• 締切済み

婚約破棄

miminga2の回答

  • miminga2
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.1

22no様 質問?を読ませて頂きました。 私が思う事を書かせて頂きます。 文章の中で "彼の家でたくさんの女性の髪の毛を見つけてしまい、見つける私もいけませんが。"とありますが… 何故、見つけたご自分がいけないとお思いになるのかが分かりません。 それが、もし浮気であったとしたら、証拠を完璧に隠す事すらできないような相手とお付き合いを続けていく事になります。 結婚後の生活が想像できるのではないでしょうか? 通り過ぎつつある相手への未練に執着せず、新しい出会いを大切にして下さい。 ポジティブな気持ちは、きっと素敵な出会いを導いてくれるのではないでしょうか。 応援してます。

noname#202963
質問者

お礼

miminga2さん お返事を頂き、ありがとぅございます。 お返事に涙が出ました。これから ずっと続く生活は安心出来る方がいいですよね。 ただ、彼に対して信じる気持ちを持てていたら、 見つけることはなかったのではないか、そしてそこが現在の私の弱さだと思う気持ちもあります。 もっと優しく、強くなりなさいという試練でしょうか。 相手に頼りすぎたり、不安になるところに対して、知人にも成長してないねと言われました。自信を持って自分らしく生きる、そしてお互いに自然体で居れるお相手を探しつつ、前を向いて歩いて行きたいと思っています(後ろを向いてしまう日もありますが…)。ありがとぅございました。

関連するQ&A

  • 婚約破棄について

    2年以上付き合った方と別れそうです。1ヶ月前までは普通だったのにささいな事がきっかけで口論となり別れたがっています。「一緒にいると負担でひとりでいたい」と。彼とは付き合い始めから「もし結婚したら..」というような会話をよくしてきました。昨年学業の為遠距離をし、一年後に帰るつもりが、もう1年待ってほしいと言われてました。そして戻ったら子供と面会し再婚する予定でした。正式に婚約の儀式はかわしてないものの、お互い将来一緒になれるよう頑張り、そんな会話をしてきました。それを彼は「そうなれたらいいなと言っただけ」と言い回しを変えて強く主張します。信じて頑張って来ただけに精神的にもボロボロで、心療内科の薬の量も増え、仕事も手つかずになってきました。あれだけ会うたび将来のことを話してきたのに納得できません。慰謝料はとれるのですか?ちなみに彼はまだ学生ですが保護者から請求できますか?証拠は「一ヶ月前まで結婚するつもりだった」という音声があります。

  • 婚約破棄後の気持ちの整理について

    25歳女です。 今年6月3年間遠距離で付き合っていた彼氏と結婚の予定でしたが、私のマリッジブルーから結婚を延期し同棲をすることとなりました。 同棲後2ヵ月で考え方の違いや求めているものの違いからお互い結婚できないという気持ちになり、婚約破棄、別れになりました。お互い同意で別れたため、相手に対しての嫌悪感はないですし、今でも大好きです。 今は別々に暮らし始めて数週間…連絡は必要最低限のこと(~家に忘れてきた?とかそんな程度)しかとっていません。 別れて数週間のため、淋しさもあってかよりを戻したいと思う気持ちは強いのですが、両家や親族、周囲の方々に多大な迷惑をかけていること、一度合わないと思った相手とよりが戻っても、また同じことの繰り返しかな…と思う自分もいて今は復縁は願っていません。 ただ、この答えは正しかったのか、どうしてこうなってしまったのか、毎日考えて布団の上で泣いて…の繰り返しの日々で何もする気が起きません。 結婚のために他の地域に引っ越し、仕事も始めてしまったため辞めることもできず、友達も一人もいません。遊びに出る気もせず、ただただ悶々と考えてしまう日々を送っています。 結婚を決意した程大好きな相手だったため、すぐには忘れられないし、今後恋愛はできないと思っています。 同じような経験をした方、このような日々をどのように過ごしましたか? いつか忘れられる時が来るのでしょうか…

