• 締切済み

車校について

ok-kanetoの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

自動車学校により異なる可能性があるので、営業を始めてから聞いてください。

hirotechi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、明日営業始まり次第 連絡してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ルミナリエに車で行きたい

    姫路方面から山麓バイパスを使って新神戸へ出て、そのあたりに駐車場を探し車をとめて地下鉄でルミナリエを見に行くのは無謀でしょうか?予定は明日の夕方4時ごろ新神戸につくつもりです。 余裕で行ける、というひともいれば、トンネルから出られないと脅かす人もいます。事情があって車で行きたいんです。

  • ガストのアルバイト面接の辞退をしたい。

    タイトル通りです。 ガストの面接の辞退をしたいのですが、この場合、店舗の電話番号と応募受付センター、どちらに電話するのでしょうか。 面接は明日の夕方です。

  • 車の保険

    今日、車の保険屋から7年以上前の人身事故のことで電話がありました。その事故は妹が僕の車で人身事故を起こしたと言うものですが、それについてはもうかたがついています。 さて、電話の内容は、その事故のときのことを調べていたら僕の保健にお見舞金特約みたいなのがついていて僕に2万円振り込めるようになっていたのが調べたら振り込んでいなかったので、振込みをしたいので振込み先の銀行名、支店名、口座番号、契約者名を教えました。1週間後に振り込まれ、お知らせのはがきも来るとのことです。最初、保険会社名と電話してきた人の名前が聞き取りにくかったのですが再度の確認もしませんでした。最近電話での詐欺があるのでなんか後になってきて心配になてきました。 銀行名、支店名、口座番号、契約者名を教えただけでは銀行に預けてあるお金はおろされることはありませんよね。2つある口座のうち小遣いようのほう(10万ほど入っている)を教えてのですが、心配なので明日お金をおろしてもう1つのほうに入れておこうと思います。

  • 車を売る時に気をつけることは?

    みなさん、こんにちは。 初めて車を売る者です。 軽自動車です。 買い手の中古車屋さんが、電話の無料査定を頼んだら 手放してもいいかなと思える値段を付けてくれました。 新車で買ったディーラーで、 下取り価格を査定してもらった金額よりちょっといいです。 金額的には満足なのですが、 心配は、中古車店の営業の人が 今日の午前中に電話査定して もう明日、買い取りに来ると 言って来たのです。 「もう、準備しましたから」と言われても 何の準備かよく分からないし、 あまり急なので、 電話では嘘はついていませんが、 実物を見て値を下げられたりしたら どうしようと悩んでいます。 車を持って行った後に、 値を下げられたという書き込みも ネットで見て、ますます不安になりました。 車を渡す時や契約する時(ふつうは、渡す時と同じですか?) どういうことに注意したらいいのか 教えて下さい。 営業の人の熱心さというか、押しの強さと言うか にちょっとびびっています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アルバイトの辞退の電話をしましたが・・・

    度々申し訳ございません。 No.3290023で、 『昨日面接に行ったのですが・・・』 というタイトルで質問させていただいた者です。 回答してくださった方々の回答を読ませていただき、 すぐにアルバイトの辞退の電話をかけました。 1回目に電話した時に、店長さんは19時頃まで会議をされていると言われたので、20時前に電話をかけなおしました。 すると、店長さんは今そのバイト先のお店に向かってらっしゃる時で、あと1時間くらいしたらお店に来られると言われました。 なので、21時すぎにまた電話をしたのですが、店長さんが近くにいない(言い方は違いますがそのようなことを言われ)と言われ、 店員さんに 「こちらからかけ直すよう店長に伝えましょうか?」 と言われたので、 お言葉に甘えてかけ直してもらうことにしました。 「今日の何時頃ならご都合が大丈夫ですか?」 と言われたので、 「いつでも大丈夫です」 と答えたのですが、今まで待っても電話はかかってきませんでした。 長くなって申し訳ありません。 私が聞きたいのは、こういった場合は、 明日私がもう1度お店に連絡をするべきか、 それとも店長さんからの連絡を待つべきか、 どちらにすればいいのかということです。 今日3度もお店に電話して、さらに明日も電話するのは失礼にあたりますか? また、もし明日電話して店長さんが不在だった場合はどうすればいいでしょうか? 明日は朝から予定があり、帰宅するのが夕方になってしまうので、 また今日みたいなことの繰り返しになるのは避けたいのですが、 明日の予定をキャンセルして家で連絡を待つ・または私が連絡するべきでしょうか? ちなみに、アルバイト先のお店は24時間営業されているレンタルCD・DVDショップです。 たくさん質問して申し訳ありません。

  • バイトを辞退したい

    バイトを辞退したいです。 とあるカフェベローチェにバイトに面接に行きました。 流されて希望時間以外も大丈夫と言ってしまい、自宅に帰ってきてからその時間なら無理だなと思い、辞退しようと考えています。 採用連絡は明日の夕方までにしますといわれていますが、先に連絡してもよいのでしょうか? また、このお店が初めの希望シフト以外でずっと働いていくことは無理でしょうか?(1時間ずらすくらい) そして、辞退の電話はどのようにしたらよいでしょうか?

