• ベストアンサー

月桂樹について

住んでいるマンションのアプローチに月桂樹が植えてあります。 先日、とある住人が剪定をしてくれました。 しかし、切った枝葉はそのまま根元に置いたままです。 管理人が処分しようとしたら「土の肥料になるから、そのままにしておいて」と言われたそうです。 東向きの場所なので、半日ほどは日が当たる場所です。 そのまま放置するだけで、どの程度の期間放置したら、肥料になるのでしょうか? 私個人としては、見た目的にも、防災的にもどうかと思い、すぐにでも処分してほしいところなんですが...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、枝葉は「肥料」にはなりません。土内にいる有用生物の働きで分解されれば土に還るだけ。ただ、木の枝葉は腐葉土となり地力を高くする「土を肥えさせる」働きはあります。でも刻んで土と混ぜて積んだをせずに放置のままなら、普通の木の落ち葉でさえも何か月もかかりますし月桂樹の葉だと質が固く含まれる成分由来からなかなか分解しないでしょうから、大風でも吹けば周囲に散らばるでしょうね・・・。 おそらく剪定して下さった方はマンションに住む前はご自分の家で木をそういう風に扱ってきたのでしょうが(普通庭木の美観を損なうので根元周辺に置きっぱなしにはしません)、それが出来たのは好き勝手の出来る自分の家だったから。管理人さんは別にその人の言葉に従う必要はないですよ。 マンションの共有スペースなら尚更置きっぱなしにせず、空き場所があればオーナーから許可を受けて穴を掘って土に埋めたりするくらい、それが無理なら綺麗に片づけて処分するしかありません。 剪定をして下さった住人さんはマンションのオーナーや管理人さんの家族でも何でもないですよね?月桂樹もその方が自分の住居スペースに植えて育てているわけでも無く、住民共有のスペースに植えてあるのだと思います。おそらく剪定は住人さんが見兼ねて行ってくださったのでしょうが、木の持ち主はオーナーさんでしょうから木を手入れした後の枝葉の処分についてはオーナーさんか、管理を任されている管理人さんが決める事。剪定をされた住人さんに決定権はありません。住人さんがマンションの住人の皆さんと話し合って決めた訳でもありませんし。 管理人さんに、オーナーさんにお伺いしていただいては如何でしょう。 「住人の方が厚意で敷地内の木の剪定をしてくれたが、その時出た枝葉を放置せよと言う。本人はいずれは土に還るから(肥料云々は言わない方が良いかも)片づけるなと言うが、田舎では無いので分解するまで待っていられない。放置しておけば風で飛んで周囲に散らばるし、イタズラや火遊び・放火などに遭うおそれもあると他の住人は心配しているので処分しても良いか。」と・・・。 それでオーナーさんから許可がいただければ、管理人さんから剪定して下さった方に「オーナーから片づけて処分してくれと言われた」とだけ伝えてもらえば良いんです。管理人さんが最近マンションに関して何があったかをオーナーに報告するのは仕事のうちですし。共有スペースで特に住人に不都合の無い事ならオーナーさんの決めた事に従うしかありません。 それと、次回からは共有部分の木の剪定などはその住人さんにしてもらわない方が良いです。おそらく素人でしょうから変に木の枝を整えられてしまえば樹形が崩れたり弱ったり最悪枯れたりでマンションの美観を損ねてしまう事に繋がりかねません。もしオーナーさんが住人が手入れする事を許したとしても、もし害虫が大発生したりなら、自ら進んでしたくない事なら仕事ではないので断ってきたり、害虫に合わせた薬剤を選ぶなどの適切な対処も出来ないかもしれません・・・。 また、これが一番の心配ですが「オーナーの身内でもない住人にマンションの維持などに関係させると、何かのきっかけで後々トラブルに発展しかねない」ので・・・。その住人さんもマンションの共用費を払っているのですから、皆同じ立場でいないとなりませんよね。 今回、おそらく管理人さんから住人に剪定をお願いしたのではないでしょうから(許可をもらった程度)、これからの木の手入れはその住人さんには「オーナーの方針だから」とお断りし、もし木が茂ってきて邪魔だったり美観を損なう事があれば管理人さんからオーナーさんに連絡してもらいオーナーさん自らが契約した植木屋さんなどの専門の人に、オーナーさんの注文通りに手入れしてもらえば良いのではないでしょうか。 今回の住民による剪定と言う事自体、管理人さんはオーナーに報告されたのでしょうかね・・・。もし気難しいオーナーさんなら「管理人が自分に許可なく住人にマンションの設備に手を入れさせた」と知れば管理人さんが「なぜ許可した」と怒られてもおかしくないです・・・。

