• 締切済み

関西大学について質問です!

僕は関西大学 化学生命工学部 生命・生物工学科を受験しようと思っています。 しかし、友達や周りの先生から聞いたことですが、関西大学は理系が弱く設備があまり良くないということを聞きました。 それは本当でしょうか? いま、実は公募で近畿大学 生物理工学部 生物工学科はキープしています。 近畿大学と比べればどうなんでしょうか? すこしでもいいので、何か知っていることを教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

> 関西大学は理系が弱く設備があまり良くない から大阪大学に行きましょう、せめて神戸に行きましょう、という話です。 どっちの私大がどうかは知りませんが。 私大にも善し悪し、あるいは悪し酷しがあるようですが、果たしてあなたの友人や高校の先生が、そこまで知っているのかどうか。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/4240/department.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000100000-00100--l-10%2F#12 http://passnavi.evidus.com/search_univ/4270/department.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000100000-00100--l-10%2F#3 おそらく教員は国立より少ないのでしょう。 それで1学科(orコース)あたりの学生数が国立の倍。 悪し酷しというのは、それでも一人一人にテクニックが身につくように実験道具だけなら用意してあるか、そこが手抜きになっているか、でしょう。 ぶっちゃけ、上から下まで求人がありそうな、例えば機械系に対して、バイオ系は、その道での就職先は、そのレベルまで無いのでは、と思います。 その道でやっていきたいなら、私はどちらもおすすめしません。勘ですがね。勘に過ぎませんが。 そうでも無いのなら、設備がどうのこうのと言う必要は無いでしょう。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.4

関大はというよりも、私立はといった方が良いでしょうね。 結局、どういう動機でその分野を選んだかという話です。それが好きだからというのであれば結構な動機です。迷うことはありません。 就職を考えてということであれば、どういう仕事をしたいのかという話になります。企業等でそういった分野の研究職につきたいというのであれば、少なくとも国公立の大学院修了程度の経歴は必要です。関西大学にしろ近畿大学にしろ、そこの学部を卒業しただけとか、そこの大学院を出ましたというのであれば難しいです。最低でも大学院から他大学に行った方が良いですし、現実問題としては、それでも厳しいので、もっとレベルの高い大学を目指した方が良いです。まあ、こういうことを今頃言われてもどうしようもないでしょうけどね。 その分野の専門的な仕事をする気がないのであれば、世間的に評価の高い大学を選んだ方が無難でしょう。たとえば、近大であれば水産系等の特徴的な研究はあるものの、全般的には関大よりも下の評価です。関大は理系が弱く設備があまり良くないというのは誰から聞いた話か知りませんけど、そういう話をする人は近大についてもおそらく同じことを言うでしょうね。

回答No.3

近大なんて行くもんじゃありません。 せめて関大にしてください。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

将来、研究者となるならより良い研究環境にも行けますから、大学院までの生活を充実させられるような立地なり、サークル活動なり、他学部とのキャンパスの離れ具合などのほうを重視したらいいと思いますよ。 理系は、就職後に専門を活かした研究者や開発者になるためには、大学院に進学して、修士課程(博士前期課程)を修了した「修士号」の人じゃないと難しくなっています。 一方、文系の人たちは4年で卒業して就職しはじめてしまうので、文系の人たちと過ごせる時間は最初の4年間だけ、キャンパスも違えば、2年くらいから分かれてしまうのです。 それも踏まえて、また、装置が最先端かどうかよりも「興味がある研究をしている先輩・教授・研究室があるかどうか」を見て、大学を選んでみてください。いずれ、最先端の研究をするためには自作の装置が必要になったり、他の大学に使わせてもらいに行くという世界になりますので、「興味があることができるか」を専門も大学生活全般でも考えてみてください。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

>すこしでもいいので、何か知っていることを教えていただけないでしょうか? 理系がどうのこうのとか設備がどうのこうのと言うのは知りません。 しかし貴方の親世代の関西人の評価としては 私立大学第1グループ 関関同立 関大は第1グループの最下位 私立大学第2グループ 産近甲龍 近大は第2グループの最上位 第1グループ そこそこ頭が良い、勉強もそこそこしてきた、国公立大学の滑り止め 第2グループ 頭悪い、高校時代勉強もせずに遊んでた、親不孝者 こういうような評価です。

関連するQ&A

  • 関西大学 就職

    関西大学 経済学部 と 関西大学 化学生命工学部 生命生物工学科 この二つならどちらのほうが就職に強いですか?

  • 関西大学と立命館大学

    関西大学 化学生命工学部 生命・生物工学科は、 どのくらいの難易度ですか? 調べてみたものの サイトによって この学部だけ全然違います。 実際、 どのくらいでしょうか? 立命館大学 生命科学部 生物工学科より 少し低いくらいですかね? どなたか 教えていただけませんか?

  • 関西大学 生命生物

    関西大学の化学生命工学部 生命生物工学科が第一志望のものです。 いろいろ調べていると、バイオは就職で苦労するというような事が様々なサイトに書いているのですが、関西大学のバイオでも同じことが言えますか? 関西大学のホームページで就職実績を見てみると、化学系、食品系、医薬品系などと幅広い分野に就職できているように見えるですが、どうなのでしょうか。

  • 関西大学 化学生命工学部

    関西大学の化学生命工学部 生命生物工学科の就職状況について教えてください。他学部と比べたら悪いですかね...?

  • 公募推薦、近畿大学、大阪工業大学について

    第一志望は鳥取大工学部生物応用工学です。 今、学校の先生に一般入試よりは受かりやすいと言う理由で 近畿大学と大阪工業大学の公募推薦を勧められています。 前回の成績が進研模試マークで 国 100 数 IA 50    IIB 40 英 110 現社 70 化  40 物  45 という有様なんですがこの成績でも受けるべきなのでしょうか? ちなみに 大阪工業大学は工学部生物応用科で 近畿大学は理工学部生命科学科または機械工学を受けるつもり でいたんですが落ちる気しかしません。 アドバイスお願いします

  • 近大受験について

    私は今高校2年生なんですが 近畿大学の理工学部を受験しようと思っています 理工学部に受験することは決めたのですがどの学科を受けるかはまだ決まってません 私は理科の特に生物が好きなので生命科学科が候補にあがってます しかし、就職などのことも考えると電気電子工学科のほうがいいのかな、とも思っております 生命科学科と電気電子工学科では就職率などがそこまで違うのか、 生命科学科を目指して大丈夫なのか意見が聞きたいです 近大で就職がどうのこうの言わず関関同立目指せという回答はやめてほしいです 関西大学も受けるつもりなのでf^_^; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学選びについての質問です。

    大学選びについての質問です。 私は将来、サントリーなどでの商品開発や製薬の仕事をしたいと思ってます。 そこで、 ・東京農工大  農学部応用生物化学科 工学部化学システム工学科 ・千葉大 園芸学部応用生命化学科 工学部共生応用化学科 ・横浜国大 理工学部化学・生命系学科 でオススメの大学はどこですか? また、「ここの学校(学科)は主旨がズレてる」、「上の表にはないが、ここがオススメ」などあったら教えてくださいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 関西大学について

    関西大学はセンター試験でどの程度、点を取れる学生が合格できる大学ですか。 化学生命工学部を受験します。 兄も工学部卒なのですが、一部の噂で関大のレベルが法学部以外、下がっていて偏差値50 をきる学生でも合格した例があると聞きました。 私立なので定員より多く合格を出すでしょうし、あくまでも国立志望なのですが 受かっておきたい大学です。 経験者の方、お詳しい方、教えていただければ幸甚です。

  • 大学受験について ※長文です

    大学受験について ※長文です 高校3年理系(生物選択)女子です。 今物凄く大学進学の事で父親ともめています。(母親は好きな所に行きなさいと言ってくれています)私は理科は生物と化学、数学はIIBまでしか履修していません。理由は看護師になりたかったからです。2年の時は親も納得していたので数IIICを選択しませんでした。しかし、3年生になり大学受験が近づくにつれ何故物理と数IIICを履修しなかったのかとすごく責められます。看護師になる事を反対されたので諦めざる終えない結果になってしまい(看護系の事を尽く貶し、お金を出さない、家を出て行けなどです。お金は奨学金を借りれば良い話なのですが、何方かと言えば父親の給料が良い方なのでそう簡単に無利子では借りれなさそうです←母親が有利子では借りるなと言ってきます)今は理工系の学部を目指しています。 理工の中でも進学したいと思っているのが化学生命科などの生物よりの学部です。 その中でも1番興味があるのが近畿大学理工学部生命科学科です。(生物理工学部には興味がありません)2番目に興味があるのが甲南大学のフロンティアサイエンス学部です。しかし、父は両方ダメと言います。近大、甲南なら一般で受けるつもりです。(一応センターも考えています)皆さんなら何方が良いと思いますか?理由も聞かせてください。 もし指定校推薦を貰えるならば気になっているのが関西大学の化学生命工学部です。しかし、父は何故か関西学院大学の理工学部生命科学科を勧めてきます。理由は毎回コロコロと変わるので良く分からないよですが、とにかく関学と関大なら関学を勧めてきます。皆さんなら何方が良いと思いますか? 理由も聞かせてください。 そして父親は"大学はあくまでも就職の踏み台でありお前が就職したい会社が雇ってくれる大学に行け"と言います。しかし、私には夢がありません。あれこれと父親に言われて考えました。結論としては食品系や化粧品・医薬品などの化学系の会社に就職したいと思いました。なので学部は間違ってはいないと思います。(しかし父親は反対しています) 父親は"日立・NTT・TOYOTA以外は認めないと言ってきます。勿論子会社や孫会社ではなく親会社に就職しろ"と。結局私があれこれと考えてもこうして否定されるので反抗する気にもなれません。(因みに今日も勉強しろと言われつつも2時間以上この話をされました)どのように説得すれば納得してくれるでしょうか? 父親は"俺が認める会社が雇ってくれる大学なら文句は言わない"と言っています。毎回毎回ボーダーラインが変わるので父親が認める会社と大学もわかりません… 私が学びたいのは生物よりの化学か生物です。決して物理ではありません。父親は物理を学べと言ってきますがこの夏に急にそんな事を言われても…って感じです。 とにかく父親を説得しなければ大学受験すらできませんし、受験科目を絞る事も難しいです。 どうか皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いしますm(__)m (国公立は興味がある学部が無いのと家からかなり離れているのであまり考えてはいません。因みに学力はよくわかりませんが少し無理をして産近甲龍を受けるのが丁度いいレベルだと思います。)

  • どの大学を選ぶかで迷っています

    受験生です。今のところ 中央大学理工学部応用化学科 上智大学理工学部物質生命理工学科 東京理科大学理学部第一部化学科 に受かりました。この中ではどの大学が一番良いでしょうか。 この中ではやはり理科大なのでしょうか。教えてください。  それから、国立後期で埼玉大学工学部応用化学科を受ける予定です。 上記3つに埼玉大学も加えて考えたらどこが一番良いでしょうか。 これまでいろいろ調べた結果では、上智は実は名前ばかりで実績が伴わないと 聞きました。また中央大は理科大をけってまで行くべきとはあまり思えないので、 究極的には、理科大か埼玉大かということになると思います。 ちなみに、東京(城南エリア)在住なので、理科大は結構通いやすそうですが、 埼玉大学は少し遠いです。 回答よろしくお願いします。