• 締切済み

社宅での物音の苦情について

現在社宅住まいです。1歳4ヶ月の息子がいます。 まだ歩けなくてハイハイだけなのですが、先日夜遅くに物音がうるさいなどの苦情メールが 届きました。 男の子だしこれから、どんどんヤンチャになっていくだろうに、まだ歩けないうちから、 こんなこと言われて正直戸惑ってます。 社宅だし多少の物音はこういうところに住んでいるんだから仕方ないんじゃないかなと思います。 それに耐えられないのなら一軒家に住むしかないと思うのですが、そういう考えは勝手でしょうか? 実際その苦情を言ってこられたお宅も2階住まいで幼稚園と1歳の子がいます。 だから物音とかしちゃうのも分かるだろうし、挨拶程度でさほど仲良くもないのにメールで苦情を言われて驚きました。 確かにうちは最上階なので下のお宅にどの様に音が響いているか知りませんでした。 ずっとご迷惑をかけていたのかもしれない。。。ものすごく申し訳ない気持ちになりました。 翌日に、「申し訳ありませんでした。今後は細心の注意を払います」、と丁重にメールの返信をしたら、 すぐに「こちこそごめんなさい。気まずくしゃちゃったよね~」とメールが返ってきました。 その奥さんがいうには、昼間は物音は全然構わないし、生活音は仕方ない。自分も下のお宅に迷惑をかけてしまあているだろうから、お互い様なのだと。 ただ、夜中だけはちょっと…とのこと。 確かにうちの息子とにかく夜寝るのが遅いんです。 夜も気にせず台所もハイハイさせて遊ばせていました。 それが響いていたのかもしれません。 たまたま買い物に出かけた時に駐車場で見かけたので、直接謝罪もしました。 ずっとご迷惑おかけしてたのかもというと、 そんなことないよ~と言ってくれました。 下のお宅は21時には寝るそうなので、それからは台所で遊ばせなっかたり、 お風呂も早めに入れたりと生活改善を試みたりしました。 ただ、やはり旦那さんの帰りも遅いし、毎日夕御飯も作ってそれに加えて息子のお風呂入れまでは、 大変で毎日は続きませんでした。 実際外で会って直接謝罪して和解したはずなのに、またうるさかったのかなんなのかは 知りませんが、後日外で私が車のエンジンをまだかけたまま車に乗っていたのに、 前を通っても挨拶もなく素通りされました。 苦情メールをもらう何週間か前も外で挨拶をしても、私がお子さんのこと褒めてるのに、 私の息子はまったく見ようとせず、なんか感じ悪さを感じたこともありました。 いい大人があからさまに態度に出すのはどうなんでしょうか。 夜は物音を立てないように息子も早く寝させようと頑張っています。 息を殺して生活しないといけないのでしょうか? これ以上どうすることもできません。 うちはお金もないし当分社宅生活を続けるしかありません。 私が逆の立場だったらさすがに、苦情までは言えないと思います。 だって社宅ですし、お互い様です。そういうのを多少は理解して社宅に住んでいるのではないでしょうか?? 下のお宅は来年度には異動で出て行かれるのでもう少しの辛抱ではありますが、 もうどうしていいのやら分かりません。 ※否定的な回答や攻撃的な回答はご遠慮ください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.9

私も古い公団住宅の5階に住んでいます(2歳の男の子がいます)。しかし、質問者の方の考えの中にある、小さな子供がいるのだから音が出て当たり前だという考え方です。 例えば、子どもができてすぐに住んでいるところの下と真横の相手に小さなお菓子でももって挨拶にいきましたか?また他の方が言っているコルク材や防音効果があるシートなどホームセンターで1万円程度でできることをしていますか?また相手から騒音のことがメールできたとのことですが、親としてメールですいませんというのも私には違和感があります。 子どもがいるから音は出ますが、それが当たり前でしょうというふうに相手にはうつっているのではないですか?旅行とかに行ったときに年に1回程度はお土産を渡して、子どもの音がうるさくないか確認するなど、ちょっとした声かけができていないことで起こるトラブルであると思いますが・・・。しかも社宅なら相手は会社の人ですからもう少し気をつかった方がいいと思います。