arcadiapat
質問者

お礼

>月桂樹の葉だと質が固く含まれる成分由来からなかなか分解しないでしょうから、大風でも吹けば周囲に散らばるでしょうね・・・。 →やはりそうなりますよね... この件の経緯は、定期総会で剪定に関しての議題が上がったところ、引越して来たばかりのその方が「お金もかかるでしょうし、実家でやり慣れているので、やってあげますよ。」と言って下さったので、「じゃあ、お願いします。」ということになりました。 その方が勝手に剪定したわけではなく、一応、理事他出席者たち(組合員)の承認は得ています。 樹形は伸び放しよりは綺麗ですし、少世帯マンションですので、剪定に関しての文句を言う方はいないと思います。 ただ、後処理が、、、ってところです。 植栽の場所は、タバコのポイ捨てもあるので、葉っぱが乾いてきたら尚更まずいですよね。 やはり処分するように管理人さんにお願いしてみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

簡単に解決出来る方法としては それを片付け 肥料を撒けば良い そうすれば 誰にも文句が言えなくなる

arcadiapat
質問者

お礼

肥料が欲しいわけではないんです。 恐らく、短期間では肥料にならないと思うのですが、どうなんでしょうかね? 片付けるのは簡単なんですが、簡単に肥料になるのか?ならないのか?をきちんと知った上で、片付けたいと思いまして。 景観、防災だけでも十分な理由とは思いますが、プラスアルファで。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 月桂樹が少し弱ってるような・・・

    初心者で申し訳ありません。教えてくださいませんでしょうか。 実家に母が何年か前に貰ったらしい月桂樹があります。 1Mほどに育ってるのですが 葉が何枚か黄色くなってます。徐々にそれが増えてきて・・・。 治す方法はあるのでしょうか。 ・環境と状態↓ ・植え替えていない。今年で3年目になる(理由は前に植え替えようと鉢と土をひっくり返したら 土の中から カブトムシの幼虫が小さくなったような虫が沢山出てきて 虫が嫌いな母は恐れをなして それからほったらかしらしい・・・) ・気候は大阪、南向きの庭に年中にほったらかし、水はやっている。(肥料は秋のみらしい) ・剪定はしていない。ぼーぼー状態。鉢は心なしか木より小さめ。直径20CMくらいの深鉢) ・カイガラムシ少々。 今から植え替えて間に合いますでしょうか。また、一応食用ですが、あまり弱ってるなら 1~2年は食用にせず、治療に専念しようとおもっております。(農薬可) お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • フェイジョアの育て方

    昨年、フェイジョアの苗木を花壇に植えました。植栽時にバランスをみて剪定しましたが、根元から沢山の葉が生えてきてます。 どのタイミングで剪定すればいいですか? 枝になるまで待って剪定ですか? このまま放置した方がいいでしょうか?

  • 梅の盆栽の手入れについて教えてください

    梅の盆栽の手入れについて教えてください。 花が終わったあと、花芽4~5残して剪定し、雨以外毎日水やりしています。 新しい枝葉が伸びてきている(写真添付)のですが、 このまま伸ばしたままでいいのでしょうか?? その他、肥料・育て方などアドバイスおねがいいたします。 ちなみに、今年の梅林を見に行った際に購入した、 紅白の枝が接ぎ木で混じったしだれ梅です。 あまり大きくせず、花をたくさん付けたいです。。。

  • モッコウバラの葉が茶色く変色してしまいました。

    ガーデニング初心者、今年の春先に購入したモッコウバラです。 ほとんどの葉の、先から1/3くらいが茶色くなってしまいました。 古い葉だけでなく、新しく生えてきた葉のうち半分くらい、同じように茶色くなっています。 茶色くなった葉は、少しずつですが落葉しているようです。 購入時から7号くらいのプラ鉢に行灯仕立てになっていたものを、9月になってから(今から2週間くらい前)、ひと回り大きい素焼きの鉢に植え替え、行灯仕立てもやめて支柱に根元から25cmくらい上まで、軽く止めつけ、その先の枝はそのまま流れるようにしてあります。 植え替えの際使用した土は、市販の元肥入り培養土に赤玉土を3割くらい入れたものです。 さらに、植えたあと、バラ用の肥料を10gくらい表面の土を2cmくらい掘って3箇所に埋めました。 植え替えた後、予想以上に日差しが強く、気温も高い日が続きました。 なので、植え替後3日くらいは、半日陰に鉢を置いていましたが、その後はかなり日当たりのよいところに置いていました。 日当たりのよいところに置くようになってから、葉が変色し始めたような気がします。 水遣りが足りなかった?又は、肥料のやりすぎ? とりあえず、土表面に目視できる肥料を少し取り除きました。 害虫らしきものはトビムシ以外に見当たらなかったです。 (トビムシは植物の育成に無害らしいので、そのまま放置しています。) このモッコウバラを、この後枯らさずに元気回復させるためには、どうしたらよいでしょうか?

