• ベストアンサー

パソコンと携帯

現在パソコンは、widowsのVersaProです。パソコンと携帯がつながっている証拠となる何かありませんか?何処かの設定見てわかるとかないでしょうか?どうも遠隔操作か、携帯ですべてみられているみたいで私に見られて困るものは、消すか他のフォルダーに入れて見せないようにしているみたいで、もう1年以上も悩んでいます。いつも責任もって自分で調べると口だけです。この状況打破には、プロの方か皆さんのお知恵拝借しかありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>メールのパスワードは、どうやって変更するのですか?教えてください。 どのメールサービスですか? たとえば、無料のWEBメールの場合や、プロバイダーが発行した物、 無料で、メーラーが使えるものと、やり方が複数あります。 ただし、個人情報は、このサイトに書かずに、投稿してくださいね。 メールアドレスをフルで書くのは、だめです!って意味です。 あと、確認ですが、そのメールアドレスは、間違いなく貴方のですか? つまり、貴方以外の旦那かだれかが、 取ったものを貴方が借りていた(使わせてもらっていた)のであれば、 貴方が誰かに見られているのではなく、あなたが誰かのを見ていた。。 「つまり逆」となってしまうので。 後は、メールの会社 Yahooだとか、Gmailだとか、の会社名がわかれば、 パスワード自体は簡単に変更できます。 尚、現在のパスワードがわからないと、変更できませんので、 この2点は最低必要です。提供会社により、工程が違いますので、 書いてもらえれば、誰かが回答するとおもうので、 貴方の件は、もう一息かな?って気はしています。

touchansaiaku
質問者

お礼

本当にありがとうございます。パスワード変更できました。メールアドレスは、二人で使っていたものです。じゃらんや楽天などの旅行サイトにyahooから入ることが多く、時々履歴も確かめていたものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • s9799s
  • ベストアンサー率49% (167/340)
回答No.4

追記です。 どうもお話を伺う限りでは、あなたのご主人が携帯で見て消しているだけなのでは? と思ってしまうんですが・・・。 Windowsメールを、携帯で見て編集すること自体は簡単な事ですので。 パソコンと携帯がつながっている証拠となると、通信履歴を見るしかないのでしょうね。 しかしパソコン自体にはそういう機能はありません。 こんなフリーソフトもありますが、ご主人自身にやましいところがもしあったとしたら、アンインストール されてしまうかもしれませんね。  http://www2.softether.jp/jp/packetpolice/

touchansaiaku
質問者

お礼

わかりました。もしも、主人が携帯で消していたりしてるとすれば全て納得できるのです。 しかし、今主人が持っている携帯ではそれは出来ないのです。会社で契約してるものなので電話とcーメールしかできない設定になっています。もう1台の携帯があれば、可能でしょうがその証拠はないですからどうにも出来ないのが現実です。 個人情報の規制で事件性がなければ調べることが出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

であれば、貴方がそのメールのパスワードを変更してみてはいかがでしょうか? 理想は、そのPCに、新しいパスワードを保存せずに、 貴方の頭の中にだけ、覚えておきます。 =他人という選択肢をなくしてしまえば、安心感は増えると思います。 これで、問題がないようであれば、 USBメモリで動くメールソフトや、 自分専用のデータを入れて持ち歩くようにすれば、 PC内には何の情報もないわけですから、貴方は 今よりは安心感が増えるのではないでしょうか?

touchansaiaku
質問者

お礼

メールのパスワードは、どうやって変更するのですか?教えてください。 何もわからなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もしかして、 「他のフォルダーに入れて見せないようにしているみたい」 ってことは、1つのPCを数人で使ってます? アカウントには権限という物があり、貴方よりも上位の権限を持っている人は 貴方のファイルを簡単に見れてしまいますよ。 個人所有なのでしょうか? 携帯で見れるか?は、この情報だけでは判断が難しいです。 どういうネットワーク携帯で、パソコンは誰のもので、 貴方はパソコンのどのアカウントを使っているか?なども ヒントになります。 たとえば、Googleアカウントを使っている(シェアしている)場合、 検索履歴などは、携帯でも見られてしまいます。 そんなとき、「見られている」と感じているのでしょうか?

touchansaiaku
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません。パソコンは会社所有です。夫は会社の経営者です。元々私は、パソコンなど去年までさわったこともなく興味もありませんでした。こうやって文章書くこともかなり大変です。少しでも自分の疑問がわかればと思い、皆様のお力借りて知っていきたいと思います。始めに疑問に思ったのは、windowsのメールが未読なのに既読になる、迷惑メールも含めてのメールが600つ以上も消える。outlookのfileに私が調べたいfileがあるのに夫に聞いてもIDやパスワードがわからない、つかったこともないといわれます。会社の2台のパソコンにも共有してますが、そこは考えにくいです。こんげんはこのパソコンが上だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s9799s
  • ベストアンサー率49% (167/340)
回答No.1

