• ベストアンサー

3~4万円代のパソコン無いですか?

TOTO2011の回答

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.3

3~4万円ぐらいのパソコン(例) http://www.pc-koubou.jp/pc/value.php officeは付いていません office付き(中古パソコン) http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/ http://www.used-pc.co.jp/shopbrand/001/O/ 探せば有るかも? > 動画がサクサク動けばOK 金額的に低スペックしか選択出来ません YouTubeぐらいなら大丈夫ですが 動画データ次第で無理が出る物も有りますね

naporeonn
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 動画はyoutubeくらいなので大丈夫だと思います^^

関連するQ&A

  • 6,7万円代でパソコンが欲しいです

    パソコンの購入をしたいのですが詳しくないので教えてください。デスクトップでもノートでも良いのですが6,7万円代で買いたいです。インターネットとoutlook expressが出来て、外付けDVD書き込みソフトが使える物が 希望です。バッファローDVSM-XL1218IU2(CPU:PentiumIII 450MHz以上(PentiumIII 800MHz以上推奨) ビデオキャプチャー時:PentiumIII 800MHz以上) メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) ディスプレイ:1024×768以上、ハイカラー16bit以上 HD:約630MB(添付ソフトインストール用) 作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨) )を使っています。VISTAが無理ならXPで、core2duoが無理ならその下のもので、HDD・メモリーの容量はあまり考えていませんが、4.7GBのDVD-Rを書き込むのに十分なパソコンが欲しいです。ワード・エクセルはなくても良いです。なるたけ壊れにくいメーカー、商品が良いです。宜しくお願いします。

  • 大学生 パソコン

    CPUがi3かi5 メモリは4GB以上 15インチくらい のものでオススメのものを教えて頂きたいです。 ネットはよく使います。 あとはエクセルやパワーポイントなどです。 officeはアカデミックパックを買おうと思っているのでofficeなしが良いですが、入っていてもいいです。 officeなしで5万くらい、officeありで7万円くらいでいいノートパソコンはありますか? 最初は持ち運び用で13インチや11インチを探していたのですが、10万を超えてきちゃうのでサイズをあげました。 よろしくお願いします。

  • おすすめノートPCは? - 15万円以内でいいのないかな

    お世話になります。 今回は皆さんのご意見を伺いたく思います。 Windows Vista Home Premium以上のOSを搭載したノートPCの購入を検討しています。Office2007は入ってれば良いですが、別に無くても構いません。最近話題のOffice 2007+PowerPointがあればいいなぁ、程度で。 PanasonicのLet's Note LIGHT W7の、型番何だっけ、Office入った版。20万強で発見しました(Officeなし版は18万強)が、できれば15万以内に収まれば非常に有難いです。皆さんのオススメをお教えください。 以下に、希望するスペックを記載します。 【サイズ】B5型。持ち運びにも便利な12.1インチ、軽量型を希望 【OS】Windows Home Premium以上。Businessであれば嬉しい。 【CPU】1GHz以上の2コア 【HDD】80GBもあればOK 【メモリ】後で足すので、1GB入ってりゃOK 【LAN】1000BASE対応してれば嬉しいけど、100BASEでもまぁ可。     無線LAN必須。 【ビデオメモリ】Vistaには結構必要と聞くので、150MB程度あれば可?これはよくわかりませんが。 これで15万円は無いかなぁ? 皆さんどうお思いでしょうか。 補足事項あれば追記しますので、ご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 持ち運び便利でそこそこスペックのあるノート

    ディスプレイ=13.3型 CPU=Ci5以上 メモリ=2GB以上 上記程度でオススメのノートPC 教えて頂ければ助かります。 (Office等のソフト不要)

  • パソコンの買い替え

    お世話になります。 さて、引越しを機に現在PCの買い替えを検討中です。 いま使用しているのはFMVでCPUがPen4の1.5GHz、 メモリが768MB、HDDがCドライブが66GB、Dドライブが10GBのもです。 普段使うのは、ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス、メール&ネットサーフィンです。 1.いままでPen4を使っていますが、買い替えでセレロンでも1.5GHzよりクロック数が高ければ、私のようなオフィス系ソフトしか使ってない場合、使用する上で問題ないでしょうか? 2.デル、エプソンダイレクト、NECダイレクト、富士通WEBマートで模索中ですが、避けた方がいいもの、お勧めのものがあったら教えてください。 現在希望のスペックは、CPUが2.5GHz、メモリが512MB、HDDは160GBくらいです。モニターは15インチないし17インチで考えています。 画像・動画処理などはする予定がありません。 以上、よろしくお願いします。

