないものでしょうか?

  • 簡易書留をたくさん投函する場合

    会社で300通近くの簡易書留を発送することになりました。 以前一度に60通ほど投函した際には 郵便局で「書留・特定記録郵便物等受領証」という 複写式の用紙に1件、1件届け先の氏名を書かされました。 今回は300通近く投函するので さすがに全て名前を書く訳にもいかないのですが 何かいい方法はないのでしょうか? 名簿の持込など出来ればと思うんですが。 郵便局の局員が手伝ってくれるのならいいですが 会社の近くの郵便局員は、暇で局員どうしでおしゃべりをしているのに 手伝ってくれません…。

  • 郵便局員の方に質問 ゆうメールの取扱について

    先日大きな郵便局にゆうメールでレコードの発送をしました。自分なりに調べて発送方法、梱包共に問題なく発送できたのですが、その数日後に自宅近くの小さな郵便局に持ち込み再度レコードの発送をゆうメールでと御願いしたら、レコードは発送出来ないと言われました。私が先日他の郵便局では発送できたことを伝えると、「それは運がよかったですね」と言われたので、あきらめて発送できる郵便局まで足を運びました。自宅に帰りパソコンなどで調べてみると各郵便局で送れる所と送れない(局員が知らない)所があるようでした。 本日、再度レコードの発送があったので、さらに別の郵便局に持っていき挑戦してみたところ、局員の方が丁寧な方で調べてみるのでお待ちくださいとパソコンで調べ、どこかに電話をかけて調べてくれました。私がその間にもう一人の局員の方に大きな郵便局では発送できたことを伝え、無理ならそっちの郵便局に今から持っていくのでいいですよ、と伝えると申し訳なさそうに「もう少しお待ちください」といっていただきました。その後も他の局員と相談していたのですが、奥にいるお局様みたいなおばさんが私に聞こえる声で「そこの発送できる郵便局に持って行っても、出来ない物は出来ないでしょう」と言われました。多分作業中に話しかけられたのでイライラしていたかと思われますが、調べてくれている方もいるのに、その態度に驚きました。 先日のこともあったので、半分あきらめてはいましたが、結果発送できるとの事でしたので無事発送が終わりましたが、今回のことで疑問がいくつか残りました。 1つは、他の局で出来たのに「運がよかった」と片付けてしまい調べようとしない局員がいること。 言われた方は50歳くらいの方でその局では少なくとも10年は勤続しているかと思います。 もうひとつは郵便局に対する個人的意見ですが年配の人(古株の人)が出来ないといったらそれに従ってしまう傾向があること。 今回、最後の局で調べてくれた方は、20代後半くらいの男性の方でした。 私はオークション関係の仕事をしていて郵便局は発送で良く使います。 いろいろ荷物の規約などがあり大変なこともわかるのですが、やはり窓口に立つからにはもう少し何とかならない物かと思う今日この頃です・・・・ 私自身の態度は特に横柄な態度をとったつもりはありませんし、口調が強いことも無く局員の方とお話したつもりです。 出来ないといわれた局では、一生レコードは送れないのでしょうか? どうしたら局員の方にレコードはゆうメールで送れるとうまく伝えることが出来るのでしょうか?

  • 配達記録を利用すると良いのでしょうか?

    大切な郵便物を安心して発送するにはどうしたら良いのでしょう? 普通郵便物(封書)を発送しようと郵便局に持って行き「簡易書留で発送」をと郵便局で言ったのですが、 「この郵便物は内容価値が無いので簡易書留は受け付けられません」と局員から言われました。 しかし、本人にとっては、その郵便物が紛失したら一大事の物なんです。こういう時は配達記録を利用すると良いのでしょうか? その局員は、他の方法は教えてもくれませんでした。 何か、有効で発送者の安心できるシステムをご存じの方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 簡易書留のシステムについて

