• 締切済み

ア-スのとり方

noname#222312の回答

noname#222312
noname#222312
回答No.6

電気工事会社を経営する者です。 こういうところでこのような質問をしても、回答してくれる人が電気工事士の資格があるとか電気理論の知識があるという人ばかりではありませんし、とんでもないいい加減な回答をする人もいるという事を承知の上で見て下さい。 一般家電品のアースを取付したいがアース端子がないというのであれば、当然電気工事会社などに相談してアースが取付できるように工事してもらうしかありません。 まちがってもガス管や水道管には接続してはいけません。 これはガス管や水道管に電流が流れたらどうにかなるとかいう意味ではなく、ガス管や水道管は金属管ではないので全くアースしないので過信すると逆効果ですよという意味です。 先ず100Ω以下の接地抵抗値という時点で全てが接地工事になります。 電気設備技術基準で言うところのD種接地工事に該当しますので、接地線の配線も接続も電気工事士の手によらなければなりません。 接地抵抗値が100Ω以外であれば電気工事に該当する接地工事ではありませんので、どのような施工であっても有資格者の手でなくても構いません。 ただしそのような方法では確実にアースされているかの確認すら不可能であると思います。 不安であれば一般家電品の使用者責任で有資格者の手による施工を依頼するのがベストであると思います。 先の回答者も言ってますが、一般家電製品で接地工事が必要なものは存在しません。 電源電圧が200Vの食洗機やエアコンやIHやエコキュートなどは一般家電品ではないので接地の必要がありますが、電源電圧が100Vの一般家電品は接地の必要はありません。 しかし近年の電技の解釈では電気工事に該当する接地工事は必須ではありませんが、アースの取付が推奨から義務に置き換えられた一般家電製品があります。 それの主な一般家電製品ですが、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、温水便座、屋外で風雨に晒される照明器具などです。 これらは電気工事に該当する接地工事までは要求されていませんが、簡易的なアースの取付が使用者責任で求められました。 つまりコンセント付近にアース端子がなければ使用者責任で取付しなければならないものとなります。 なのでアース取付しなくても使用できるという判断や回答は成立しませんし、漏電してもビリビリ程度とかいう人は論外であり、アースの必要性がないとか云々は法的に全く根拠がありません。 更には電力会社からの引込線がどうとか言ってる回答者もいますが、電力会社は電力の供給は義務ですが、接地の提供は義務ではありません。 初歩的な電気理論を知ってる人は解る事ですが、電灯用の単相電源の中性線は確かに柱上変圧器でB種接地されていますが、そこには常に戻りの電流が流れているのは常識であり、対地電圧が0Vである事はありません。 ということは中性線は接地とは成りえませんし、そんな中性線を接地と考えるような無知な人は命に係わる事故を起こしかねません。 そういう事を平気で言う人を絶対に信じてはいけません。

ara7x49
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門の方に依頼するしかないみたいですね。 水道管は自分でア-ステスタで計測した事ありますが100Ω以下になりましたが、基本は施工はしないと 専門の方に言われたことがあります。電腐(でんしょく?)といって水道管に穴があくことがあるといわれました。(電気工事する方でも水道管にア-ス巻きつけている方もいましたが)

関連するQ&A

  • コンプレッサ-の漏電

    200V3相インバ-タ-制御式のコンプレッサ-外箱金属部分で感電しました。 調べるとア-ス線を接続してない状態で、ア-スを接続したら感電は止まりました。 感電した際は、コンプレッサ-のブレ-カ-ONの通電状態でしたが、停止状態でした。 通常インバ-タ-制御している機器は、ア-ス線接続ありきの構造なのでしょうか? 通常他の機器ですとア-ス線を接続してなくても外箱金属で感電するような事は、 ないと思うのですが、、?

  • 混合器

    テレビアンテナを屋根の上に付けて、VHF用アンテナとUHF用アンテナを結ぶ線は、5c-2vの線で混合器に接続しました。そして混合器出力も5c-2vで居間のテレビを見ています。しかし、アナログ、デジタルともチラつき画が激しくあまりよく映りません。今日アンテナに上がり混合器を良く見ているとVHFと書かれた端子に200-300Ω、出力75Ωと 書かれていました。これは、どういう意味でしょうか?200-300Ωの端子に5c-2vの線をつないだら悪いのでしょうか?それとも他に間違いがあるのでしょうか?教えて下さい。

