• ベストアンサー

【ロードバイク】○○一筋××年

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

一筋じゃないけど、常にナショナル自転車工業のロードが必ず一台は常にありますよ。 たいていはナショナル自転車工業のロードはチタンフレームとクロモリフレームが一台ずつですね。 あとは予備として、ウィリエールがあったりデローサ、ビアンキ、コッピと、その時々の気分でいろいろ使ってます。

ISDIAJ
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ナショナル自転車工業というのは今で言うパナソニックですかね ホームページを覗いたところ、非常にスタイリッシュでいかにも高品質という感じの 印象を持ちました。 機会があれば是非乗ってみたいです。

関連するQ&A

  • 通勤&街乗り用のロードバイクを探しています。アドバイスお願いします!

    みなさん、はじめまして。 現在、通勤&街乗り用としてスコットのMTBを使っています(自転車はもう一台ビアンキのロードを持っています)。 ですが、やはり、『ロードと比べると重いし、遅い、しんどい!』と感じています。 そこで、新たにロードを買おうかと思案中なのですが、通勤用だし、あまり高い物ももったいないな~と思っています。コンポは出来れば105あたりは欲しいです(でも、ティアグラでも可です)。 候補としてはトレックの1200あたりが挙がっているんですが、トレックは値引きがほとんどないので、ムムムといった感じです。でも、トレックはもともとの定価もリーズナブルなんですけどね。 皆さんのオススメのロードバイクや、割安に販売してくれるショップ等を教えてください。よろしくお願いします!!

  • ・安いロードバイクの楽しみ方??

    ロードバイクは高価な自転車です。 普通に20~30万円もし、 いいものになると50万円を超え100万円に近いものさえあります。 最低レベルでも10万円くらいは必要で、 それ以下のものは使えない、 MTBで言うならルック車のような存在らしいです。 10万円前後のロードバイクを購入した方は、 ロードバイクをどのように楽しんでいるのですか? 最低レベルであってもロードバイクを購入したのはなぜですか? 最低レベルということで不満に感じる部分はどこですか? 最低レベルであっても非常に高い満足感を感じていますか? 10万円程度の最低レベルでは満足できずどこかチューンしたいですか? あるいはもっと高額な2台目のロードバイクを購入検討していますか? 安いロードバイク全般についてなにか言いたいことはありますか? 所有しているならメーカー品名とともに教えてください。。

  • 皆さんのロードバイク歴教えてください。

    皆さんのロードバイク歴教えてください。 1)始めたキッカケ 2)ロード歴年数 3)今所有のロードは何台目 4)年間走行距離 5)今までの走行距離 6)乗る日(通勤、休み) 7)人数(ソロ、複数) 私は、 町で乗っている人を見て 二年 一台目 5,000km 10,000km 土日祝日 ソロ

  • 自転車ロードバイクのサイズについて教えてください。

    初めてロードバイクを買います。 ビアンキのインプルーソを購入しようと思っています。 自転車屋さんで、インプルーソを置いて無かったので、他のビアンキにまたがってみました。 私の身長は、174cm股下77cmなのですが、サイズ53は、ハンドルがものすごく遠く感じてとてもきつかったです。 次に50にまたがってみたら、とても小さく感じ、ハンドルの上の方に手を置くと、クロスバイクに乗ってるみたいでとても楽でした。 大手量販店の店員さんのせいか、何か頼りなく、ただ、50のサイズにして、ステムを10mm長いものに交換したらどうかと言われました。 その方が、いろいろ調整が効くそうです。 このアドバイスどう思われますか? 慣れてくるとハンドルは遠い方が良いと聞きます。 53と50のどちらのサイズを購入したらよいでしょうか? 用途は、運動のために、サイクリングロードを走ろうと思ってます。 .  それからロードバイクは、軽自動車に積む事はできるでしょうか? ライフに乗ってます。 以上、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ロードバイクを複数台所有している方

    ロードバイクを複数台所有している方、奥様をどうやって説得しましたか? 私は大学生と高校生の子供ありです。

  • ロードバイクの車名

    先日ロードバイクを中古で購入しました メーカーはBRIDGESTONEだと思います(アンカーとは書いてない) コンポはリヤが8速の105(古いですねw) フレームは多分クロモリでブレーキワイヤーをフレームの内部に通す構造でWレバーをつける台座もついてる ブレーキは105 シフト、ブレーキレバーはSHIMANO105のデュアルコントロールレバー 前後のハブはともに105 ホイールはアラヤ タイヤは700×28c サドルはLASER(写真のサドルはベロに変えていますが) 結構古い?ロードバイクを12000で譲ってくれました ショップの店長が当時15万位だと言ってました そして車名を聞いたところ忘れてしまったそうです なので大変申し訳ありませんが誰かこの自転車の車名が解る方がいるならば是非とも教えて下さい お願いしますm(__)m 写真も載せましたのでそちらも見てみてください

  • 「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか?

    「スイフト」に自転車(ロードバイク)は載せられるでしょうか? スポーツとしての自転車を趣味としてます。 ドロップハンドルのロードバイクです。 スイフト(現行車)を購入したいと思ってますが、リアシートをたたんだ状態で、「前輪だけ」外した自転車を横倒しで載せることは可能でしょうか? (もちろん、外した前輪は自転車の上に重ねて置きます。) 自転車仲間に、ヴィッツ乗りがいますが、その方は、ヴィッツに自転車をそうやって2台載せて来ます。前席には2人乗って。 (前輪外し、後輪は付けたままの自転車を2台重ねて載せてます。) 自転車の前・後輪とも外せば難なく載ることは判ってますが・・・。 ルーフに積むことは考えてません。 よろしくお願いいたします。

  • ロードバイクについて初歩的な質問(長文)

    私は、趣味が無いので趣味を見つけるために自転車をやってみたいなと思っております。 使用用途は、主にツーリングと運動のためです。 ロードバイクについて初歩的な質問と言うか乗ってみての感想を聞きたいのですが、 (1)最初にあんなに高いサドルに乗って怖くなかったですか?? (私自身、ママチャリしか乗った事が無いので良く分かりません)。 (2)お勧めのメーカーを教えてください。 (予算は10万~20万の間を考えております)。 たくさんの回答者さんの回答を見ると、コスパ的には、GIANTシリーズがいいと答えておられました。 しかし、色々なサイトを見てGIANTとTREKとビアンキの3社に絞ろうと思います。 (3)GIANTは初心者向けで多くの方が推されていたのですがTREKとビアンキはあまり出ていなかったよ うに思います。自分的にはTREKがかっこいいなと思ったのですが初心者には難しいのでしょうか? 低速ギアが重たいとか、すぐケツが痛くなるとか些細なことでもかまいませんのでTREKのいいところ悪 いところを教えていただけると助かります。お時間がよろしければビアンキGIANTのいいところ悪いとこ ろも書いていただけると嬉しいです。 (4)盗難の件ですが、メーカーによって盗難の会いやすさなどはありますか? (5)最後に素朴な質問な質問なのですが、やっぱりクロスバイクを乗っているとロードが欲しくなるって本 当ですか?いきなりロードバイクに行くか、クロスに乗ってからのロードに行くかで迷っております。 よろしければ回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • はじめてのロードバイク

    ロードバイクを初めて買おうと思っております。 いろいろ質問等して考えているのですが、考えがまとまらないのでお助けください。 新社会人です。 検討中なのは Bianchi ビアンキ 2009年モデル Lupo ルポ http://www.rakuten.co.jp/hakusen/128797/246797/299044/ LOUIS GARNEAU LGS-CTR http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_08-ctr.html のふたつです。(ネットで買うつもりはありません。) 予算的にもこのくらいを考えています。 ピアンキの方が安く感じるのですが ふたつのメーカーの特色など教えていただけるとありがたいです。 コンポはSHIMANO TIAGRA くらいが言いと聞きました。 (なので上の二台が候補に残りました) soraはそんなにも劣るのでしょうか? スタイルは少しお洒落な感じのがいいです。 身長は170弱、細身です。 クロモリじゃなきゃ、アルミじゃなきゃ嫌だ! なんて拘りはないです。 他におすすめ車種やアドバイスありましたら よろしくお願い致します。

  • ロードのセカンドバイクについて

    現在、アルミのロードに乗っています。使用はだいたい週末に100キロ前後楽しんでいます。 現在乗っているバイクに対して大きな不満があるわけではないのでですが、現在のバイクを練習用と言うか、ローラーメインで使用し、もう一台、カーボンの自転車を購入したいと考えています。 そこで、セカンドバイクを実際に持っている人又や皆さんの意見をお聞きしたいのででが・・ 1)実際にバイク2台を持っている方は、どちらか1台はやはりあまり使わなくなってしまうでしょうか? 2)現在アルミの初心者用のロード、(GIANT TCR2 2011)を所有しています。実際に乗り比べることができレばいいですが、あいにく近くにそういった場所がありません実際かなり乗り味や、性能は変わるのでしょうか?ちなみに欲しいと思っているのは  トレック マドン 5.2(2012)  トレック マドン 5.2(2013) です。現在、2012は値落ちが始まっており魅力的ですし、新型にも興味があります。その辺の情報が少ないので考え悩んでいるのもありますが・・・ 他に、おすすめの同程度のバイクや情報等ございましたらお伺いしたいと思います。