  • 婚約破棄された彼との復縁について

    先日、振られてしまった恋人と復縁を望んでいます。 こんにちは。先日、7ヶ月付き合ってきた彼氏に振られてしまいました。 彼とは遠距離で、クリスマスに帰ってきたら結婚する約束でした。 原因は、私が将来の心配をしすぎていた事が遠距離で激務についていた彼の負担になっていた事です。彼はかなりストレスが溜まっており、日頃からとても怒りやすくなっていました。全く普段通りに話をしていた時からささいな事で彼が急に別れ話を始めるまでたった5分の事でしたのでストレスが爆発したはずみで言ってしまったのではないかとも思いました。別れてから1週間ですが、連絡は一切ありません。 振られてから、あれだけ自分に一途で尽くしてくれていた彼が別れを決意するまで自分が追いつめてしまっていたことに気付き深く反省しました。自分のせいで台無しにしてしまっただけに後悔が絶えず、ひたすら辛いばかりの日々です。それでも、自分には彼しかいないと思っていますし(彼も別れる当日までそう言っていました)、時間がかかっても自分の悪かったところを直し、再度一緒になれないか、と復縁を申し込みたいと思っています。 本当の所は、彼がこちらに戻ったら直接会ってきちんと謝罪し、復縁を望んでいる旨を伝えたいのですが、向こうから連絡(=話をする気)がないとこちらから何をしても余計に煙たがられてしまう気がします。来るかどうか自信はありませんが、彼からの連絡を待つのが一番でしょうか? 振られた側、振った側、経験がありましたらお聞かせいただければ、と思います。 長文失礼いたしました。

  • 婚約破棄した彼と復縁したいんです

    はじめまして。 どうしても辛い気持ちを抑え切れなくて相談させていただきます・・・。 婚約していた彼と3月(挙式1ヶ月前)に婚約破棄をして別れました・・・。 些細なケンカからお互いの考え方の相違が発覚し、両家両親を巻き込んでしまい、破談となりました・・・。 彼は、私の家の考え方が合わない。結婚するんだから自分の家の考え方を捨てて俺の家の考えだけを優先して欲しいと・・・。 私は、両家の間でうまくやっていきたいし、どちらの家のやり方も尊重したい。両家のいい部分を取り入れて自分達なりの家庭を築きたい。 彼の家の考え方も尊重してきたし、彼の両親ともすごくいい関係を築いていました。 でも・・・結局、考え方が一致しないまま・・・破談・・。 しかし、結婚まで考えた相手、未練が残っています・・・・。 彼も最初は気持ちの整理がついていなかったようですが、お前の嫌な部分も見えた。もう連絡は取らない方がいい・・・・ と言われ、しばらく連絡は控えていました。 食事も喉を通らなくなり、毎日部屋で泣いている日々が続きました。 親も友達もそんな私を見て彼に対して怒ってしまい、復縁したいなんて悩みを話せる状態ではありません。 どうしても彼と復縁したくて・・・何度か電話をしてしまいました。 最初は冷たく「もう電話もメールもしない方がいいよ。辛くなるだけだから。お前の親も大反対だろ?もう無理だよ」 って言われてたんですが・・・ 1ヶ月半くらいしてから、結婚式のキャンセル費用の件とかで連絡する必要があり・・・ 私自身、どんな理由でもいいから彼と連絡を取りたい気持ちがあり、電話をするようになりました。 結局、費用の話は進まないままですが、彼はその頃から電話は拒否しなくなり、 今までのように冗談を言ったりして、しょっちゅう電話をしています(かけるのは私からですが・・・)。 先日は・・・婚約破棄前から予約していたライブがあったので・・・せっかくチケット取れたしと、2人で行ってきました。 その時の彼は今までと変わらない感じで2人で冗談を言い合ったり、すごく楽しく過ごしました。 (手をつないだりっていう恋人としての行動はありませんでしたが・・・) その後も、私から電話をすると彼は電話に出てくれます。 冗談を言い合ったりもします。 でも・・・・ 復縁に関することは・・・ 怖くて切り出せません。 こういった状態・・・・ 男性の気持ちはどうなのでしょうか? 復縁する可能がある? ただの友達に戻りたいだけ? 私としては、彼と復縁したいし、結婚するならやっぱり彼しか考えられません・・・。 毎日毎日、色んなことを考えてしまって辛くて苦しくて仕方ないです・・・。 親にも友達にも反対されているので、相談できません・・・。 もう毎日自分がどうにかなってしまいそうで、孤独感で自分の存在価値も分からなくなってきました・・・。 復縁したい気持ち・・・・ 私は今後、どのような行動をすべきでしょうか・・・。 長々と乱文申し訳ございません。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 婚約破棄して、4か月たちました。全然忘れる事が出来ず、モヤモヤしてます

