• 締切済み

小6の娘のしつけについて

小6の娘の部屋がかなり散らかっています。 まだまだ子供で甘えたがる場面もありますが、とにかく頑固で 自分がやりたくなかったりいやなことは絶対にやりません。 物心ついた時からなので性格なのだと思います。 どんなに厳しく注意しても、じっくり話して説得しても ・週末に持ち帰った宿題は次の登校日の前日夜にならないとやらない。 ・手帳などに生活の計画を立てるのは縛られる感じがするから嫌だ。 ・朝はぎりぎりまで寝ていたい。せかさないでほしい と言って絶対に譲りません。 夫と同居の祖父母(特に義母)がせかすのもせかされるのも嫌いな性格で 夫は私が娘をがちょっとでもせかそうとすると、はじめは黙っていても 「お前の言い方が悪い」と言って最後には娘の前で私を責めるので 思うようにしつけができません。 実際遅刻が増え登校班にも迷惑をかけているし部屋も散らかり放題。 母親としてこのままでいいのか悩んでいます。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数18

みんなの回答

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.6

部屋が散らかるのは、人様には迷惑掛けて無いですが、今後学校でも家の生活って出るので、近い内、悪口言われたり、無視されたり…… 特に女子って強いですからね。 まず、登校班の皆んなに迷惑掛けない様に、しなくては。 ていうか、4月~中学生???? マズイと思う。 今の中学と私達の中学とは、だいぶ変わってて大変ですよ。 ご主人と、上手く話を合わせて、進めていかないと。 高校進学も、不安だな。

回答No.5

娘さんの前で母親を責めるご主人はいただけませんが、質問者様もちょっとうるさそうかも…と思ってしまいました。 ・宿題は前の日の夜にはやるんですよね? 間に合っているのですからいいじゃないですか。 ・手帳で生活計画…。塾などで忙しいのでしょうか? そうでなければ、小学生のうちから手帳で生活計画なんてしなくて良いと思います。うちの子は計画を立てるのは好きですが、実行された試しがありません。 この二点だけを見ると、質問者様がうるさすぎるかなって思いました。 ・朝はぎりぎりまで寝ていたい…。気持ちは分かりますが、他人に迷惑を掛けるのはいけません。これだけは質問者様が毅然とした態度でしつけをするべきでしょう。 登校班に迷惑を掛けるのはよくありませんので、時間が来たら、登校班の方々には先に学校に行ってもらい、娘さんは質問者様か父親か祖父母が学校まで送っていってあげてはいかがでしょうか? うちの子は友達と登校したいので、時間を過ぎたら置いていってもらうようにしたところ、遅刻しなくなりましたよ。 他人に迷惑を掛けない範囲で、口出しを我慢することも大事だと思います。 色々と注意してばかりだと、子供は言うことをききません。 なんでもかんでも「ぎゃあぎゃあうるさい」って感じではなく、大事なことだけビシッと叱りましょう。

回答No.4

あまりいい状況には思えませんが、ご主人や姑の協力がなければどうしようもなさそうな。

回答No.3

初めまして(*^^*) 高校生の母ちゃんです 環境や私の意見だから、参考にならないかもですが…間違ってないと思います 娘ちゃんにしたら、旦那さんやお婆ちゃんに甘えてる?って思います でも、夫婦って役割があると思うから、旦那は甘い、母さんはうるさいで良いかなと (*_*)なんか腹立ちますけど… うちは息子ですがすぐ汚くするから、中学生までは、部屋片付けたらご飯にすると決めてましたよ(ToT) にしても、旦那のお前の言い方が悪い…ムカつきます(-""-;)いや、悲しくなりますね

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

自分のペースで行動して、それで遅刻をしないのであれば問題ありませんが、現実に登校班にも迷惑をかけ、遅刻が増える、というのでは問題ですね。 本人がそれで良いと思ってしまうと、「約束を守れない人」、「信用できない人」になってしまいます。 泣こうが喚こうが、「約束は守るべきもの」ということを徹底的にしつけるしかないでしょう。 ご主人は遅刻が増えることを何とも思っていないのでしょうか。 「お前の言い方が悪い」というだけでは、何の意味もないのですが。 「朝はぎりぎりまで寝ていたい」ということですが、夜遅くまで携帯でのメールのやり取りとかゲームとかをしていませんか? 朝食はキチンと食べていますか? ボーッとしたまま、朝食も食べず、であれば勉強も集中できないし、何かやろうという気力もなくなってきます。 生活全体のサイクルを検討する必要があると思いますが。 その上で、部屋の片付けは娘さんと一緒にやることからスタートでしょう。 生活のリズムが正常化して、その中に部屋の片付けが組み込まれてくるまでは、繰り返し一緒にやることです。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

