• ベストアンサー

スマホに換えることを考えています

DAKS-hiroの回答

回答No.1

MicroSD に保存してスマホに移すことが可能ですよ。 それ以外にもスマホの無料アプリで【ガラケー→スマホ】に移すのもあります

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホに変えたい!

    いつもお世話になっております。 私は現在ドコモのガラケーを使っています。 ドコモからiPhoneが出たら変えよう変えようと思っていましたが、そろそろ諦めてスマホに切り替えようと考えています。 iPhoneを使いたいけどドコモがいいので、最初はSIMフリーのiPhoneも考えましたが、あまり良い評判を聞かなかったので...。 しかし、年内にはドコモから出るのではないかとの噂もチラホラ。 iPhoneが出たる前提で、今このタイミングでスマホに変えたら2年はiPhoneに変えられないので、とりあえず何かスマホの本体のみを購入して使いたいのです。 (あまり本体にお金もかけたくないので) ガラケーも何度か本体を購入して自身でSIMカードを入れ替えて使っていましたが、その様にガラケーからスマホもSIMカードを入れ替えて使えるものなのでしょうか? 自分で出来なくてもドコモショップに行って使えるようにしてもらうことは可能なのでしょうか? また、その逆でスマホからガラケーに戻すことは可能なのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、どなたか分かりやすい回答をお願い致します。

  • スマホ全然分かりません・・・^^;;

    現在はドコモのガラケーを使っています。スマホは買ったことも触ったこともありません。 通勤電車で新聞広げて読んでる人もめっきり少なくなったし、常々スマホデビューしようかと思っているのですが、どこのどんなスマホにしたらさっぱり分かりません。 格安スマホとか言っていますが格安スマホって?って感じです。 格安SIMとかSIMフリーとかいう言葉は耳にしますが、そもそもSIMって何?どこで売ってるの?それって食べれますか?みたいな知識レベルです。 シムって「傷口がしみる」の関西弁の事?くらいのレベルの低さです。 ガラケーで通話とメールで月々2000円前後ですが、当然スマホにすれば多少料金が上がることは覚悟していますが、5000円も6000円も払う気はサラサラありません。 インターネットやfacebook、新聞をネットで見れるくらいで構いません。ゆくゆくはLINEとか言うものもやってみたいと思います。 どのような物をどこで購入したらいいのかご指南下さい。もうさっぱり分かりません。

  • 数日だけスマホを使いたい

    普段はガラケーとiPadを併用しています。 今度旅行に行くので旅先で調べものが出来るよう数日だけスマホが使いたいです。 レンタルを調べたら1万円以上するようなのでだったら、格安SIMというのを購入した方がいいかなと思っています。 ただ仕組みがよく分からないので教えてください。 安いスマホを買って、SIMというのをスマホに入れたらすぐに使えますか? スマホ用アプリをダウンロードして使えますか? 月額料金は発生しますか?外で使うのにwifiにつなぐ設定など必要ですか? 購入から使い終わりまでの流れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホのSIMをガラケーで使えますか?

    スマホ(andoroid携帯)のSIMをガラケーで、またその逆でガラケーのSIMをスマホ(andoroid携帯)で使えますか?

  • ドコモのガラケーのSIMはSIMフリーのスマホに

    ドコモFOMAのガラケーのSIMはMVNOのSIMフリーのスマホに使用して 通話機能を使用することはできますか? 老眼の父がガラケーよりスマホの連絡先の方がとても見やすいので スマホに変えたいといっており困ってます。 通話しか使用しません。 使用してやっぱりガラケーがいいといわれると 怖いので一万円くらいのSIMフリースマホを購入して 試してもらいだめな場合元に戻れるようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • auスマホの1台持ち→ガラケー、スマホの2台持ち

    現在auのスマホ(LTE)を使っています。 月々の料金を考え、スマホ+ガラケーの2台持ちにしようかと思っているのですが、手順がいまいち浴分かりません… 一応考えとしては、 ・現在のスマホをガラケーにする(依然使っていたガラケーはないため、白ロム購入) ・新たに白ロムスマホ購入し、SIMフリーで使用 なのですが、LTEのスマホを白ロムのガラケーに戻す?ことは可能なのでしょうか? ちなみに新しいスマホはauかdocomoのXperiaシリーズのどれかにしようかと考えています。 詳しい方申し訳ありませんがお知恵をお貸しください(> <)

    • 締切済み
    • au
  • スマホを使いたいので教えてください。

     現在、ソフトバンクのガラケーを使っているのですが、通信料金を安くするために アンドロイドスマホにしたいと思っています。 新品はお高いので中古でいいものがあればそれにするつもりですが、このような場合、 sim カードを購入したのちに、そのカードを使えるスマホを選択したほうがよいので しょうか。 また、イオンで発売している LTE対応のiijmio の sim カードが1980円で購入できる いうことをネット上で見たのですがつぎのことで問題はないでしょうか。 (1)警察や消防に連絡、通報する。 (2)ガラケーのように通話ができる。 (3)アプリケーションを作ることができる。 (4)ゲームができる。 (5)動画が視聴できる。 このようなことは今更ながらという気がしたのですが、アンドロイドスマホのことは よく解らないので、あえて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • FOMAのSIMってスマホに挿しても使えますか?

    もう4年前の話になりますが、 以前docomoのスマホを使っていて、ガラケーに戻したいと窓口に行ったところ、 ガラケーではスマホのSIMカードは使えないのでFOMAカードにする必要があります、 手数料はいくらです、と手続きをしてくれたのですが、 今になって、「スマホのSIMとガラケーのSIMって違うの?今使っているガラケーのFOMASIMをスマホに入れたら、普通に使えるの?」と疑問になりました。 FOMASIMって、ドコモで販売されているスマホに挿したら、何の設定も無く通話できますか? (今回はネットができるできないではなくて、通話機能のみでの質問です)

  • ネットオークションで購入したスマホ

    スマホの購入を考えています。 キャリアはauです。 ネットオークションで購入したガラケーは、SIMカードを差し替えるだけで使用できましたが、スマホもSIMカードを差し替えればすぐに使えるのでしょうか? 料金プランの変更は、パソコンを使えば自宅で可能でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケー→スマホ→格安スマホに変えたい

    auショップに聞きに行ったのですが、いまいち会話がかみ合わなくて説明がよくわからなかったので教えてください。 現在ガラケーを使っていますがいろいろと不便を感じてきたため、スマホに変えようかと思っています。 キャリアはauです。 i pod touchをつかっているので端末はi phoneにするつもりです。 月額料金がもったいなくて(笑)ガラケーでねばっていたので、最初はauで機種変し慣れたらその後格安スマホにしようか・・・などと考えています。 (9月が更新月なのでそれまでauで契約して、その後出来たら格安に乗り換えたい) そこで質問なのですが 1)simフリーのiphoneをapple storeで購入し、ショップにもっていけば持ち込みで機種変してくれるのか 2)simロック解除は何年以上使っているスマホのみなど制限はあるのか 周りに格安スマホに変えた人がいないので、どういう感じで変更するのか(会社によって違うとは思いますが・・・)、ガラケー→スマホ→格安の流れでこうしたらいいよ・・・というアドバイスいただきたいです。 質問に変なところがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。