    婚約破棄して、4か月たちました。全然忘れる事が出来ず、モヤモヤしてます。私は別れたくなかったのですが、月1ペースで彼に別れたい、お前と結婚したら後悔する。他に好きな人探せるかも。兄弟のようになったから好きじゃないかも。など、言われて今回はもういい。って私が言いました。別れ間際にお前より先に引っ越す!2度と復縁はない!100%ないからな!憎い憎い、俺が振ったんや!と言われ、すごく辛かったです。でも離れて私の悪かった所、彼がなぜそこまで言ったか、きっと引きとめて欲しかったんだ。と分かるようになり、今は復縁したいのです。周りには止めとけって言われますが…私も今年中に決着付けようと思いまして。 どうしても、先月会いたくなって電話すると、会わないからな!と言いながら1時間後に。と会ってくれました。私も嫌な女が出てしまって、気になる人はいるの?とか聞いてしまって、今思うと余計な一言 笑 なんですが、涙目で「そうやで」「お前とおるより楽しいしな!お前より年上やし結婚も考えるかもな~」って。相手にしない方がいいのですが、その人と結婚するのかな?と考えてしまってグルグルしてしまう自分がいます。好きとは言っても、やり直したいと一回も言ってません。言う前にお前とは2度と復縁はない。今も今後もな!って言われます。 それを、1日に何回も言われます…なんかのいじめのように。 でも、同棲してる時も同じような事を言い、1時間後には「飯行こうか?風呂一緒に入る?」など言ってたので、本当にそう思ってるのか分からないです。 本人は本心だ!と言ってます。 同棲中は私も売り言葉に買い言葉で喧嘩も多かったですが、今思うと子供過ぎて反省。 そして、なんてくだらないことで喧嘩になってたんだろう。って思うようになりました。 先月会った際に、来月末な、手も繋がないからな!連絡するわ~って言われ、まだ無いです…(汗) だから、放っておいた方がいいのだろうと思う自分もいるのですが、早く自分に決着つけなきゃ、と思う自分もいます。 私から連絡が来ないと連絡してこないですよね? 今度会えたら、真剣に言おうと思います。 はぁ、でもマイナスばっか考えてしまって、可能性がないのに何やってるのかなぁって思います。 どなたか復縁した方っていますか? アドバイスが欲しいです。

