• ベストアンサー

「万引きは立派な犯罪」 ← は?

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.18

あなたが万引きをすれば大学をやめさせられることになりますよ。 倒産したスーパーには万引きが原因のこともあります。 会社が倒産すれば自殺する人もいますよね。 あなたのこれから先の人生がほんとうに心配です。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が万引きを軽くみているとでも? 私は万引きが軽く見られていたということが理解できないのです。

関連するQ&A

  • 万引きをどう解釈しますか?

    万引きはもちろん犯罪ですが、現実には放置せざるえない程度の扱いな訳です。 世の中にはもっともっと悪い事が行われてますし。 万引きをどう解釈すれば良いのでしょうか?どう子どもに教えていけばよいのでしょうか? 未だに一部の子どもにとって万引き行為は、一種の度胸試し・ステータスであるようなのです。

  • 万引きは高齢者が多いって本当?

    以前、テレビで万引き現場について放送されていました。 万引き犯人の手口から始まり、その後捕まって警察に引き渡されるまでの 一部始終がありました。 ここで印象に残ったのが、万引きGメンと呼ばれる監視員の言葉です。 「私の親ぐらいの人であっても、犯罪は犯罪ですから。」 ここで私は違和感を覚えました。 まるで、「万引き犯=高齢者」と言っているかのようです。 私の印象では、万引きは小中学生がイタズラ半分でやってしまうものと いう認識がありますが、実情は、年金受給者で生活に苦しい高齢者の方が 多いのかなと思いました。 実際には、万引きは高齢者の方が多いのでしょうか?

  • カツアゲ 万引き

    カツアゲ 万引き  両方 犯罪である カツアゲ(恐喝) 万引き(窃盗) 相手を脅かして奪い取る 盗み取る 両方 重大犯罪である カツアゲ 万引き これらの表現 言い方が軽すぎて罪の意識を 薄くしてる 無くしてる カツアゲ万引きというと、子供の悪戯 おふざけという 感覚が未だに根強い これらは悪戯ではすまない 完全な犯罪であるという意識を社会全体が持たないと これらの犯罪は亡くなることはない 皆さんはどう思われますか? カツアゲ万引きって言葉が軽すぎませんか? この表現はもう辞めて ハッキリ恐喝 窃盗と 統一した方が良いと思うのですが 高校生くらいの年齢で人の金 脅して奪い取っといて バレたら  口頭注意だけなんて 絶対あり得ないだろ 逮捕されて手錠かけられて実刑くらえよって思います 要するに日本は未成年の犯罪に未だに 甘々なんだと思いました 皆さんはどう思われますか? 未成年の犯罪を普通に厳しく罰するにはどうしたら良いと 思いますか? もういい加減に 少年法 無くせよと思います

  • ほんやさんでの万引きに対する張り紙

    万引きを軽視するつもりでの質問ではありません。 感情論ではなく法律上有効なのかお聞きしたいです。 近所の本屋さんにこのような張り紙がしてありました。 「万引きは犯罪です。どのような事情でも家、学校、警察に連絡します。また5倍の金額で商品を買い上げていただきます。」 本屋さんは利幅が薄く、最近の古本販売店の増加、ネット販売の増加、万引きに関する罪の意識の軽さなどから、大変困難していると聞きます。万引いう言葉には不快感を感じます。ニュースなどでも窃盗という言い方にすればいいと思います。 が、本屋さんが5倍の請求をするのは合法なのでしょうか? 罰金ならばそれば窃盗行為に対して国に罰金を納めるものですよね?本屋さんに払う物ではないし 損害に対する精神的もしく人件費など経費の慰謝料というものなら 犯人は賠償する必要があるでしょうが それはまた違う民事の交渉のような気がして・・・ 本を5倍で買い上げていただくなんて表現をされると もちろん犯人の方が悪いのは当たり前なのですが なんだか腑に落ちない引っ掛かりを感じてしまうのですが・・・・ 万引きを捕まえた場合、その商品を5倍で購入させるのは合法ですか?? 本屋さんの怒りはわかりつつも、こんな表現に違和感を感じませんか??

  • 万引き程度で犯罪だと言う人は人生で一度も罪を犯さな

    窃盗といっても宝石や自動車ではなくて弁当や文房具程度の金額の場合です また普通人が入れない個人の住居などに侵入する場合ではなくて誰でもはいれるスーパーやコンビニの場合です 被害額数百円のいわゆる万引きが犯罪であるという見解の方に質問です 人を叱るとき軽いファイルで頭をたたくのは暴行罪です 登山中にトイレがなかったから道端で立小便するのは条例違反です 万引き程度の罪で鬼の首を取ったかのように大騒ぎする人に聞きたいのですけど 自分は人生の中で一度も罪を犯したことがない人なのですか? 店の人にも聞きたいですけど万引き犯に謝罪を要求する人は 店の弁当を食って原壊した客が仮にいたら誠実に謝罪しますか? 難癖つけて金がほしいんだろうと内心は疑いませんか? 数百円の盗みごときで犯罪だあ!と勝ち誇る人が自分は誠実に生きてきたのか知りたいです そんなご立派な人間なんですか?

  • 時効が20年の犯罪は?