文章がわかりにくいのですが、それは彼氏がパソコンであなたの携帯を操作しているのでは? という質問ですか?

touchansaiaku
質問者

補足

わかりにくくてすみません。パソコンは、夫と使っています。以前から、このパソコンが他のところで操作されているような気がします。例えば、迷惑メールが未読のはずが既読になっていたりメールが600通も一気になくなったりするので夫に話しましたが、そのうち調べると入って今に至ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でパソコンを遠隔操作できるソフト

    出先から携帯を使ってパソコンを遠隔操作できるソフトってないでしょうか? デスクトップに配置してるマクロソフトのスイッチを入れられるだけで よいのですが・・・

  • 携帯電話で撮った写真をパソコンに入力する方法

    携帯で撮った写真が携帯に溜まってきたのでパソコンへ入れたいのですが、やり方が解りません。WINDOWS 10proです。 NEC VersaPro 型番PC-VJ22MAU5HRR9 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • パソコンの遠隔操作

    自宅の電源の切れているパソコンを、会社から遠隔操作で電源をオンにし、操作したいのですがどのような方法があるのでしょうか 仕様はWinXP -PRO - SP2になります

  • パソコンから携帯に写真をおくれません

    パソコンから携帯に写真をおくれません。 パソコンはFMVでCPUは2Gです OSはXPプロです 携帯はドコモ P700i foma です ドコモに聞いたところ500kbまでOKとのことです(文字 を含む)。送りたいのは約50kbです 携帯から受けることは出来ます ボ-ダホンは送受が できます。皆さまの知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

  • 携帯電話の転送について

    auの携帯を使用しているのですが、おそらく元彼氏(以外に思い当たる人がいないので)に、遠隔操作で電話転送をされています。 「やめてください」と伝え、auショップに行ったんですが「暗証番号を変えてください」と言われました。 暗証番号を推測されないものに変えたんですが、先日また転送されてることがわかりました。 警察にいっても「暗証番号をかえるか電話番号を変えたら?」と言われました。 こういった暗証番号はデータ調査などで調べることが可能なんでしょうか? いくら番号を変えてもおいかけられそうで怖いです。 遠隔操作で着信転送された証拠って携帯会社には 残ってるんでしょうか??

  • パソコンからケータイへデコメールを・・・

    今日パソコンでネットをしていたところ、可愛いデコメを見つけました。 自分のケータイにその画像を送ったのですが保存したのはいいのですがデコメールフォルダに保存できなく、デコメールにその送った画像を使用できませんでした。 ケータイの機種は DcomoのSH702isです。 パソコンからケータイに送った画像をどのようにしたらデコメールに使用できるようになりますか? 携帯はあまり操作が苦手でよくわかりません。 どなたか助けてください! 宜しくお願いします。

  • MACでの不正アクセスについての質問

    当方 macbook pro を使っておりますが最近パソコンが誰かに遠隔操作されてるような気がしてならないのです。 パソコン内のフォルダーの位置が変わっていたり、撮った記憶のない写真が流失していたりと気になる点が多々あります 内蔵カメラを離れた所から遠隔操作して撮影したりできるものなのでしょうか? あとどういう風に侵入してくるのでしょうか? ソフトとか必要なのでしょうか? 詳しい方いましたら回答お願いいたします。

  • 携帯とパソコンの接続について

    お世話になります。 OS:windows 2000 pro 携帯:premini 2s ケーブル:FMV-CBL11s このような環境で ムーバSOシリーズデータリンクソフトVer1.70 を使おうとしてるのですが、うまく通信できないようです。マニュアルを見ると、 USBデータリンクケーブル F001 というケーブルを使うように書いてあるのですが、これじゃないとだめなのでしょうか?FMVのケーブルのドライバはパソコンに入ってます。また、このFMVケーブルに接続して携帯からインターネットにつなぐことも出来ます。以上のような状況です。どなたかお知恵をください。

  • 携帯のデータをパソコンに移したい

    ワンセグ録画したデータをパソコンに移して大きい画面で見たいです。 操作方法を教えて下さい! auのURBANO(MOND)でデータフォルダ内「ワンセグ録画データ」の中に入っています。 実は携帯購入したばかりの初心者です。よろしくお願いします。

  • パソコンの遠隔操作について

    現在SONY・VAIOのデスクトップパソコン(XP)を使っています。 これを携帯型パソコンのVAIO type Pで遠隔操作したいのですが、可能でしょうか? 最悪ノートパソコンでも良いのですが何とか出来ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • dcp-j926nでコピーすると黒い帯が入ることがあります。
  • また、お使いの環境によっても影響を受ける可能性があります。
  • 必要な情報を提供していただくことで、問題の解決に向けたサポートを行います。
回答を見る