  • 婚約破棄から復縁したいです

    私32歳 彼34歳 1年半の遠距離恋愛のうちプロポーズされて婚約しました。 婚約指輪は頂きました。 両親への正式な挨拶はまだでしたが、よく一緒にご飯に行っていたのでそのうち結婚するとは思っていたと思います。 プロポーズされてから、私は仕事を辞めて彼の元へ行くのが不安でたまらない上に 彼の収入もそんなに多くなかったので共働きを希望されて 私は、今地元で、小さい頃からの夢だった仕事をやっと出来るようになったばかりだったので 今の仕事を何とか続けたいと、彼にお願いしました。(新幹線で1時間半なので、新幹線通勤を希望しました) 色々揉めた末に、彼はそれでもいいと言ってくれましたが 今度はそれに伴い、新幹線に乗りやすい場所に住みたい!と 私が散々希望を言って、彼はなんとか希望を叶えようと頑張ってくれましたが やはり新幹線の駅近辺の家は高くて、彼はちょっと遠くても予算内の所で妥協してほしいと言い、 希望する住宅に住めないことを何度も渋り、喧嘩になりました。 喧嘩の勢いから 「結婚願望が昔からあったなら、なんでもっと貯金しなかったの?」 「親御さんは、大事な長男が結婚するのに、援助額も少なくない?」(自営なので出せると思ってしまいました) などと、お金に関する事で彼のプライドを傷つけるようなひどい事を言ってしまいました。 プロポーズされてから結局4か月くらい、仕事や新居で揉めたと思います。 彼は、 「お金さえあればこんな喧嘩しなくてもいいのに。。 もう好きかどうかわからなくなってしまった。 もう期待に応えられる自信がない。」 だんだんとそういう発言が増えてきて、ついに距離を置くことになり ついに別れようと言ってきました。 私は、ひどい事を言ったのを心底謝り、なんとかやり直せないか 彼に何度も話しました。 「もう自信がない。でも、婚約までした気持ちを大切にしたいから 簡単に婚約破棄は出来ないとは思っている。。。。」と言われたので 「じゃあ少し会うのをやめようね。」と言ってメールのみで数か月、距離を少し置きつついたのですが 私が、そんな状態に参ってしまい、 ちょっと離れたほうがいいかもしれない。と思い 婚約指輪を渡して 「一度別れよう。ゆっくり考えて、出来ればもう一度、大切なこの指輪をちょうだいね」 と言ってしまいました。 私としては、別れたけれど距離を置いている。という 言い表すのは難しいですけれど、別れてはいないような感覚でいたんです。 それから1か月半全く連絡も取らず、毎日泣き暮らしていました。 自分のお金や新居に対する浅ましさや、彼を傷付けた心ない言葉を反省して 一緒に働いて協力し合って、仲良く彼の元で暮らそう。 仕事はきりが良い所で辞めよう。子供を作るまでにしよう。 彼ともう一度やり直したらこうしよう、と言うことをずっと考えていました。 別れてからちょうど1か月半が経った時に、彼に電話をしたんです。 「あれから1か月考えて、本当に悪かった点を反省している。もう一度やり直してください」と。 でも、彼は「もう自信がない。」の一点張りで、1か月半前の別れに対する迷いは もうないように感じました。 それからさらに半月経って、会いたいとメールをしましたが返ってきません。。。 あんなに婚約した気持ちを大切にしたいから別れて良いのか悩むと言っていたのに 私が「じゃあ別れよう」って言ったらそれでいいの!? もう一度指輪をちょうだいって言った時、キスして別れたのに、それで正式な別れなの!? と納得できない気持ちでいっぱいです。 彼は友達には正式に別れたと話しているようです。 別れて2か月が経つわけですが、彼への気持ちは全く消えません。 新居やお金に関する不満は、今となってはマリッジブルーだったのかなぁ。と思い 今は一緒に頑張ってやり直したい気持ちでいっぱいなんです。 でも、これは諦めるしかないのでしょうか。 お互い他に好きな人が出来たわけでもないし、こんなことで結婚しようとした二人が別れてしまうの!?と信じられない気持ちなんです。 手紙を書こうかな。しばらく距離を置いたらいいのかな。とか、復縁マニュアルのようなものを常にネットで探してしまいます。 どなたか婚約破棄から復縁された方はいませんか? どうにかやり直す方法がないでしょうか。 自信をなくしたという彼にかけてあげられる言葉も、どういったらいいのかわかりません。