    法律についての知識がかなり浅いので質問させてください。私は23歳の大学生です。 犯罪には、万引きや殺人など、色々ありますが、 どの犯罪も時効は20年なのですか? もし時効が犯罪の内容により違う場合は、 どのような犯罪が時効が20年にあたるのか教えていただきたいです。 あと’中高生が犯した罪で時効20年の犯罪’で思いつくような犯罪はありますでしょうか? それと、中高生が万引きをして、停学処分を受けたことがある場合、それは警察のところに’前科’として残っているのでしょうか? (ちなみに私が犯罪をしたから気になって質問しているわけではないです^^; 色々ありまして、どうしても知りたいです><泣) 回答よろしくお願いします。

  • 《いじめ》と《万引き》について

    大きな痛ましい事件が起きる度に、思う事があります。 《いじめ》と《万引き》って、言葉が軽すぎないでしょうか? 確かに、多感な年頃の子供達の間には、いざこざがあります。 でも、やって良い事と悪い事の区別がつくはずの年齢の子供に《いじめ》なんて言葉を使うから、子供達も周りの大人も軽く考えてしまうような気がします。 あれは《いじめ》でなく《恐喝》であり《暴行》です。 万引きも同じ事。 ゲーム感覚でお店の物を持ち帰っておいて《万引き》だなんて… 《万引きは犯罪です!》と書かれた紙が、お店に貼られているのを見るとびっくりします。 そんな事を、言われないとわからない人がいるって事ですよね。 なぜ《窃盗》と言わないのでしょうか? 言葉だけの問題ですが 言葉の重みは大きいです。 罪を犯した子供の将来を考えて…との事なのでしょうか? 確かに、ふざけ半分でお店の物を持ってきた小学生に《窃盗》は厳しすぎるとは思います。 でも、将来ある若者だからこそ、自分のした事の重みを考えて欲しいと思うのは、間違いでしょうか? これらの言葉の使い分けは、どのようになされているのでしょうか? ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

  • 犯罪の意識を高めるためにあらゆる言葉を換えて見ませんか?

    犯罪の意識を高めるためにあらゆる言葉を換えて見ませんか? 最近、犯罪の増加する一方で罪に対する意識が緩んでいる気がします(僕だけがそうなかはわかりませんが・・・)そこで言葉を犯罪らしい言葉に代えるべきだと思います。 例えば・・・ 万引き→窃盗 カツアゲ→恐喝 レイプ→強姦 ひき逃げ→殺人 児童虐待→暴行・傷害 キセル→詐欺 ネコババ→横領 親父狩り→強盗 連れ去り→誘拐 など

  • 万引き犯が「警察だけは勘弁・・・」って言うのはなぜ?

    初めに書いておきますが、 万引きは絶対にいけません。万引きは明らかに犯罪です。処罰されて当然です。 夕方のニュース番組の特集で、スーパーの万引きを扱っていました。 万引きを本人が認めた段階で、 「警察には通報しないでください。」とお願いするのはどうしてでしょうか? 大きな態度だった万引き犯も「警察」という言葉をきくと態度が変わったりします。 例えば万引き犯が、会社員や学生で、自分の行為が会社や学校に連絡されるのを 恐れるというのなら、理由が分かりますが、 専業主婦や、定年を迎えた人が警察に通報されるのをなぜ恐れるのかがわかりません。 万引きで警察に通報されると、警察では何か怖いこと、 不利なこと、何かしらの罰があるのでしょうか? 警察に行かなくても、身元引受人として家族にお店から連絡が行くみたいなので 家族に知られることを恐れているのではないと思います。 「罪を認め、賠償をすると言っている段階で」警察に通報されるのとされないのでは、 どう違うのでしょうか?

  • 万引き歴があり前向きに生きていけません。

    万引き歴があり前向きに生きていけません。  現在22歳♀です。私は中学生のころに万引きをしました。恐らく5~6回ほどやっています。何故やってしまったのか自分でもよく分からないのですが、お金が無かった訳ではないので、家族や友人関係などでむしゃくしゃしていたのがあったと思います。    止めたのは万引きGメンに見つかったのがきっかけです。親が呼ばれただけで警察には通報されず、謝罪をして済みました。当然親は大激怒して初めて殴られました。兄弟(姉と兄)も冷たくなって、私のせいで家庭は崩壊してしまいました。(私は真面目な方でそんなことするはずないと思っていたはずなのでみんなかなりショックだったと思います。)     それからというもの口を利かない日々が続いたりして、私は落ちこぼれていき成績も悪くなり、レベルの低い高校しか受からず、卒業後専門学校に行くも半年で中退し、今はフリーターです。    兄と姉は家を出てちゃんと大学卒業後就職していますが私は実家暮らしで、親とも最低限の会話しかなく、なるべく一緒にいないです(TVで万引きのニュースが流れると非常に気まずいので。)    遊び友達もおらず(たまにメールする人が2~3人)、恋人も今までおらず、生きがいもなく…    “万引き”と聞くだけで頭痛や動悸がして、捕まった時の記憶がよみがえり、買い物する時もトラウマから恐怖でいつもビクビクしてしまいます。     たぶん万引きをしたことは一生死ぬまで消えない過去であり、ずっとつきまとって苦しめられるので生きていることに対して罪悪感しか感じられずできれば早く死にたいと毎日のように思います。     一度きりの人生、万引きさえしなければ違う人生だったと後悔してもしきれません。家族との関係も壊れることはなかったし、友だちや好きな人にも何の気兼ねなく接することができて、今でも連絡を取れていたかもしれないし…  とにかく苦しくてどうしようもない状態なんです。すべて自分の責任だし私は幸せになってはいけない身なのは分かっていますが、もう罪悪感に縛られ続けることに疲れて死に逃げてしまいそうです。  私はこなまま後悔と苦痛の日々を死ぬまで過ごすしかないのでしょうか?  乱文すみません。