  • 古くなった土を観葉植物に使う

    去年の夏にトマトを育てていたプランターをひと冬放置していた為、結構土が残っています。 せっかくなので、この土を使って観葉植物を育てたいのですが…。 まず、放置していた枯れ葉などをふるいにかけ、ゴミ袋に入れたままベランダに放置してます。 このあとがよくわかりません。消毒を兼ねていると思いますが、放置していた為土に栄養が無くなっていると思いますが、あまり土を増やす事無く使い切りたいのでこの土をすべて使い切りたいのですが、何を混ぜたらよいのでしようか? マンションなので、出来れば臭いの少ない肥料がいいのですが…よろしくお願いいたします。

  • この症状のローズマリーは植え替え時なのか。

    ローズマリーの症状は、 1葉の色がくすんでいる。 2表面の土に苔がついている。 3土が固い。 ・・・大体そんな感じです。 買ってきた時の札に『梅雨前に剪定しなさい』と 書いてあったので剪定し雨を避けてあげる場所に置いてあげたら くすみ始めました。 その後放っておいても回復しません。 『植え替えを嫌う』だとか、 『根は触るな』だとか、 『根はガシガシ切れ』だとか 『大きめの鉢に植え替えろ』だとか、 『(根を切ったら)元の鉢に戻せ』だとか、 何が正しいの!? 私は全くの初心者です。 ローズマリーだけが上手くいってます。 くすみ始めた時の対処法やら、 何の土がいいのやら、栄養?肥料?やらを教えてください!

  • 長年放置された松の盆栽の移植

    亡き父の松の盆栽を全く手入れをせずに庭の隅に10年ほど置いたままにしておりましたところ、鉢が割れて根が地面に食い込み、枝葉は伸び放題になってしまいました。綺麗に剪定して庭の良い場所にうまく移植して庭木として大事に育てようと思うのですが、剪定方法、移植時期や方法、手順、場所等をしっかり考えて正しく実行して絶対に枯らさないようにしたく思っています。黒松か赤松と思われますが、写真もアップしますので、アドバイスを頂きたく書かせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • プランターでのミニ栽培

    前の住人が置いていったと思われるプランターを拝借して、ミニトマトとハーブの栽培を始めようと思いました。プランターには土が入ったままだったので軽く耕すと、細かい根が網のように張りめぐらしてあり取り除く作業をしていますが、やりながら??? これはやはり全部取り除くべきか、そのまま使ったほうが返って肥料になる?なんて疑問を持ちました。。。どうしたら良いでしょうか。どなたか教えてくださいまし~

  • 10年経った栗の木に花が咲かなくなりました。なぜ?

    10年経った栗の木に毎年実がなっていたのですが2年前の秋に 大きく剪定したら翌年から花が咲かなくなりました。 葉は密生して繁ってます。 花を咲かせる方法をお教え下さい。毎年実がなっていた 時期に肥料を入れたことはなく土は黒々として周りの 植木はよく育っています。日当たりがよく排水もいい場所です。

  • ドイツトウヒについて。

    ドイツトウヒについて。 家の玄関アプローチのところですが、コンクリートの地面に直径1メートルほどの円形の部分が土になっており、そこにシンボルツリーとしてドイツトウヒ(多分ですが。)が植えてあります。 ドイツトウヒってかなり大きくなるんですよね。 アプローチにあるので、枝が伸びてきて通るのに邪魔になったり、根がコンクリートの下に伸びて行ったりしないかと考えています。 剪定には弱いらしいし、天辺を摘心しても効果ないらしいですし、処分してしまったほうがいいでしょうか? 建売で買ったので、既に植わっていたんですが、こんな状況で困る方って少ないんでしょうかね。。