  • あったらいいなの電化製品

    家電製品(特にテレビ、電子レンジ、パソコン、携帯など)に対して 「もっと、こうしてくれたらいいのにな」 「もっと、こうした使い方ができたらいいのにな」 「もっと、こうした機能の製品があったらいいな」 とかいう意見、感想などありましたら教えてください。

  • テレビのアンテナ端子が接続できません

    築20年のアパートに引っ越しました。 早速Sony のBRAVIAを壁面のテレビ端子に接続させようとしたのですが、 壁側の端子が添付の写真のような形状になっており、テレビに付属していた F型のアンテナケーブルを接続することができません。。。 詳しく言うと、端子側(メス)の周りの金属の径とケーブル側(オス)の周りの 金属の径が全く同じなので、干渉して接続ができないという状態です。 こういう場合、端子とケーブルを接続させるにはどのような部品を購入すれば よいのか、是非教えていただければ助かります! よろしくお願いいたします。

  • 待機電力って・・・

    計算・・・というか、どれくらい使ってるのか分かりますか? 家電製品ごとに違うのは分かりますが、例えば。。。 家にある代表的な家電製品(テレビ・冷蔵庫・エアコン・レンジ・・・などなど)を使わずコンセントさしてるとどの程度無駄に電力消費するんでしょう? 機種によって違うとかテレビが何台あるかによって違うとか細かい事は抜きで・・・大体で結構ですので。よろしくお願いします。

  • アンテナケーブル

    壁にある◎型の端子とテレビ側の◎型端子をテレビケーブルで繋ぐのは分かるんですが、壁から出た端子がなく線が出てて◎型でなくヒゲもじゃのむき出しの線の場合、どうすれば◎型端子に変換できますか?よい製品あったら教えてください。 線は真ん中に白透明なチューブ?があり中に銅線があり、外周部にも銅線みたいなものがあります。さらに外周に薄い黒いビニールホースのようなもので覆われています。

  • 引越しでテレビを真っ先に買いますか?

    先日、私の家族内であったことです。 私の兄が結婚してアパートに夫婦2人で住むことになりました。 それで住むに当たって家財道具・家電をいろいろ買い揃えたそうです。 昨日兄が久しぶりに実家に帰ってきました。 その時に「オーブンレンジ、冷蔵庫、炊飯器はもう買った。でもテレビはまだ買ってない、もうちょっとしたら買う」と兄が言うと、 両親は「え~、テレビまだ買ってないの?家電製品はすぐにテレビを買うやろう」と言いました。兄は来月中には買う予定だそうです。 それでみなさんの場合だったら引越しや1人暮らしをする際に、 家電製品を揃える時にテレビをすぐ買うのか後で買うのかを聞きたくて質問しました。みなさんはどうですか?

  • アンテナ線の劣化でしょうか?

    先日新しいテレビを購入し、古いテレビのアンテナ線をそのままさした所、前より映りが悪くなりました。そのアンテナ線には、屋内分配器とブースターがついていて、その間の配線に原因があると思い(今は一台のみの使用で分配器は必要ない)壁からの端子とテレビを直付けした所まったく写りませんでした。今度は分配器を通さずブースターのみにすると、横に無数の点滅のラインが出ます。ブースターの裏を見ると300Ω入力、75Ω出力になっています。これはアンテナ線の劣化による寿命なのでしょうか? アンテナの所で分配器をつけ、新たにアンテナ線をテレビまで引いた方が良いのでしょうか? ちなみに、古いテレビは違う部屋で見るため壁から出ていた線(別の部屋の線は壁内配線で、この分配器とブースターは通っていない)につないだ所とても?きれいに映る為アンテナそのものには異常はないと思われます。(同軸線の加工をした所、皮の下の網状の線は触るとパラパラと崩れるほど劣化していましたが) 壁からの端子に線をつなげば見れると思いこんでいたので、頭が真っ白です。急ぎませんのでどなたかお助け下さい。

  • テレビ、洗濯機など家電製品の相場

     引っ越しする予定で、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジを買いたいのですが、それぞれいくらくらいするでしょうか・・・  一人暮らしなので、コンパクトなものでよく、メーカーもこだわりなし、テレビは見られるだけでいいので、なるべく安く買いたいと思っています。  家電量販店で買った場合、配送無料になるのでしょうか。   どなたか教えてください。

  • 家電製品などの廃品について

    家電製品や工業製品、PCなどの中古の筐体を探しています。 中身は必要なく、周りのケースだけが必要です。 ケースでなくとも金属製の箱状になっているものでもかまいません。 新品ではなく安い中古を探しています。 どこへ行けば手に入れることができるでしょうか?