  • 婚約破棄されましたが復縁したいです。

    7年付き合った彼に婚約破棄されました。 婚約後3ヶ月同棲しての出来事です。 原因としては ・この収入で養えるか不安(現在社員一歩手前) ・バンドを本気でやっていくには、大切なものを切り捨てないといけない ・お互いに信じ合えなくなっている。 ・そんなこんなで喧嘩して心が折れてしまった。一人になりたい。 でもまだ私のことが好き。 納得できる自分になったら迎えに来たいと思っている。 こんなことを言ったら怒られるかもしれないけど、どんな機会であれまた会いたい。 こんなことを言われました。 大分すがりましたが、別れるの一点張りでしたので じゃあ私が出ていくねと言ったら泣き、引き留めたそうにしていました。 心が折れてしまったならそっとしおいて欲しいのだの思うし、 一度お互い頭を冷やす期間も必要だと思います。 なのでしばらく連絡したりするのもやめようと思います。 でも、やはり私は彼と元に戻りたいと思っています。 友達に戻ろうねと言った私に「今はね」と返す彼。 でも時が経ったら必要だと思うか必要ではないと思うかは分からないけどね、と。 こんな状況ですが、復縁する可能性はあるでしょうか? 復縁したいとこちらから言わない方がいいでしょうか?

  • 婚約破棄から立ち直るには

    結婚前提で同棲していた彼がいます。 遠距離だったために彼の希望で私が仕事を辞めて彼の元へ行きました。 半年程住んで、彼が結婚の自信をなくし、私と結婚する自信がないと言われました。 親にも挨拶済みでした。 実家に戻ってきましたが、彼は今は何も考えられないし、私のこと好きかとかも考えられない、待たせるのは悪いから別れたいと言われました。さすがに自分勝手すぎると思い、怒ったら、彼は別れは保留にして、時間が欲しいと言われ、今はお互いに連絡とっていません。 こっちに戻ってきても職もなく、誰にも会いたくなくて、家に引きこもっています。 彼の勝手さや、優柔不断に腹が立ちますが、私はもう30歳で、これから彼を好きになった様に、また人を好きになれる自信がありません。 正直今は全てに自信がありません。 婚約や結婚を前提にお付き合いしていて別れても、今は幸せになった方いますか? どうやって立ち直ればいいのでしょう。