  • パソコンのスペックについて

    パソコンの買い替えを検討しています。 動画や音楽の視聴やデータ管理、写真など画像データの管理が主な用途で、たまにExcel、Wordを使ったり、年賀状を作ったりします。 現在のパソコンは、TOSHIBA dynabook EX/33J(Windows Vista)で、主要スペックは以下の通りです。 ディスプレイ:15.4インチ CPU:インテルCeleron プロセッサー900 (2.2 GHz) メモリ:2GB HDD:320GB(5,400rpm) 今、DELLのInspiron 14 5000(Windows 10 Home)を候補に考えています。 ディスプレイ:14.0インチ CPU:インテルCore i3-5005U プロセッサー(3Mキャッシュ 2.00 GHz) メモリ:4GB HDD:500GB(5,400rpm) 知りたいのは、動作レスポンスがどうなるかです。 CPUが、2.2GHzから2.0GHzになると、動作が遅くなるのでしょうか? 余り詳しくないのでご存知の方、宜しくお願いします。

  • ノートパソコン購入について

    ノートパソコン購入について ☆メインのPC不良のため、購入を検討しています。CPUがcorei3で、メモリが4GB、OSwin7で、15.6インチサイズのノートを探しています。で、予算が10万円位しかないので、東芝製(PXW)かONKYO製かで迷っています。他社製でも構いませんが、デルは個人的に・・・で、オフィス付けば尚良しなのですが、オススメの機種を教えて下さい。出来れば使ったことのある人解答下さいお願いします。モバイルは想定していません(据え置き使用)。 難しい質問ですみません<(_ _)>。

  • パソコン買替え

    パソコンを買い換えようと思っています。ですがお金がないので、なるべく安いお値段で購入したいと思っております。 (条件としては (1)ディスプレイつきのデスクトップパソコン (2)CPUはCore2Duo (3)メモリは2GB以上 (4)HDDは160GB以上 (5)OS:XP、Vistaどちらでも可 (6)Officeつき で考えています) 七万円~八万円で買いたいのですが、やはり新品ではこのような価格では見つからないでしょうか。 また、中古で買うと保障はどのくらいつくのでしょうか。

  • ノートパソコンの32bitと64bitについて…

    ノートパソコンの32bitと64bitについて… 今年から大学に通うのですがノートパソコン必携になっています。 Windows7Professional 32bit版OSを推奨されています。 64bit版だとソフトウェアが使用できない、各種機器との接続ができない場合があると書かれています。 このような場合どのような対処をしたらいいのですか? 大学が指定するパソコンの仕様を書いておきます。 OS:XP Vista 7のどれか メモリ:1GB以上(2GB以上搭載していることが望ましい) ハードディスク:全体で60GB以上(空き容量20GB以上) CPU:クロック数1GHz以上のもの ディスプレイ:11インチ以上かつXGA(1024×768ピクセル)以上 LAN:100BASE-TXまたは10BASE-Tを利用できること その他:外部ディスプレイ端子を装備していること よろしくお願いします。

  • ノートパソコン購入について

    初めて質問させていただきます。 PCの買い替えを検討しています。 ようやく2台まで絞り込んだのですが、どちらにしようかで迷っています。 用途は主に動画編集・鑑賞、イラストレーターやフォトショップ、ネット、たまにエクセルやワードです。 特に動画編集を快適に行いたいのです。 今使ってるPCがすぐに重くなってフリーズしたり、カクカクになったり、電源が落ちてしまうので、少しでもそうならない物がいいと思っています。 (1) ディスプレイ  15.6 インチ  解像度     WXGA (1366x768) CPU      Core i7 2670QM 2.2GHz/4コア HDD容量   1TB メモリ      8GB ビデオチップ  Intel HD Graphics 3000  ビデオメモリ  1696MB 価格      8万前後 (2) ディスプレイ  17.3 インチ 解像度     WXGA++ (1600x900) CPU      Core i7 3610QM 2.3GHz/4コア HDD容量   750GB メモリ      8GB ビデオチップ  GeForce GT 630M ビデオメモリ  4095MB 価格      10万前後 デスクトップを置くスペースがないためどちらもノートパソコンです。 最低でも5年は使いたいのでなるべくスペックの高いものを選びました。 そんなに差がないのならば(1)を購入したいです。 どのくらいの違いがあるのか分からないので、比較の方をよろしくお願いします。