• ベストアンサー

「鳥」が入った曲と言えば?

adele24の回答

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.254

こんばんわ~ >本当は煙たがってるんじゃ(笑) >古いお香は直ぐ焦げるから●●.. ん?なんか呼ばれたような・・(-_-;) marcさん、249.でなんか殊勝なこと言ってる・・ こりゃ、聖夜に乳香炊き過ぎて、効果あり過ぎたのしら・・(笑) と心配してたら・・やっぱりね。(-_-;) そんな簡単に、浄化されるわけありませんから。。(笑) いえいえ、焦げを振り落として、老体にムチ打って、 そのうち、ローザンヌ・シニアの部?目指しますから。。(笑) では、目標となるべく美しい女性・・^^; シルヴィ・バルタン 想い出のマリッツァ ブルガリア人であるシルヴィが、祖国と父親への愛を歌った美しい歌。 鳥は、自由の象徴であったりしますね https://www.youtube.com/watch?v=GRhmii0XspQ マリヅァは私の河 セーヌがあなたの河であるように でも時々思い出すのは 今では私の父しかいない 河岸の鳥たちは 私たちに自由を歌った 私はほとんど理解できなかったけれど 父は聴いて理解することが出来た 地平線が暗闇に染まる頃 鳥たちはみな希望の道へと飛び去り 私たちは鳥を追ってパリへと戻る

alterd1953
質問者

お礼

>こりゃ、聖夜に乳香炊き過ぎて、効果あり過ぎたのしら・・(笑) いや~。 最初から効果無かったんですよ(笑) >そのうち、ローザンヌ・シニアの部?目指しますから。。(笑) そうそう。 adeleさんも一緒に「ニュー・シニア」目指しましょう(笑) >シルヴィ・バルタン 想い出のマリッツァ シルヴィ・バルタン、ブルガリア人だったんですか。 そういえば、スラヴ系にも見えますね。 そう聞くと、何故か単なるポップ歌手に見えなくなりますから不思議です。 >河岸の鳥たちは 私たちに自由を歌った 内戦でもあったんでしょうか。 「イムジン河」を思い出します。 ではまた(笑)

関連するQ&A

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0