• ベストアンサー

イオン(系列店含)VSイトーヨーカ堂(系列店含)

イオン&イトーヨーカ堂の事です。 我が家近隣にイトーヨーカ堂が多かったので、7~8割近くがイトーヨーカ堂、残りはイオンや他の店舗で食料を買ってました。 しかし最近は、イオン(系列店含)が近隣に増えたのと、他店舗も沢山増えた為、イトーヨーカ堂への利用回数が減りつつ有ります。 しかも、イトーヨーカ堂と比べて、安い→値段だけでは無いですが、値段も重要ですよね。 みなさんのスーパー等、利用頻度を教えてください。 それに合わせて、イオン&イトーヨーカ堂の、長所・短所を教えてください。 回答出来る範囲で構いません。 お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.1

イオン ときめきポイント、ワオンポイントとあってややこしい。 ときめき&ワオンポイントとも下駄があってすぐには対応できない。 食品の中に中国製が多いためとかく問題を起こしている。 (ある食品でクレームを言ったのが奏功したかは定かではないが 輸入元を変えて陳列するようになってきた) 必ずしも鮮度がいいとは限らない。 当期利益率マイナス予想、売り上げ減が響いているか? ヨーカ堂 nanacoポイント一本のため判りやすい。 同nanacoは1pから電子マネーに換えられる。(下駄なし) 食品鮮度が非常によい、光モノの魚を見ると目が輝いている。 当期利益率プラス予想、堅調な伸び期待か。 ※プライスゾーンはどちらも同じようなもの。(売出し品を除く) ※私のところはヨーカ堂はやや遠い、イオンが近いため利用度はこちら。

mak-nak
質問者

お礼

早速回答有難う御座いました。 一長一短ですね。 ポイントに関しては、イトーヨーカ堂が有利でしょうか??? なんだかんだ、中国品は安心は出来ない気もします。 食品に限らず、多岐に渡り劣化品が多いと思うのは、私だけでしょうか??? 13:13

mak-nak
質問者

補足

締め切ります。 16:05

関連するQ&A

専門家に質問してみよう