noname#223564
質問者

補足

メールで苦情が来たのでメールでも謝罪の返信をしましたが、 もちろん直接面と向かっての謝罪もしました。 まだコルク材などの対処はできていません。 私が専業主婦のため旦那さんの稼ぎギリギリでやっているため、 給料日の2週間以上前にはもうお金が底をつきそうで、 食べて行くのでやっとです。 子供が出来てすぐというか、ちょうど産まれる3ヶ月前に、 こちらに越してきたので、引越しの挨拶などでお菓子などは、 持って行きましたが、それ以降は持って行っていません。 仕方ない感が見えているかどうかはちょっと分かりませんが、 出来るだけのことはやって今現在は気をつけています。 寝かしつけを強化するようリズムを整えていきます。 ありがとうございました。

noname#208921
noname#208921
回答No.8

そんな事でご近所さんに嫌な態度をとるって、性格の悪い人ですね。人の気持ちを考えないのね、ちょっと嫌な事があるとシカトて…子供みたい。謝って改善する様に頑張ったのに…。 ただ、夜の生活音は気になるかも…。 夜9時以降はうちの子供達(小学生2人と1歳5カ月)も寝させます。旦那は夜遅いので私だけで寝かしつけ。近所迷惑にならない様に夜8時以降はジャンプしたり走り回ったりするのをやめさせています。 すぐにはなかなか難しいでしょうが、次に下の階に来る人の為に今から早寝早起き、夕方にお昼寝しそうになったらお風呂と晩御飯をサッとやり寝さす、お昼寝は短め、など生活リズムを整えていってはどうでしょうか…。 夜、自分だけの時間が出来て嬉しい面もありますよ。

noname#223564
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます(;_;) 本当にとても悩んでいたんです。 それなのに、加えて態度にまで出されてどうしていいか分かりません。 でもやっぱり生活リズムは見直さなくちゃダメですね~。 もう嫌な態度されないように堂々と出来るように、 しっかり早寝早起きさせて頑張ります。 決意しました!私がんばります!

回答No.7

否定的な回答は要らない? 肯定してもらうために質問立ち上げたんですか?反省する気なんてサラッサラない。なんて自己中心的。自分は最上階で迷惑かけられていないんだから「お互い様」ではないですよね。そんなあなたに、階下の人は物腰柔らかく、寛容な方だと思いますよ。 私は褒めたのに、あなたは褒めてくれないって笑 <息を殺して生活しないといけないのでしょうか? お金がなければ不便な生活を強いられてもしょうがないでしょう。当然だと思いますよ。

noname#223564
質問者

補足

肯定してもらうためというか、こういう場合どうしたらいいのだろうと思い質問しました。 反省して改善しようとはしているけど、外で会った時に態度にまで出されるのは少し耐え難かったもので。 ただ、私自身考えが甘かったのかもしれません。 お金がないのであれば不便な生活は仕方のないことですよね。 回答者様のおっしゃる通りです。甘えたことを言いました。 また下に新しい人も来るでしょうし、何か改善策を考えようと思います。

回答No.6

夜は具体的に何時くらいに寝るのでしょうか? 騒音問題は別として、あまり遅すぎると息子さんが幼稚園や保育園に行き出してから苦労するので、有る程度の時間になったら寝かしつけるようにした方がいいと思いますよ。 ご主人の帰りが遅くて大変とのとこですが、ご主人には期待せずに息子さんの生活リズムの事を考えてあげてはどうでしょう? うちも主人は朝早く夜遅いので、2人子供がいますが、子育てで頼った事はないです(何かやってくれたらラッキーくらいに思っています) 家事をこなしつつ2人の子供をみるのは大変でしたが(特にお風呂!)慣れれば手の抜きどころがわかってきて、ちょちょいとできるようになりますよ。 完璧にやろうとしないで手抜きで十分ですよ。 うちも21時には寝かしてます。21時になったら眠くなくても強制消灯です。 そうしないと次の日なかなか起きなかったり変な時間に昼寝をしたりグダグダになるからです。 きっと苦情を出された方もそんな感じでたまらず苦情を出したんだと思いますよ。昼間は気にならないっておっしゃってますし。 これを期にお子さんの生活リズムを見直してみてはいかがでしょう? 生活リズムが整う事はお子さんにとってプラスだと思いますよ。

