• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古スタッドレスについて)

中古スタッドレス購入の注意点と価格について

ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)の回答

回答No.1

2ヶ月しか使っていない=2ヶ月前に購入でしょうか?「最近」とは書いてあるけど・・・ なんか腑に落ちないんですよね。 北海道か海外の北の方ですか? であればやむをえなかったとも考えられますが、 2ヶ月だったら既に買い替えは検討していただろう。 そんなときに、しかもすぐ必要と思えない10月10日頃に急いでスタッドレスを買うものなのか? 10月中旬ごろにスタッドレスが必要な地域の方でなければ、まずは疑った方がいいとおもいます。

maronn121
質問者

お礼

ありがとうございました! 色々話を聞くと、去年今頃製造したタイヤでワンシーズン使った物だと判明しました。で、今年乗り換えをし、そのまま使えると思ってたタイヤが実際納車したら使えなかったという話でした…。 ディーラー担当者は自分のミスでもあると話されてました。 ちゃんと話を聞いてから質問すれば良かったと反省です。 しかし、ここで色々意見や知恵をお貸し頂き、私自身も今シーズンのタイヤだと思っていたのもあり、少し強めに値切らせてもらい、現在結果待ちです。 担当者さんにも色々あると思いますが、頑張ってもらいたいです。

maronn121
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! 場所は千葉県です。乗り換えの予定もあり、合うだろうと思っていたタイヤが実際合わなかったそうです。確かに言われれば、同じディーラーなんだから分かるだろ!って感じですが…。 ちなみに、2ヶ月前にディーラーのキャンペーンで購入したと言ってました。 うーん…。私、騙されてんんですかね…。

関連するQ&A

  • 割安スタッドレスタイヤ

    私はホンダ・ストリームRSZに乗っています。タイヤは205/55/R17で、スタッドレスタイヤとアルミを揃えると20万円位かかってしまいます。割安のタイヤ&ホイールと購入先がありましたら教えて下さい。     

  • スタッドレスタイヤ購入について

    中古で車を購入し、スタッドレスを購入しようと思っています。なるべく安く購入(タイヤ交換は自分でします)したいのですが、どの方法がお勧めでしょうか? (1)オークションでアルミホイール(中古か新品)・スタッドレスタイヤを別々で購入し、カーショップで取付してもらう (2)オークションでアルミホイールとタイヤがセットになっているものを購入 (3)カーショップでアルミホイール・スタッドレスをセットで購入 オークションではセットになっているもののは数が少なく、割高な気がします。少しでも安く購入したいと思うので、ご意見お聞かせください!

  • スタッドレスタイヤ購入について

    今冬、スタッドレスタイヤ購入を計画している者です。 よくスタッドレスタイヤ+アルミホイールのセットでよく売られていますが、私としては、アルミホイールの必要性をあまり感じません。 ところで質問なのですが、 1.一般のスチールホイルとのセットでの購入では かえって高価になってしまうのか。また、タイヤ専門店・車用品量販店等この組合せでは売ってくれるのか。 2.アルミホイールとのセットでのファッション面以外での利点はあるのか。 ・・・をお教えいただければ、購入の際役立つと思います。よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤにつきまして

    現在、純正アルミに、185/60R15 という夏タイヤを履いています。 この度、スタッドレスタイヤを購入したいのですが このアルミに、175/65R15 のサイズの物を 装着させたいと思っています。 装着できますか? 個々のアルミホイールの(幅?などの)大きさ によって判断できることであって この質問では判定できないものでしょうか? それともほとんどのケースで  185/60R15 を装着しているアルミホイールには  175/65R15 は装着可能 でしょうか? 車に全く疎いド素人の考えだと・・ 幅が1cm狭くなるので、ホイールに余白?が出て 不都合があるようにも思えるのですが・・。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    今年、車を買いかえたのですが、住んでる所が、雪国なので、そろそろスタッドレスタイヤを買わないと、と思っています。そこで、車に詳しい方に聞きたいのですが、今は、純正のアルミホイールをやめて、社外のアルミホイールでインチアップしています。純正についていたタイヤは、195/60 16インチです。純正のアルミホイールに、スタッドレスタイヤを履かせる場合、同じ 195/60でいいんでしょうか?今までの車では、夏タイヤ195/60なら、冬タイヤは185/65だったと思います。初歩的な質問ですいませんが、ふと疑問に思ったもので。詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 軽自動車のスタッドレスタイヤを購入検討中です。タイヤ一本の価格とは・・・?