    郵便の簡易書留について伺いたいです。 簡易書留を配達される前に、郵便局で受取る方法を模索しています。 非常に似通った質問がネットにありまして、自分なりに少し解釈して郵便局の方等に問い合わせをしたのですが、未だ問題が解決しておりません・・・。以下の2つがネットの回答にありました。 A局留めにしてもらう→発送担当の方へお願いしたのですが、断られてしまいました・・・他人のなりすましが考えられるため、とのことでした。 B簡易書留には発送者番号(追跡番号?)なるものがあり、それを発送者に頼んで、教えてもらい、その番号を郵便局に伝えて、受け取るというもの→まだ、未発送の時点なので、配達担当地域の郵便局に問い合わせをしたら、そのような対応はしていないし、配達前に受け取る手段としては局留めにしてもらうしかない・・・との回答でした。 A・Bの案が駄目で手詰まりとなっています。 そもそも論ですが、簡易書留のシステムとして、呼び鈴を鳴らして、手渡ししてくれると思うのですが、これが自分にとってはまずいことなのです。自分が平日配達時間にいればいいのですが、いません。で、不在通知を入れるというのはいいですが、自分は家族と同居しています。家族が出たら、その人に局員は渡してしまうというのをネットで拝見しました。 つまり、送られてくる封書を家族にばれずに受け取ることが上記質問の目的なります。 何とか運に頼らず家族にばれずに受け取る方法はありませんでしょうか。手段としては送られてくる予定日にバイトを休むが考えられますが、それをなるべくなら避けたいです。(←ネットの配達日数システムで調べると翌日配送エリアですが、簡易書留は速達でなはないので、必ずしも翌日だからといってその日にくるとは限らないとありました。。。自分の住む地域は地方なので、尚更かもしれません。) また、運よく家族が出ず、不在通知書が入っていた場合、そこに発送者(発送者は個人ではなく、企業です)の名前は記入(印字)されているものなのでしょうか?ただの数字の羅列だと安心なのですが・・・ 無理な質問をしているのは承知ですが、とても困っています。まだ、未発送のため企業様にも郵便局にも、アクションはかけられるタイミングではあります。粗相のない対応できればしたいと考え、ご教授をお願いしたいと思います。

  • 郵便局留めで・・・

    通販で購入し、発送方法を郵便局留めにしたのですが、 郵便局に印鑑と保険証があればいいのですよね? それと局員の方になんと言えばいいのでしょうか・・・?

  • 局留めは郵便局に迷惑??

    引越してから久々にオークションを始めました。 定形外などの荷物がマンションのポストの上に置かれ盗まれた話を聞き不安になり、局留めにしました。 発送の連絡をいただき翌日取りに行くと、女性の局員の方に、 「こんな大きいの、金庫が小さいから困るの。手紙程度ならいいけど」といわれました。ブーツだったので、少し大きめでした。 「すみません、マンションの玄関がオートロックで、管理人さん以外は部屋から開けられないんです。配達員の方にもお手間をかけさせてしまうと思い局留めにさせていただいたんです」と言うと、 「ポストに入らないのは不在票が入るから」 「でも不在票が入るということは結局こちらで預かっていただくことになるんですよね?でしたら局留めの方がいいのかと思いまして」 「とにかく困るんですよねぇ」 「すいません…」 もう私には手紙以上の大きな物など送ってもらうなというようにしか聞こえませんでした。 確かに小さな郵便局でしたが、前の郵便局では何個預かってもらっていてもそんなことを言われたことがなかったのでショックでした。 どうすれば折合いがつくと思いますか? 局留めをやめるべきか悩んでおります。

  • 郵便局留めした物を自宅へ

    こんにちは。洋服を定型外(配達記録付き)で発送して貰いました。 いつも郵便局留めにして貰っています。 質問なんですが、郵便局留めした物を自宅に発送して貰う事は出来ないんでしょうか? 郵便局留めをした郵便局に連絡して、やっぱり自宅に送って下さいと。 もし出来るのであれば、 やはり郵便局留めをしたし配達記録付きの発送なので手渡しになるんでしょうか? 郵便ポストに入れて貰う事は不可能でしょうか? 因みに○時頃届くようにとは無理でしょうか? 沢山聞いてしまいすいません(>_<)

  • 郵便局留めを自宅配送に変更したけど届く?

    DMMでDVDを郵便局留めで注文しました。オンラインショップの発送メールが来てから、郵便局のラインアカウントで希望の配達先を「自宅等」に変更しましたが、郵便局留めって自宅の住所は書かれていませんよね? ちゃんと届くのか不安です…