  • 緊急です!!長文ですが…お願いします。。

    19歳女です。 高校3年の夏に公務員試験を受け、警察官に合格しました。 先日採用通知も届き、来週には警察学校に入校予定です。 けれど、合格してから採用・警察学校入校までの期間が半年近くあり、 その間フリーター感覚でバイトをしたりしていました。 たくさんの人と出会い、すごく興味を持つ国の人とも出会いました。 そんな中で去年までの「警察官になりたい!!」という気持ちが薄らいできてしまいました…。 採用を辞退するかしないか、姉や友達には相談したものの、両親にはどうしても言えず、今日まできてしまいました。 最近ではどうしたらいいのかわからず、自分自身訳もわからず泣く日もあります。と言うか夜泣いてばかりで…プチ鬱状態です。。 不安なのはみんな同じだとは思いますが、やる気の出ないまま警察学校に入り、やっていける自身なんてありません。 でも、明日の夕方には日用品などの荷物を警察学校のほうに送らなければならないのです。 こんなぎりぎりでも採用辞退はできるのでしょうか? けれど、採用辞退した後のことを考えると、なかなか決心がつきません…それに両親や隣に住む祖母の気持ちなどを考えると、今更「辞めたい」なんて言えません。 只単に、辛いことから逃げてるだけ?と思うときもあります。。 質問と言う質問ではないかもしれないんですけど、この文章を読んで、みなさんが思ったことをお返事頂けると嬉しいです。 (文章の意味がわからなかったらごめんなさい。。)

  • お給料をもらえない

    こんにちは。 3月18日までガールズバーでバイトしてたんですけど してた時は給料は手渡しだったんですが 辞めたら振込みをすると言われました。 1日から末まで働いた分は4月の15日にもらえるということになってます。 が振込みされているか見たらされてなくて 電話をしたら忘れてた。。と言われ。 ここ一週間くらいは毎日電話をしてるんですが 明日振り込もうと思ってんと言われたり。。。 バーの営業時間は夕方6時~基本は朝7時までです。 お給料は最近はマネージャーからもらいます。 マネージャーは店を閉めるまでいとかないといけないので 最後に帰ります。 けれどそれから帰って寝て夕方4時半くらいにお店に行き開けます。 だから振り込む時間は寝てる時間なので振込みにいくのがメンドクサイと思うんです。 電話をかけたら最近はとりにきいや、こっちは手数料とられるねん と。 けれど辞める最終日にはっきり振り込むと言ったくせに そういうのはおかしいと思います。 私は今すごく忙しいので取りには行けないのです。 と言ったら、あ~わかったわ振り込む。 みたいな。 ほんとに腹が立つんですけど お金もない私の力ではどうすることもできません。 前はたらいてた子が 私と同じようなことで給料がもらえなかったらしく どこかに申告?したと言っていたんですが 何をしたのか分かりません。 私は5月はじめに留学をするので それまでにどうにかしたいんですが・・・ 本当にすごく困っています。。 どうしたらよいでしょうか??? 法的措置とかに詳しい方 弁護士さん 教えてくれませんか??><

  • 面接辞退を伝える言い方

    いつもお世話になっています。 今年就職する予定でしたが 悩んだ末、急遽進学することにしました。 そこで、申し訳ないのですが 控えていた採用試験を全て辞退させていただくことにしました。 電話で伝える際どういう風に言えば良いでしょうか? 『(~ということで、採用試験を)辞退したいのですが。』 『辞退させていただきたいのですが。』 『辞退させていただきます。』 『辞退いたします。』 『ご縁が無かったということで。』(変?) すみません、こんな質問をして‥ よろしくお願いします!!(><)

  • 車の事故、修理期間

    自分は明日で車検の切れる車に乗っています。先輩から個人売で車の購入をして今日車が来る予定だったのですが、二日前に先輩から電話があり、車を駐車場に止めていたところにぶつけられて修理に出すので日にちが延びると言われました。先輩は止めていただけなので全く悪くないのですが、明日で車検が切れるので困っています。 先輩は保険もからんでくるし、日にちがわかり次第連絡すると言っていましたが仕事が忙しい人なんでなかなか連絡がつかないことが多いのでだいたいどの位の期間で車が戻ってくるか知りたいです。