    スタッドレスタイヤを買おうと思っていますが、量販店で売られているタイヤ一本の価格は、タイヤのみであって、ホイールはつかないと解すればよいのでしょうか? また、そのときのホイールはどういうホイールが使われるのでしょうか?(こちらの希望が通るのか否か、高いのを履かされるのかなど) また、ホンダライフなのですが、これにホイール付のスタッドレスを履かせるのに、トータルで8万円は安いでしょうか高いでしょうか?

  • スタッドレスはどう選ぶ?

    いつもお世話になっています。 スタッドレスはどう選ぶ? 本田のエアウエーブのタイヤを履き替えるつもりです。車に関して全くの素人です。どのような点に気をつけて購入すれば良いのでしょう? 私はバリバリ乗るハードユーザーではありません。私の地域は年数度路面凍結がある程度です。初心者レベルのことを教えていただけると助かります。 定価、メーカー(ブリジストンのように一流でなくて良い)、アルミホイールの有用性… 以上宜しくお願いします。

  • 中古スタッドレスタイヤ、アルミホイール付の買い取り価格

    タイヤサイズ(195/65/15、アルミホイール付、平成17年12月購入、走行距離約3500km)のスタッドレスタイヤを持っているのですが、このたび、新車購入で新しい車のタイヤサイズが(205/60/16)のため、新車に使用することができずスタッドレスタイヤの買い換えが必要となり、中古タイヤを売るときの世間一般の相場が知りたいのです。

  • スタッドレス用のアルミホイールってなぜ安いの??

    量販店でスタッドレスと、そのスタッドレスに組み付けるアルミホイールを買いました。 17インチなのですが、1本8千円でした! 17インチのアルミホイールって1本5万円くらいする物だと思っていたのでビックリでした!! 店員さんに「こんな安くて性能は大丈夫なのですか?」と尋ねたところ、「安全基準に合格している物しか売っていませんから大丈夫です。スタッドレスの時期はホイールがたくさん売れますので、安く提供できるのです。」との説明。 とりあえず「あそうなんだぁ。。」って感じで買いましたが、家に戻ってカー雑誌の通販ショップのホイールの広告を見てみると、17インチでは安くても1本4万円くらいします。(スタッドレスの広告ではありませんが) それで教えて頂けたらと思うのですが、なぜスタッドレス用のアルミホイールは異常に安いのでしょうか? と言うか、そもそも「スタッドレス用アルミホイール」と言うのは、夏タイヤには組み込み出来ない特殊なホイールなのでしょうか?

  • fit(フィット)スタッドレスについて

    現在ホンダFiT(フィット)の1.5Tに乗っています。 冬近づきスタッドレスを購入しようと思っています。 そこで純正のホイールと同じタイヤのサイズでスタッドレスを購入しようと思っています。 一応185/55/15のスタッドレスで純正アルミホイールに取り付けようと思っていますが、扁平が55となりスタッドレスにしては少しきついかなとも感じがあり、175/65/14のほうがいいかなとも思っています。 付けるとしたらどちらのほうがよろしいのでしょうか? また値段は185/55/15が高いのはわかっていますが、純正ホイールを使用したいのですが、でも扁平が55でも問題ないでしょうか? ちなみに住んでいるところは兵庫県北部の10~30センチの雪が積もる地域です。