http://ameblo.jp/haraaya0731/entry-10192514943.html こんなサイトと説明を見つけました。 この方の主張が全部正しいのかどうかは分かりませんが、とりあえず1つのきっかけ、方法にはなるかもしれません。 あなたのご家庭の環境だとネックがいくつかありますね。 せかされるのを嫌うという「同類」らしきおばあちゃん、あなたのしつけを子供の前で否定する夫。 小学6年生ということですから、そろそろヤバイ時期ですね。 勇気というか危機感というか、自業自得の経験というか、そういうものを積んでいかないといけない時期はとっくに始まっています。 娘の小学校では、3年生ぐらいから、そのことを学校でかなり徹底的にやってくれます。 完璧ではないものの、ときおり「そろそろさすがにやばいかな」と自発的に片付けなどをやるようになったし、忘れ物も全然しない子になっています。 でも、あきらめずに取り組みましょう。 何か、例えば1ヶ月はこの方法でやってみたいということがあったら、ぜひとも父親に事前に説明して、きちんと理解を得てもらい、協力してもらうように約束をしてもらってください。 子供が反論したときなどに、結局父親が母親を否定するようなことがあっては全てぶち壊しです。 子供の片付けとか「せかさないで症候群」のことではありますが、実はご家庭、ご夫婦の問題なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 小6の娘の反抗期

    小6の娘の反抗期  小学6年生の娘が反抗ばかりします。 私からすると 反抗よりキレるに近い感じで受け止められます。 なんでも人のせいにしたり、 弟を凄く嫌い、いじめてばかりいてとても困っています。  この前 ミュージカルを見に行くことになり、家族4人のチケットを 購入しました。当日、いきなり娘が行かないと言い出し、どうしてかと 聞くと、昨夜弟とケンカしたので許せないから行かないと言い出しました。 本人も楽しみにしていたのに、根に持って行かないと強情張って 結局本人は行きませんでした。  ほんのちょっとしたことを2,3日ぐずぐず言い、根に持ち、こっちまで滅入ってしまいます。 ディズニーにも行くことになったのに なんやかんや言いだし、 結局 本人はいかないと また、強情張って行きませんでした。  今は夏休みで ほっておくと 一日中部屋で寝てばかりで 家の手伝いをさせると 「いやだ!」と言って 部屋に閉じこもります。  勝手に家をでて遊びに行ったり、本当に困っています。 宿題も全然していません。 私が宿題は?と言っても 「うるさい」としか言わず、やろうとしません。  本当に困ってしまいます。  ほっとけばいいと思いますが、ほっとくのは簡単で このままわがままし放題 になってしまいそうで頭が痛みます。  経験されたお母様に相談です。  どう対応すればよいのか ほっといても 大丈夫なのでしょうか? (私はそうは思いませんが) 家のお手伝いや、宿題をちゃんとさせたいのですが どうすればよいのでしょうか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • 義理の娘のしつけについて

    はじめまして。 約2年前にバツイチの夫と結婚しました。 私(30代前半)、主人(30代後半)、義理の娘(中学生)、娘(まもなく1才)の4人家族です。 中学生の娘は、普段からだらしがなく、服は脱いだら脱ぎっぱなし、お菓子も食べたら空袋を放置、ジュースの空き缶やペットボトルも放置、滅多にゴミ箱に捨てるということをしません。 私も夫も、それを見つける度に自分のゴミは自分で始末しなさい。 服や靴下もリビングのソファに置きっぱなしにせず、洗濯機に入れるよう注意をしておりますが、言われた時は行動に移すものの一向に変わりません。 一度夫がかなりきつく叱ったことがあり、その時は大泣きして翌日(土曜で)食事も取らず夜まで部屋から一度も出て来なかったということがあって、かなり懲りたかと思ったのですが、1週間も経つとまた元通りになりました・・・ もうこうなったら最終手段として、次またゴミや服を放置していたら、その都度お小遣いを100円ずつ減らしていく事にしたから!と言ったところ 「そんなことを金で解決しようとするなんて、ありえない! 友達だって服とか脱ぎっぱなしでも何も言われないって言ってるのに、何でうちばっかり!? だいたいそれが気になるなら、見つけた人が捨てれば良いじゃん。 なんでゴミ捨ててないだけで私の小遣いが減らされるわけ!?」 と文句を言う始末です。 ちなみに、夫は前妻と離婚後まもなく単身赴任になったため、娘は祖父母(義理の両親)に育てられていて、夫は2ヶ月に1度くらい会ったりする程度だったそうで、子育て、躾は祖父母に任せきりだったため、かなり甘やかされて育っています。 義両親とは別居ですが、夫の実家からは徒歩5分程度のため、「おばあちゃん、私のヘアピンそっちにある?すぐ持ってきて~」といった感じで、自分で動こうとしません。 それを見つける度に、私も夫も「そんなのおばあちゃんに持ってこさせないで、自分で取りに行きなさい!」と言ってますが、「えーめんどくさいもんー」と言ってききません。 義母も「そのくらい自分で取りに来なさい」と言ってはいるのですが、本人が「え~っお願い!お願いだから持ってきて!!」って言って、結局折れてしまっている具合です。 夫も、「あいつは色々舐めてるから、またギャフンと言わせるしかないな。」と言ってますが、以前かなり怒鳴って泣かせても変わらなかったことを思うと、あまり意味が無いような気がします。 長くなりましたが、質問は、ゴミをゴミ箱に捨てなかったり、服を放置していたら罰として小遣いを減らすというのは躾としてありでしょうか? 自分が中学生の頃も、親から勉強の事などで口うるさく言われて反抗することはあったものの、娘のような状態ではなかったので、本当に娘の態度に呆れ返っております。 結婚前は私の言うことは良く聞いてくれていたのですが、同居するようになって段々ワガママっぷりが顕著になって、どう対応したものかと悩んでいます。

  • 5歳半の娘のしつけについて

    私自身が長女です。 娘が2人いて5歳と2歳です。 今回は5歳の娘についてご相談します。 性格はお調子者、楽天家、空想好き・・・といったところでしょうか。 この子の行動やしつけについて最近とっても悩んでしまいます。 『うそをついてはいけない』 というしつけは徹底してきたつもりですが、2階の子ども部屋を片づけたと言って、実際片づけていないことが度々あります。(おもちゃの一部が2階にあります。) 今日も平気で嘘をつき、1階でビデオを見ていたので、私が叱ると、一応、片づけに行ったものの、その後は 『もう2階の部屋は出入り禁止にする』とか 『おもちゃはぜんぶ妹にあげてしまう』 などと言ってもまったく反省の色がありません。 ‘打たれ強い’というか‘ふてぶてしい’というか、 同じ失敗を繰り返すこの子に今後どのような対応をしたらいいでしょうか。 私自身の反省として、自分も同じ長女で厳しくしつけられたり寂しい思いもしたことも自覚しているのですが、2歳の娘が可愛く思えてしまい、5歳の娘に対してこのままではいけないという気持ちでいます。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 娘の今後のしつけと教育について

    小学校4年生の娘はすぐにモノを無くします。昨日はカギを無くしたことを告白されました。叱ると「仕方ないジャン」と開き直るのに腹が立ち、頭に来てひとばんベランダに出してやりましたが。夫とも色々と話し合いました。そもそも娘の元々の性格にとても問題があるんじゃないかと・・・でも2人とも分からなくて 自分で言うのも何ですが私は、子供の頃からしっかりした性格でした。 夫も同じだそうです。宿題を忘れたりモノをなくしたりなんて、皆無と言って良いくらいです。大体、責任感とかそいうものがないから忘れるんだろうけど、しっかり娘に教えてきているはずです。こういうのは生まれつきの性格なのかとても疑問です。 恥ずかしい話ですが、私達の娘は部屋の片づけも下手で、だらしがないこと天下一品。 もちろん勉強もできないし、行動が他の子よりのろいので、お友だちもあまりいない様子。 親が言いたくはないのですが昔で言う「愚図」ってところだとおもいます。 優しい子なのですが、要領の悪さには滅多に怒らない夫もキレます。 担任の先生から「どうやらいじめられている」という話を聞き、 心配で本人に問いただしたところ、 「え?そうなの?気付かなかった」と・・・。 使い走りさせられてたり、一人でトイレ掃除をさせられてたりしてたらしいのですが、 本人が言うには「仕方が無いなあ」と別段疑問にも思わずにやっていたと言うのです。親の方が「そんな誇りの無い子ダイッキライ!」って怒ってしまう始末。こういう娘なので多くは望んでませんが、人からバカにされない程度にできる子でいてほしいです。 これまで見ないようにしてきた娘の問題が、カギの一件で明らかになってしまい、親としてもう逃げてられないところに来たなと思ってます。どうしたらいいでしょう?ちなみに、息子(弟)の方はそんなことはありませ

  • 小六の娘の性格について

    小六の娘のことで困っています。 彼女は小さい頃から学校でのことを話しません。 担任から配られる学級通信に自分の名前がないと、部屋に隠しています。 テストは100点しか見せません。 長期休暇や放課後に、自分から誰かを誘って遊ぶということをしません。誘って断られるのが屈辱のようです。 結局この3年間、夏休みは誰とも遊んだことがなく、部屋にこもっています。 心配で学校に行ったときに様子をみると、友達は沢山いるようです。 私は子ども達に悪い点のテストで叱ったこともなければ、優等生であることを強要した覚えはまったくありません。 他に兄弟もいますが、さばさばと点の悪いテストを持ってきます。気楽に近所の友達と遊んでいます。 なぜこの娘は自己表現をしないのでしょう?兄弟げんかではよく泣くのに、悲しい、可哀想な映画を見ても絶対に泣きません。 自分が傷つかないよう、心が防御しているのでしょうか? 明るくオープンになるよう、無理やり矯正していくべきか、「こういう子」とあきらめるべきか?悩んでいます。こういう子は中学に入ったらなんだかいじめられそうです。

  • 小学1年生の娘の性格がとても悪く困っています。

    小学1年生の娘の性格がとても悪く困っています。 学校でもあまり仲のいい友達もいないようです。 どんな風に性格が悪いかと言うと… ◎自宅にお客さんが来ると「ねぇいつまでいるの?早く帰ったら?」と言う。 ◎逆にこちらが伺うと「いつまで喋ってるの?もう帰りたい」と言う。 ◎宿題を教えたり、間違いを指摘すると「あ~はいはい。分かってるし~」とか「間違ってても別にいい」など。 ◎友達と遊んでいて自分の思い通りにならないと「もう遊ばない」と言って勝手に帰ってしまう。 ……などなど、他にもたくさんありますが。 まだ1年生なので仲間外れのようなことがないのでいいのですが、これから大きくなって仲良しグループのようなのが女の子はできますよね? そうなると一人になるような気がします。 本人は「一人で遊ぶから別にいい」とよく言うのですが。 夫婦共働きなので夕方は学童保育に行かせているのですが、いつも迎えに行くと一人で本を読んでいます。 これはなんとかしないといけないなぁ…と真剣に悩んでいます。 逆に4年生になるお兄ちゃんはとても良い性格なのです。 人の痛みが分かるし、誰に対しても優しく、明るく元気で活発な子なので友達もとても多いです。 家庭の躾としては厳しい方だと思います。 お父さんがとても神経質なので…。 私が甘いんだとよく言われますが、私は子供に大人と同じことを求める夫に不満があります。 夫婦の躾のバランスがとれていないのでしょうか? 実家の母親にも娘のことはよく言われます。 「あの性格は可愛がられないね…。困ったねぇ」と。 娘にも「自分がそういう事言われたらどんな気持ちになる?嫌なことは友達に絶対しちゃいけないんだよ」と言って聞かせるのですが。  

  • 小一の娘をどう育てたらよいかわからない

    小一の娘をどう育てたらよいかわからない 宿題をしなさいといってもやらない。(してるフリだけで実際は白紙や適当) 歯磨きも洗顔も部屋の片付けも しなさいといわなければしないまま登校していく 好きではじめた習い事の宿題を放置して ダラダラTVを見る 宿題は?と聞くと なんで私ばっかりに言うの!?と逆ギレ… 前日の支度をしないまま朝も起こしても早起きしない、寝坊して焦って泣きながら登校。 泣いて家を出ていくので、隣で同居する義母に虐待と罵られた… 幼稚園まで本当にてがかからなくて、こんなにも娘にたいしてイライラしたことはなかったのですが 小学生になり何かと手を焼くことが増え悩んでいます。 私以外の家族はどっぷりと娘を甘やかしていて、お菓子も寝る直前まで与えるし、ゲームも私の知らない間に義母の家で何時間もしていたり… ただ私が厳しすぎるのでしょうか、私だって娘に甘くなりたい。でも私までいいよいいよで受け入れてしまったら、娘のためにならないのではと悩んでいます。 今朝も忘れ物を取りに、あわてて泣きながら帰ってきました。 もともと同居でノイローゼでヒステリー気味でしたが 最近更にひどくなった気がします。 娘をちゃんと育てる自信がないです。最低ですよね…

  • 寝ぼけて私と娘を間違えた??

