• 締切済み

ホンダ純正ナビ 使用していると画面から地図が消える?

hekebonの回答

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.2

 おそらくナビ本体の問題ではなく、地図CDがコピーものだからでしょう。  コピーではないオリジナルのCD地図はないのですか?あるならそれで確認すればすぐに原因はわかりますね。  純正ナビ・市販ナビに限らず、一般にCD-Rに焼いたナビ用地図CDが読み出し不良を起こしやすいことは、あちこちの掲示板などで立証?されています。 ちょっと見には普通に使えているようでも検索をかけたとたんに暴走状態に入るとか、スクロールがたびたびフリーズするとか、何かの拍子でリセット&再起動を繰り返すとか、いろんな不具合が出るようです。  レーザ反射率の低いコピー地図CDには原則不適応なのが普通のCDナビで、その中にピックアップ部分の性能が良かったりするために、たまたま使えてしまう機種が存在するというのが正しいでしょう。  こういう症状を可能な限り抑える手法もなくはないのですが、基本的に地図CDをコピーするのは著作権的にNGなので、やっぱり本物の地図CDを使われることをおすすめします。  

pannda-1
質問者

補足

ご指導有難うございます。 自分の表現が上手くなかったのですが、 自分で焼いた音楽CDをナビに入れて好きな曲にする為に選局ボタンを何回も押した後に、(結局選局した曲には時間が掛かりすぎて諦めましたが) 純正のナビのCDを入れましたが前の質問の様な状態になってしまいました。 データーが消える所は何時も同じ所だと思います。 去年北海道に行った時には作動してくれました。 CDは純正品を使用しております。

関連するQ&A

  • ホンダ純正ナビの地図ソフト

    ホンダ車のナビがディーラオプションのVXD-022Mが装着されています。 地図ソフトを更新しようとしたのですが、ホンダのホームパージには2008年バージョンが最新との記述がありました。 ホンダのディーラオプションのナビにゼンリンから発売されている地図ソフトは使用できないのでしょうか。 一部の機能が使用できなくなるのはしかたないと思っていますので、情報があれば教えていただけませんか。

  • ホンダ 純正ナビについて・・・

    ホンダのエリシオンに乗ってますが、純正のハードディスクナビを使ってます。 以前乗っていた車は、社外品のナビを後付けしたのもあってか走行中でも操作もできテレビも見ることが出来ました。 今回の車もそのようにしたかった為、購入時にディーラーにできないか確認しましたが別売のキットを取り付ければ走行中の操作はできるようになるくらいとの事でした。 金額も4~5万円位するといわれて取りつけはやめました。 走行中に全ての機能が使えるようにする事は可能でしょうか? 可能であればその方法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • トヨタ純正ナビについて

    こんにちは 車の事で、詳しい方に質問です。  最新の全国版ナビソフトを購入したいのですが、現在使用している ナビの品番がわかりません。 ナビに対応出来ないソフトだと認識出来ないと知りましたが、どうしても品番を調べる事が出来ません。車種と年式、グレードなら分かるのですが この情報のみで、購入出来るソフトが分かる方 教えて下さい 分かる情報としては トヨタ セルシオ UCF30 年式2004年 バックモニター・G-BOOK・CD/DVD  

  • 純正のナビを走行中でも使用出来るようにしたい。

    純正のナビを走行中でも使用出来るようにしたい。 ホンダのインサイトに載っています。 純正のナビなんですけど↓ http://www.honda.co.jp/INSIGHT/webcatalog/navigation/ 走行中は使用出来ません。もちろんTVも見れません。 TVは見れなくてもいいので、ナビを使用出来るようにしたいです。 ディーラーに言えば対応してくれるのでしょうか? もしくはオートバックスとかでもやってくれますか?

  • トヨタの純正ナビは、どうですか?

    いつも、お世話になっています。このたび、車を買おうと思っているのですが(まだ、車種は確定してませんが)、今はナビが必需品となっています。そこで、ナビについて、いろいろ調べているのですが、トヨタの10万ちょいで買える純正のナビの使い心地はどうでしょうか? たしか、CDナビですので、HDDに比べれば使い心地は悪いかもしれませんが、私自身、そんなに必要性を感じておらず、たまのドライブで使えればと思っています。とはいえ、やはり地図は最新でないと困りますし、今後、地図が更新された場合、それをナビに取り込めないと、やっぱり困ります。 トヨタ純正ナビをお使いの方がおられましたら、ご回答いただきたいとおもいます。よろしく、お願いいたします。

  • ホンダ車のナビは?

    ホンダ車に新車購入時にナビ(HDD+地デジ+ハンズフリー)をつけようと思うのですが、車に詳しいあなたに質問です。 (1)インターナビって優れものですか? (2)車専門店で後付けするのと純正ギャザーズ等をディーラーオプション等でどちらがお得感がありますか? よろしければご回答下さい。

  • ホンダ オデッセイ プレステージVZ純正ナビ・ベルトについて

    お世話になります。純正のカーナビについて教えて頂ければと思います。平成12年ないし13年式のホンダ オデッセイ プレステージVZを中古車で購入しようと考えています。純正ナビがついたモデルですが,この年式ですとデータが古く実際の使用には不向きでしょうか?また,メーカー・ディーラー等では新しいバージョンアップしたものが手にはいるでしょうか?今まで社外品をずっと使用してきたため,純正ナビは初めてなので教えてください。また,VGというグレードでは社外ナビは取り付け可能でしょうか? もう一点お願いします。オデッセイ プレステージはタイミングベルト式でしょうか,チェーン式でしょうか? あわせて教えて頂ければ幸いです。

  • トヨタ純正ナビについて

    トヨタヴィッツ17年式・純正ナビNDDA-W55に乗っています。 先ほどエンジンをかけてナビを設定しようとしたら、 「地図プログラムが読み込めません」といったニュアンスの案内が出ました。 それから一度地図ディスクを取り出して挿入しても変化ありませんでした。 また、乗る前までにかかっていたラジオが聞けず、 CDやDVDを挿入しても反応しませんでした。 自分なりに調べた結果、もしかしたらプログラムソフトが必要じゃないかと思いました。 地図データは2011年秋A2G 08664-00Z96 86271‐60V513を使っています。 (中古で車を購入した際からディスクが入っていました。) お伺いしたいのは (1)CD、DVDなどの操作もできないということはナビ自体の故障なのでしょうか? (ディスクをいれるためにナビがウィーンと開くことはできます。) (2)もしプログラムを入れないとダメなのなら、トヨタのディーラーで 借りることはできるのでしょうか。 拙い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 純正ナビ

    先日、中古車で車を買いました。 カルディナ H.12 です。 「純正ナビ・CD付」と書いてあり、ナビとCDが同時に使用できるという解釈でいたのですが、実際に操作してみると「CDナビ」だったので、同時に使用ができない事が判明しました。 どうしても、両方同時に使用したいのですが・・・ この場合は、後付でオーディオをつける他ないでしょうか? 初心者なので、質問攻めになってしまうと思うのですが、ぜひどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • トヨタ純正ナビ用地図CDのは選び方は?

    初めて質問させて頂ます。 中古で買った車に付いていたナビに地図CD為るものが付いていませんでした。 折角なので、使えるものなら使ってみたいのですが、どれを選べば良いのか良くわかりません。 どなたか、教えてください。 出来れば、純正品、社外品で安い物も教えて頂ければ幸いです。   トヨタ純正(富士通テン) 型番 NKT-D51/W51 使用地域、東日本、東北です。