  • 婚約破棄について●ご意見お聞かせ下さい

    長文失礼します。 同じような経験をされた方、ご結婚されて経験豊富な方、男性の意見など 広くご意見頂ければと思います。よろしくお願い致します。 29歳女です。2年間交際していた2つ年下の彼と 春頃に正式に婚約し、7月から同棲を始めました。 しかし、同棲を始めて間もなく、些細なケンカから 「別れよう」と言われました。 今まで彼から別れようと言われたことがなかったので とてもびっくりしました。 結納など、形式的なことはしていませんが お互いの実家にも挨拶済み、両家で食事、入籍の日を決める、 入籍前提の同棲の許可をもらう、など結婚に向けて具体的に動いてきました。 理由を聞いてみたところ、 「前みたいに好きじゃなくなった」 「家を探し始めてからその気持ちが強くなった」 「家を探す段階で毎週(私の)言うことが変わってうんざりした」 とのことです。 私は働き始めてから一人暮らしが長かったのですが、 彼は今まで実家暮らしでした。 確かに家を探すにあたって、経済観念が甘いところ、 学費の返済がまだまだ沢山残っていることなどがとても不安だったので お金のこともちゃんと考えて欲しいこと、 これから一緒にやっていけるか不安に思っていることなど 伝えてきましたが、そのことなどがプレッシャーになり 私に対して怒りや憎しみの感情があったようです。 家探しはお互いにとても大変だったので彼の気持ちも分かるのですが それなら引っ越し前に言って欲しかったのと、 婚約破棄の理由としては納得できない、というのが私の本音です。 引っ越し前にも何度か意見の食い違いがあり、 「それならもう、結婚するもやめよう」と私から言ったこともありました。 「お互い譲れない部分がどうしても譲れないのなら仕方がない」 という意味で提案したのですが、その時は彼は 「がんばるから、今すぐ引っ越しをやめるとか言わないで欲しい。」 と言っていました。 それについて聞いてみたところ 「確かにあの時点では好きな気持ちは薄れていたけど ウソついてでも引っ越して一緒に住めばどうにかなるんじゃないかとおもって それに賭けた」と言っていました。 好きじゃなくなった、というのは人の気持ちの事なので仕方がないことだとも思います。 私にも反省する部分があると思います。 でも、それなら引っ越す前に言って欲しかった、引っ越せばどうにかなるかもしれない、と 逃げないで欲しかった、と思って納得できません。 ちなみに別れたいと言われてからもうすぐ1カ月ほど経ちますが 一緒に暮らしています。 おかしな話ですが、とても仲良く暮らしているのです。 何回か話し合い「彼が一人で考えるために、しばらく私が実家に帰る」 という提案で落ち着いた時もあったのですが、 その後「帰らないで欲しい」と言われ、お盆には「一人で考えたいので旅に出る」 と言われ、現在に至ります。 悲しみ、怒り、悔しさや情けなさ、これからの不安など 様々な感情がありますが、 彼がゆっくりと考えられるように、彼の前では笑顔で明るく振る舞い 少しでも和んでくれれば、とがんばって料理を作ったりしています。 彼も「少しずつまた、好きになってきている」と言ったりしています。 なんとなくのカンで、別の誰かの存在を感じていたのですが 最近ふとしたことから週に2回程、ある特定の駅へ行っている事も知りました。 その場所に行く時は、帰宅時間が遅くなる理由や行った場所の嘘をついています。 この1カ月で2回程、その土地の、何らかの場所に泊まっていることも分かっています。 浮気かな、と思うとやっぱりつらいです。 浮気ではない、友達の家等だと信じたいです。 彼は、そういうことをとても嫌悪していて、恋愛に対して真面目なところがあり そこがとても好きで、今まで疑ったこともなく信頼していました。 引っ越し前のケンカ等をふまえ、私は決意して引っ越したので 多少のことは乗り越えて行きたいと思っています。 しかし、こんな意味の分からない状態でがんばり続けているのはやはり無理があるのか 心のバランスがとれなくなってきました。 ふとした時に涙がこぼれたり、自分に自信がなくなったり。 どうすれば良いのか、一体なにが間違っているのか 自分では判断が出来なくなっています。 今まで29年間、特に大きな問題もなく、真面目に生きてきたつもりで 精神的にも強いと思っていたので 自分の人生でこんなことが起こり、自分がこんな状態になるとは思っていませんでした。 でも、こんな状態でもいつかは必ず自分の意志で決断をしなくてはいけないことは分かっています。 今は色んな人の意見を聞いて考えています。 何かご意見・ご感想等ありましたら、お聞かせ頂けると幸いです。 ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 婚約破棄?!

    来年の1月に、入籍を予定していたものです。 私は仕事も辞めると伝え、結婚の準備をしてきました。 もちろん、両家の挨拶も済み、彼の親と旅行も行った仲です。 ここまで来るのにいろいろあり、 1回別れたこともありましたが、 離れてみてやっぱりお互いが必要と感じ今日まできました。 しかし、彼の職場の人が私の存在をしっていながら、 それでもいいからと彼に誘いをかけたらしく、 彼も嫌いではなかったので、誘いにのってしまったんです。 その彼女は、どうやら1度私と別れた時に付き合っていたみたいです。 (付き合おうという言葉はなかったみたいですが、  どちらからともなくって感じのようです。) 問いただした所、幸せにしたいのは、私だといいます。 でも、正直、もう一度恋みたいな事をしたくなったと言っていました。 前に付き合った時に見たことのない一面がみえてはまったらしいです。 一度は、彼女とけじめをつけると言って 話をしに行ったのですが、 彼女を目の前にして、言い出せなかったみたいです。 彼は一度一人になってよく考えたいといいました。 私は気が動転してしまって、 距離をおくぐらいなら、待てないし別れると。 お互いの両親にもきちんと理由を説明してほしいと言いました。 ただ、そう言ったものの、彼と別れたくないのは事実です。 が、このまま一緒にいて幸せになれるか悩んでいます。 かなり長い文で、説明が下手ですみません。 どんな事でもいいので、アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう