寒い日のサッカーの試合展開で倒れる選手は多いのか?

このQ&Aのポイント
  • 寒い日のサッカーの試合でよく倒れる選手について疑問があります。昨日の神戸対川崎戦を観戦した際、寒さの中で選手たちがよく倒れている様子を見ました。これは寒さのせいなのでしょうか?
  • 昨日の神戸対川崎戦を観戦した際、寒さの中で選手たちがよく倒れている現象に疑問を持ちました。寒い日のサッカーの試合で、接触プレーで悶絶してしまう選手は多いのでしょうか?
  • 寒い日のサッカーの試合で、接触プレーで悶絶してしまう選手は多いのでしょうか?昨日の神戸対川崎戦を観戦した際に、寒さの中で選手たちがよく倒れている様子を目撃しました。寒い時期における選手たちのプレーについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

寒い日のサッカーの試合展開の中で

お世話になります。 サッカーど素人です。 昨日(平成26年12月6日)、 神戸ノエビアスタジアムへ、 神戸対川崎戦を観戦に行きました。 昨日の神戸は、とにかく寒かった。 気温は低いし、風は強く、体感温度は、いかほどだったのか。 さらには小雨まで降りだす始末。 (小生、メインスタンドで観戦していました。 ノエビアの観客席には屋根があるからと、 雨合羽を持たずに神戸へと足を運んだのですが、 雨は風向きや風の強さによって、 必ずしも地面に対して垂直に降るものではないのだという、 当たり前の事実を思い知らされました) 試合開始から終了までの約2時間弱、 小生は、体を震わせて観戦していました。 もちろん、そんな小生の観戦状況など、 本質問にとっては、どーでもよく(汗) こんな寒い日の選手たちのプレーに関してです。 試合中、やたらと倒れて悶絶する選手が多いな、と感じました。 小生、この試合でサッカーの生観戦は10試合 (万博のガンバ戦の前座(失礼)で行われる、 少年サッカーをふくめれば、12試合)しか観戦していないので、 「多い」と感じる主観は我ながら信用はおけないのですが、 素人目には決してラフプレイが多いとも思えないのに、 倒れてしまう選手が多いのは、この寒さのせいなのだろうか、と 思いました。 で、質問です。 寒い時期のサッカーの試合で、 暖かい時期と比べてですが、 接触プレーで悶絶してしまう選手は多いのでしょうか? 御回答いただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205450
noname#205450
回答No.1

寒い時期は筋肉が硬くなり怪我をしやすいとよく言われています それは寒いと筋肉が収縮し、柔軟性が失われるからです また寒いと神経も過敏になります つまり硬い動きになり、より痛みを感じやすくなります それらが影響してるのではないでしょうか 冬に手や足をぶつけるとすごく痛かったというおぼえはあるのでは?

koropinkun
質問者

お礼

kyogi88さん、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 確かに寒い時期ほど、 不意に何かにぶつかった時の痛みは、 すさまじいですね。 我がナマクラな肉体と、 日々鍛えられているアスリートの肉体とを 同列に並べるのもどうか、とも思いましたが、 考えてみれば、 いかに「ぶつけられた」側の鍛え方がスゴいとはいえ、 「ぶつける」側のスピードもスゴいというわけで。 やはりプロスポーツ選手といえども、 「寒さ」は大いなる敵、ということになるのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカー試合観戦

    サッカー試合観戦初めてなので教えてください! 観戦する会場は新潟の東北電力ビッグスワンです 1.メイン指定1層目で観戦しようと考えているのですが試合や選手はよく見えますか? 2.メイン指定1層目よりオススメの席はどこですか? 3.アップの姿などは見ることができますか? 4.試合終了後はどんな動きをとるのがベストですか? ほんとに素人な質問ですみません(>_<)ほかにも試合観戦の時の豆知識があったら何でもお願いします(>_<)!

  • サッカーで練習を1日休むと3日遅れる?

    ピアノの練習は1日休むと3日遅れるのは分かるような気がしますが、サッカーでも同じですか?むしろ、身体を1日でも休めた方が体調が良くなる様な気がしますが、(昨日の本田選手のNHK番組を見ての感想ですが) サッカー経験者のコメント御願いします。小生まったく素人です。

  • 今後、神戸・小川選手が代表に選出される可能性は?

    お世話になります。 サッカーど素人です。 先週末(平成27年3月7日)、ノエビアスタジアムへ 神戸対柏戦を観戦に行きました。 結果は、0対1で神戸の敗戦、柏の勝利でした。 その中で、ど素人的に思わず応援してしまった選手がいます。 神戸の小川選手です。 何かをしてくれるのではないか、という ワクワク感を持ってしまいました。 イカン、このままでは神戸サポになってしまう、 という危機感を持ちつつも、 不覚にも、 「ケージロー」などと声援を送ってしまいました。 (ちなみに、小生、 関西4球団の試合を生観戦しているのですが、 サポーターの勢いに巻き込まれ、 ホームチームを応援してしまう、という悪癖があります(大汗) で、Jリーグのサイトで、 トラッキングのうち、スプリントのトップ10の記録を見てみると、 小川選手が9位タイに入っているではないですか。 ベスト10に入っている選手のうち、 後半45分間の出場だったのは、小川選手だけ。 他の選手は先発出場で、 フル出場もしくは終了間際の交代でした。 もちろん後半のみの出場だったからこそ、 この記録を残せた、という解釈もできますが。 で、質問です。 これだけ走りまくる小川選手が、 今後、日本代表に選ばれる可能性は、 どのくらいあるのでしょうか? 御回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Jリーグ選手入場時、観客を立たせる意味は?

    お世話になっております。 この二ヶ月ほどで Jリーグをスタジアム生観戦するようになった、 サッカーど素人です。 先日、万博で行われたG大阪対神戸の試合を メインスタンドで観戦しました。 で、試合開始時、選手がグラウンドに入ってくる際、 スタジアムのDJが先導して、 観客に起立させます。 そういえば、11月2日の仙台戦は、 バックスタンドで観戦したのですが、 後半開始時にも、起立させられたような…… いやなら座っておけ、と言われそうですが、 何せ前の人も立ち上がるので、 グラウンドの様子を見ようとするならば、 立ち上がらざるを得ない。 小生、関西の4球場しか知りませんが、 他の西京極、キンチョウ、ノエビアでは、 起立させられることはありませんでした。 で、ふと思ったのですが、 小生の体験のうちでは、 観客を起立させるスタジアムが万博だけの少数派なのだけれど、 日本全国で見るならば、 西京極、キンチョウ、ノエビアのほうが、少数派なのかもしれない。 で、質問です。 Jリーグのスタジアムで選手入場の際に、 主催者側(つまりDJ)の主導によって、 (ゴール裏サポーター席以外の)観客を起立させる球場は、 多数派なのでしょうか?  少数派なのでしょうか? また、サポーター席以外の観客まで立たせる意味は? 御回答いただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • サッカーを録画で観ても面白く感じる

    お世話になります。 サッカーど素人です。 主にJリーグを観戦しているのですが、 特に贔屓のチームはありません。 11月22日、ノエビアスタジアムへ 神戸対横浜FM戦を観戦に行きました。 同時刻、NHK神戸では、 神戸対横浜FM戦と 浦和対G大阪戦を放送されるということだったので、 観戦できない埼玉のゲームを録画予約してから、 スタジアムへ向かいました。 で、昨晩から本未明にかけて、 録画しておいた、浦和対G大阪ゲームを観たわけですが…… 結果は知っています。 しかしながら、 この場面はゴールされないと知っていながら、 わくわくドキドキしてしまいます。 特にセットプレーなどでは、 入らないという結果を知りながら、 もしかして入るのでは、などと考え、 思わず手に汗を握ってしまいます。 あくまで個人的価値観なのですが、 野球を録画で観た時には、 「ここは打つんでしょ」とか 「ここは抑えるんでしょ」など どこか冷めた状態で テレビ画面を眺めています。 で、質問です。 我が心は、 結果を知っているサッカー中継に どうしてワクワクドキドキしてしまうのでしょうか? 結果を知っているサッカーを観ても面白くないが、 結果を知っている野球を観ても、 絶対に面白い、と思われる方でも、 どうして野球を面白く感じるのか、という意見・洞察を 教えていただければ、とも思います。 もちろん他のスポーツでも、 結果を知っている録画を観た時に、 ワクワクされているのならば、 その理由を教えてください。 御回答いただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • サッカーの試合中の言葉

    初歩的な質問かもしれませんが、どうしても気になる事があります。試合中、対戦する選手同志が言い争いをしたりしているのは、多分それぞれの母国語だろうなぁとは思うのですが、審判とは何語で喋っているのですか?昨日の試合でもコリーナさんとドイツのカーン選手が結構喋っていましたよね。サッカー界の共通語は英語、とかあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 昨日、サッカーの試合で、いっぽうのチームが試合放棄? なぜ?

     昨日のテレビ。サッカーの試合で、いっぽうのチームが選手を引きあげたため、相手チームがやすやすと得点を入れていましたが、どうしてこういうことになったのですか?  フェアプレーがどうとか言っていましたが、なんのことか、わかりませんでした。  Jリーグの、重要な試合だったのですか?

  • サッカー観戦の楽しみ方

    サッカー観戦する方にお聞きしたいです。 何を楽しみに観戦に行きますか? 1.チーム、選手のプレー 2.チームの応援(サポーター) 3.好きな選手のプレー 4.チームの戦術 5.その他 その他にあれば、ぜひ教えてください。 色々な楽しみ方を知りたいです。

  • 有力選手はどの国際試合で帰ってくるのか?基準は?

    昨日はサッカーで日本とグアテマラの国際試合で 海外で活躍する本田などが帰ってきてプレーしてましたが、 どういう試合のときに帰ってくるのでしょうか? 国際試合でも、有力選手が帰ってこない試合もありますよね? なんか基準はあるんですか? 事前にわかりますか?

  • サッカーを理論的に楽しく観戦したいのですが

    幼少の頃よりとりわけサッカーをプレーするのが苦手で長らく距離を置いていたのですが、(クラブチームを応援しなくてサッカーファンだと言うのは気が引けるのですが)フランスW杯のころから代表戦はほとんど見るようにしてます。 サッカーのルールはほとんど理解しているつもりです。そこで、ゲーム展開の理論(フォーメーション、選手の起用といった戦術)、経験者には至極当然でも素人には理解しにくい部分を理解し、よりよく観戦したいと思います。そうすれば代表戦だけではなく、他の試合でももっと楽しめるはず…と考えています。たとえば選手の個別の技能だけではなく、監督や選手が何を考えながら指示を出したりプレーを行っているか、などです。 テレビの解説などを聞いていても、いまいちピンと来ないことが多いので、これは基礎知識が足りないのだろうな、と思いました。そこで図書館や本屋でサッカーの専門書、雑誌などにあたりましたが、それは主に技術か、経験者だったら理解できるだろうインターヴュー記事しか載っていませんでした。ネットで検索しても絞りきれず、うまく見つかりません。 そこで素人が段階的にそのような理論的な戦術などを知ることができる本、サイト、あるいは映像資料などがございましたらご教授ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう