• ベストアンサー

ともちんメイクのしかた 板野友美

画像のともちんの目みたいなきれいなアイラインがひけません。 これってリキッドですかね? 目尻にペンシルでひいたりリキッドでひいたりすると滲んだり消えたりしちゃいます… どうやったら画像みたいなきれいなアイラインひけますかね? 整形とかそういうコメはお控えください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17869/29822)
回答No.2

こんにちは リキッドですね。 ウォータープルーフのものを使えば消えにくいです。 それと一度に引こうとしないで、真ん中で2度に分けて 引いた方が綺麗に引けます。 http://ameblo.jp/zawachin/entry-11374178062.html こんなアイラインが使いやすいと思います。 http://www.cosme.net/product/product_id/2917394/top もう後は練習です。 もたもた引いているとヨレヨレになります。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ともちんメイクよりざわちんメイクを勉強した方が参考になるきがする・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブライダルメイクについて

    アイラインのメイクについて役に立った:0件 質問者:schwarzweiss 投稿日時:2011/12/14 12:27 困り度: 3日後に自分の結婚式が控えているのですが、まだ自分に合うメイクが分からず煮詰まっています(><) 私は目が大きめの釣り目で、いわゆるネコ目です。 その為、メイクリハーサル時には、強いアイラインでキツイ印象になってしまうのが嫌だったので、 ペンシルやリキッドタイプを使わずに、こげ茶のアイシャドーで引いてもらうようにお願いしました。 つけまつげもしていたので、鏡で見るとかなり目元がはっきりと写っていたのですが、 デジカメ写真を見ると、アイラインに色味が全くついてなく、すっぴんに見えます。 写真ではアイシャドーは飛びやすいものなのでしょうか? やはりリキッドタイプやペンシルタイプじゃないと、濃い色ではっきりアイラインに引いても写真には綺麗に写らないのでしょうか。 チークはしっかりと写真に写っていたので、パウダーだから目立たないと言うことはないと思っていたのですが・・・ また、つけまつげも、写真ではあまり目立たないように感じたのですが、 目の印象を華やかにする為には、やはりアイラインの濃さが一番影響するものなのでしょうか。 みなさんの体験やアドバイスを聞かせていただけると嬉しいです(>_<) 宜しくお願いします。

  • どうしても滲むアイライン

    こんにちは!! 17歳の学生です。 私はどうしてもアイラインが滲んで、消えてしまいます。 上ラインはどうにか消えないものの 下ラインは目尻も含め全部消えてしまいます。 一重で目も小さく、涙目なので 笑うと涙が出て、すぐにきえてしまうんです・・・。 コンタクトなので、ゴミが入ると目がごろごろして涙が出ます。 また、涙が出ると、目尻がべたべたします。 現在リキッドタイプのアイラインを使用していていますが、 今まで ・ケイト クイックアイライナー ・Kパレッド REAL LASTING EYELINER24hWP ・ファシオ リキッドアイライナーWP を試してみましたが、すぐに落ちてしまいました。 また、ペンシルタイプは痛くて書けません・・・。 私の書き方が悪いのかアイライナーがわるいのか・・・。 何か消えなくて長持ちするものはないでしょうか。 また、落ちないような方法などがあれば教えてください。 おねがいします!!

  • 板野友美さんについて。

    AKB48の板野友美さんは整形美人だとききますが。 本当ですか。 デマですか。 テレビを見ていて、 ほかのメンバーの昔の写真とか動画は良く出てくるけど、 板野友美さんのだけはいつもスルーされてますから、 たぶんNGになってるんではないかと想像しますが。 ただ、このNGが、本当に整形しているのでNGなのか、 中傷が大きくなっていかないようにNGにしてるのか、 とても気になります。 写真を添付しますが、 この人が、何年か後に、 今の顔になりますか。 因みにプロフィールのところの画像は、 板野友美さんに見えるでしょうが、 実はそっくりなAV女優さんです。

  • 目じりメイクが涙で落ちてしまう!!

    私の中でアイメイクは重要な事なのですが, よく目じりの方から少量の涙が自然に出てしまうことで 落ちてしまいます。。。 しかも,こまめに直そうとするのですが, ペンシルではツルツル?して書けないんです。。 リキッドではすぐに流れてしまいます。。 みなさんもこのような経験はありませんか?? もし,いい対策などご存知でしたら教えて下さい!!!

  • にじまないアイライナーを探しています

    いつも学校にナチュラルメイクをしていってるのですが、 上も下もアイラインをしていくと、引き立ては大丈夫なのですが 昼休みくらいになるとパンダっぽくなってしまいます。(泣) 特に目尻の囲み目に引いているところだと、 にじんでしまって目尻の端っこの一か所に移動しちゃってます。 使用しているのはKATEのペンシルタイプです。 なので一日中にじまなく、できればお湯でオフできるアイライナー あれば教えてください!! リキッドでもペンシルでも大丈夫です。

  • メイクを改善したい。

    アイメイクについて質問させてください。 私はアイメイクをすると目が腫れぼったくなり、 周りにも目が腫れてるよと言われてしまいます。 自分でもすっぴんのほうがスッキリしてるような気がします。ちなみに二重で目の大きさは普通です。 アイシャドウはピンク系、アイラインは茶色のペンシルを目尻から目頭まで上だけ引いてます。(目の下に引くとヨレるので引いてません) あとはマスカラを上下使用しています。 あくまでナチュラル、カジュアル派なのでギャル系は目指していませんが20歳なのでアイメイクを身だしなみ程度にはしたいのです。 腫れぼったくならず二重を活かすには、どういったようにメイクしたら良いでしょうか?

  • 一重向けのアイライナー

    一重でメイクしても目が小さく、はっきりしないのでアイライナーを引きたいと思っています。 一重の人はペンシルアイライナーがおすすめだとのことでした。私は少しつり目なので、目尻の先まで少し伸ばして引きたいのですがペンシルで引けるのでしょうか? ペンシルで引いた後、目尻の先だけリキッドを使ったほうが良いのでしょうか? 一重向けのアイライナーの引き方についてアドバイスお願いします!

  • 整形 板野友美

    私は今整形しようか迷っているため今回質問させて頂きます>< 私は今まで難無く過ごしてきた普通の容姿の大学生です ちなみに居酒屋バイトを長くしてたため貯金は結構あります 思春期くらいになると結構告白されたりもしたし、今も彼氏がいます だから得に困ることなく生きてきたのですが、普通の容姿が嫌なんです AKBの板野友美ちゃんとか整形であんなに綺麗になりました すごく羨ましいです 女の子はかわいければかわいい程、得だと思います 彼氏も私がすごくかわいくなったら喜んでくれるんじゃないかって思います 私の場合一緒に連れて歩くのが恥ずかしいような容姿ではないですが連れて歩いて自慢できるような容姿ではないんです すごく普通で無難な顔なんです それが嫌です もっと自慢できるようなかわいい子になりたいんです かわいければかわいい程幸せだと思うんです でも整形すると後が大変とかリスクもたくさんあります だから迷っています。。 皆さんは整形してすごいかわいいのと 整形しないで普通の容姿なのどちらの方がいいと思いますか? アドバイスお願いします ちなみに化粧でかなり変わるという意見があると思いますが私の場合すでに目が二重て、大きいし色白だし 変えるとしたら鼻なので化粧じゃどうにもならないんです>< ちなみにダイエットももう成功しました できる努力は全部しました 全部して普通か普通より少しいいくらいの容姿なんです。。 すごくかわいくなりたいです

  • メイクが足りない・・・?

    よく買い物をしたり街を歩いてる人と比べると自分はメイクが 薄いのかなと思います。雑誌に紹介されてるメイクはプロの人が するものだと思ってるのでそのまましたりすることはないんですけど アイラインをリキッドやペンシル両方使ったり、マスカラを何度もぬったりするのは普通にしているものなんでしょうか? 友達はすごく化粧が薄くて目元は何もしていません。 私はマスカラを一度ぬるぐらいです。 目は大きいほうで化粧禁止だった高校生ぐらいまでよく目が大きいと言われたのですが最近は全然大きくないと(大きい人が多いと)かんじます。 そのぐらいメイクで変わるんでしょうか。 すごく初心者なので、変なことをいっていたらごめんなさい。 良かったらどのぐらいメイクしているか教えてください。 個人差があると思うんですけど、濃くはないけど薄くもないぐらいの 感じになりたいです。

  • アイラインの引き方

    こんにちわ。アイラインの引き方が全くわからないので質問しました。 教えてgooで「アイラインの引き方」を質問している人はたくさんいるのですが、いまいちわかりません。 わからない事は主に3つあります。 1:どんなアイライナーを使ったらよいのか(リキッドタイプなのかペンシルタイプなのかという事と、おすすめのアイライナーを教えて欲しいです。) 2:アイラインを引くときの姿勢 3:アイラインの引き方 あと、アイラインを引くときペンシルを使ってみたのですが、すごく太くなってしまい引けないんです。二重なので、あまりはっきりアイラインを引くと目がキツイ印象になってしまうので、ナチュラルな感じのラインの引き方を教えて欲しいです。お願いします。 

このQ&Aのポイント
  • AT-90のオルガンを子どもに使わせようと思いましたが足が届きません。
  • 対応している補助ペダルがありますか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。
回答を見る