noname#223564
質問者

お礼

早ければ20時に寝る日もあれば、遅いと夜中を回ってもなかなか 寝ない日もあります。 最近は21時には消灯して寝かしつけをしていますが、 動き回りたがってなかなか苦戦しています。 もちろんこれから幼稚園入った時のことなどを考え、 生活リズムは見直したほうがいいとは常々感じています。 寝かしつけを強化していきます。 ありがとうございました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

三児の母です。 最初は苦情言うタイプの人で大変そう…と思ってましたが、私も21時以降もまだお子さんが起きていて活動しているのは、少し迷惑かな…と思います。 寝て、授乳やなんやらで夜何回も起きてしまうのは仕方ないですが、まだ寝かしつけてないと断続的な音になってしまいますよね。 その状況では、幼稚園の子がいる我が家は、下の方に同情します。 質問者さんは、下の方が出るまでの辛抱といいますが、個人的にはお子さんの為にも早寝のリズムをつくられた方がいいと思います。 子供がいることで迷惑かけてしまうことって日常たくさんあると思います。 うちは三人幼児なんで、すごく迷惑かけることが多いですが、自分達で出来る努力はしてきました。やはり、やれるだけのことをやる姿勢は大切だと思い、小さい子がいるからしょうがないでしょ…みたいな気持ちにならないように常日頃、努力してます。 常識的な時間を過ぎているから、下の方も言ったのだと思います。 言う方の気持ちにもなってみてください。 気まづくさせちゃって…と気を使う発言もされているので、言うまでは悩んだと思いますよ。 お子さんは、乳児ではなく幼児です。 質問者さんのご主人が夜遅い帰宅かもしれませんが、夜遅くまで起きるのは子の成長にも影響します。 うちも、夜遅くや週の2回くらいは泊まりですが、上が生まれてから、遅くても20時までには、三人目が生まれた時は、4時にお風呂5時に夕食、6時就寝…の生活をしてましたよ。今はコレが一時間ずつ遅くなったくらいです。 子供らしい生活をしてあげて下さい。 参考まで…

noname#223564
質問者

お礼

ありがとうございます。小さい子がいるから、しょうがないという考えは捨てます。 確かにまた新しく下に入ってくる方もいるでしょうし、 子のためもう一度生活リズム見直してしっかり寝かしつけしようと思います。 ありがとうございました!

回答No.4

騒音問題は個人の考え方なので難しいですね。 下の方が移動でいなくなっても誰かがまた入ってくるわけですし お子さんはますます活発になって行きますよね。 本人が気にしていなくとも 歩き方の癖で下に響く人がいます。 (体重とか関係なく)なので 一概にお子さんのハイハイだけが原因ではないかもしれませんよ。 私の友人はアパートの上に姉夫婦 下に妹が住んでましたが お姉さんと息子(高校生)のみ足音で今トイレ行ったとかまでわかる 旦那さんの足音はしないと笑ってました。 下の方が寝てからも あなた自身は忙しくされているようですし あなたやご主人の歩く音なのかもしれませんね。 今後お子さんにのびのびしてほしいし あなたはあなたの生活サイクルがあるので 床にコルクマットなどの 防音に優れているマットなどを敷くなどしてみては? 若干出費には成りますが その後お子さんがのびのび出来ればOKじゃないですか? たくさんハイハイすることはいいことですしね。 何かしらの対策をしたうえで、下の方にあった時に 「○○という対策をとりましたが その後どうですか?」と声かけてみては? それでもシカト?なら ほっておけばいいんです。 でも また誰かが下に入るわけですから 何かしら対策取っておる方がいいと思います。

noname#223564
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに子供のハイハイだけが、 原因とは言い切れませんね。 確かにうちは寝るのが遅いので家事やらで忙しくしてしまっています。 子供にはのびのび成長してもらいたいし、また下に新しい人も来ると思うので、 今のうちに対策取っておきます。 ありがとうございました(>_<)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