    何日か前、寝相の悪い下の子(小6長女)が布団から落ちて(夫の)隣に「寒い」といいながら入ってきたのをちょっとうれしそうに話すので私と娘の寝場所をチェンジしたままにしていました。 普段は、左端から 中3長男&夫 私&長女 とそれぞれダブルの布団に寝ています。 昨日の朝、夫が「お前かと思って寝ぼけてさわったかもしんない!」と言うんです・・!! 確かにいま、娘と私は体格も双子状態ですし、寝顔は特に似てるそうで。 もう、今夜から絶対戻すから!!!と結構あわてました。 春からは二人とも中学生だけどまだ自分の部屋で寝ようとはしなくて・・。 このぐらいの年齢で寝室はまだ一緒ですか? えっちのときも二人の寝顔チェック(熟睡度)しながらハラハラしているのですが・・。^^: 思春期にさしかかったお子さんを持つご家庭のみなさんはどうされていますか?もうそろそろ自分の部屋で寝れば?と言ってもまだ一緒でいいらしく。ご意見よろしくお願いします・・。

  • 登校班で男の子と行きたくないと言っている娘・・・困っています。

    同じ質問になってしまいますが・・・先日「どうして良いかわかりません」と投稿した者です。 小学校の登校について困っています。 同じマンションには男の子兄弟・・・うちは1人娘・・・もちろん遊んだ事もなく子供同士話しもした事がなく男の子兄弟ママさんに「イヤでなかったら・・・一緒に学校まで行こう!」と誘われているのですが、娘がどうしても男の子と行きたくない!と言って困っています。もちろん女の子だったら喜んでいくのですが・・・ 正直断ってしまうのもご近所トラブルかも・・・こんなに悩むならかえって誘ってくれなくても良かったのにと大変しつれいながらも思ってしまって。私のはっきりしない性格がいけないのですが・・・ 以前から誘われていたためなかなか断れずにいます。今朝も女の子1年生だけでまとまって4年生お姉さん先頭に班で登校していったのですが・・・いつかは班ではなくなるし・・・ 一応お願いしますと言いましたが、たまたま近所に入学するまで知らなかったのですが同じクラスの女の子がいます。「女の子だけお姉さん先頭に班で」が終わったら「同じクラスの子がいて・・・その子と娘が一緒に行こうって約束してたみたいで・・・」と話してみようと思っていますがどうでしょうか?ご意見宜しくお願いします。ちなみに主人は「みんなで(近所の女の子含め)一緒に行けばいいじゃないか!」と言ってます。

  • パパが好き、ママは嫌い? な2歳の娘

    主人が2歳の娘を甘やかせ過ぎるので困っています。 主人は仕事柄、家に居る時間が長く子供の面倒もよく みてくれ、感謝しています。 ただ、娘がどんなことをしても絶対怒らず、子供がやりたい ことは、何でもさせてしまいます。 私が必死で食事の支度をしているのに、待ちきれない子供に 食事の直前にお菓子をあげてしまう、私の携帯や口紅を おもちゃとして与える、レストランでふざけて 子供が床に寝そべってもにこにこして見ている・・などなど。 おもちゃとして与えるのが危険なもの・・細い紐がついている ぬいぐるみも、子供がせがむと首に掛けて遊ばせたりして、 しかも最後まで見届けないで他の部屋に 行ったりしてしまう・・。 私はいつも、娘から夫が与えたお菓子や遊んで欲しくないものを 取り上げたり、しつけをしたり、怒ったりという役割ばかり。 子供は当然、パパ大好きでママはあまり好きでないようです。 夫と娘が遊んでいるところに私が顔を出すと、娘は嫌がって 私をぶって追い払おうとしたり、夫が他の部屋に引っ込んで 私と2人きりになると、パパを恋しがって泣いたり・・。 毎日、一生懸命楽しく世話をしているつもりなのに 切ないです。夫の育児はこんなことでいいのでしょうか。 最近、疑問に思っています。どうぞアドバイスなどお願いします。