以前、アパートの上の階の音でノイローゼになりそうになったことがあります。 昼間や夕方はいいんですよ、音がしても。 うちも子どもがいるのでその辺はよく分かってます。 ですが、どちらかというと下の階の方がおっしゃることが正論。 21時過ぎというと、小学生でも寝かせる時間だと私は思います。 以前私の上に住んでた家族は、それこそ10時11時まで子どもが走り回る音がしてましたが、その時間ってもうとっくにうちの子は寝てましたし、静かな分余計響くんですよ。 それに、上で何かすると昼間は気にならないはずの襖やドアのキシミ音がこれまた響くんです。 ご主人が遅い帰宅のお仕事だったようで、深夜2時ごろに帰って来てスリッパで歩かれたらもう・・・パタパタとすごい響きます。 一度音が気になりだすと、どうしようもなく些細な音まで気になるもんです。 2年半我慢しましたが、その間3回ほど直接言いに行きました。 それでも改善しませんでしたから、都度謝罪されてもわざとではないと分かっていても、私もそのご家族とは口も利きたくありませんでしたよ。 それほどに音、というのはトラブルのもとになるのだということです。 結局そのご家族は以前から計画があったのかどうか知りませんが、分譲マンションを購入されて引越したと聞きました。 今の上のご家族は、やはり3歳のすごく元気すぎる女の子で、朝7時ごろから走り回ってますが、9時半にはパタッとやみます。 寝かしつけに入ったな、という感じ(苦笑) 起きてる間はそれこそ襖はガタガタ言うほど走ることがしょっちゅうだし、ダダこねてその場でドンドンしてるな、ってことまで分かるほど元気な女の子です。 時間、ですよ。 常識的な時間。 9時半には止むし、その時間になればうちの子も寝るし、全然何も思いません。 上のご家族に会ったときも「うるさくしてすいません・・・」と申し訳なさそうに言われますので、元気ですよね~雨の日とかパワー余って困るでしょwと笑いながら話します。 そんなもんです。 ご参考までに。

noname#223564
質問者

お礼

騒音はトラブルの元ですね。常識的な時間に音が止めば問題ないですものね。 生活リズム見直します。ありがとうございました。

回答No.2

世の中には、お互い様と言った理屈が通用しないことも、ままあります。 感情的なこじれが、取り返しのつかない事件になることもありますので、 相手の感情をあからさまに逆なでするような態度は、危険かもしれません。 まず、自分が本当に出来る限りの配慮をしているのか、検証したほうがいいと思います。 甘えはありませんか? 子供がうるさいのは当たり前かもしれませんが、おとなしいお子さんを持つ親御さんに、それを一方的に主張するのは難しいかもしれませんね。 もし、これ以上の配慮は物理的に無理だと思うなら、それを相手に伝えて理解してもらうように努めた方がいいと思います。

noname#223564
質問者

お礼

相手の感情をさかなでするような態度は私はぜったいにしないと決めています。 甘えがないかちょっと見直してなおせるところは直し、 気をつけます。 挨拶をしても、返してもらえなくても、私は礼儀として、 見かけたら挨拶だけはしようと思います。 出来る限り気をつけて息子を早く寝かせるようにしたいです。 ありがとうございました!

noname#211102
noname#211102
回答No.1

そんなのお互い様なのに嫌な人ですね…。 苦情ありえないです うちも社宅ですが、うちも娘夜中まで寝ず暴れてますうるさいと思いますよ。 でも言われたことないです。直接あんまり社宅って言わないですよね。角がたつし。 適当にすいませんって言われたら言って 挨拶もされなくてもして普通にしてたほうがいいです。出るつもりないなら図太くいかないと♪ 気にしない気にしない 赤ちゃんや子供は小さいと夜中まで起きちゃうタイプと早寝するタイプいますから

noname#223564
質問者

お礼

ありがとうございます。温かいお言葉とても嬉しいです。 最近とても悩んでいたので... 外で会った時にまで無視とかされるのはちょっと心苦しいです。 でもこの先も社宅に住むしかないので、 たとえこの先も私は無視されても私は相手に恨まれるようなことはしないようにしたいと 思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう