• ベストアンサー

専修学校 KIDI PARSONSについて

今年22歳になるアルバイトです。 本気でデザインを勉強をしたいと思い「専修学校 KIDI PARSONS」 がとても気になっています。 HPで募集人数を見た所それぞれの学科15名と載ってあるのですが、競争率がかなり高い学校なのでしょうか?(コミュニケーションデザイン学科希望) 初心者でも、1年間準備(デッサンの練習や作品創り)をすると合格する事も可能でしょうか? 今資料請求中なのですが、とても気になりここへ来ました。 今年はお金を貯めて再来年受けたいと考えています。 この学校について詳しい方おられましたら何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olimar
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

KIDIコミュニケーションデザイン科OBです。 質問にすべて答えられるかはわかりませんが、 自分の知ってる範囲でお答えしますね。 本気でデザインを勉強したいならKIDIはホントにいい環境かも知れません。 どんな初心者でもデザインの知識がなくとも、根気と情熱さえあればこの学校ではやっていけます。 というのもデザインの基礎を学ぶファンデーションが1年目にあるからです。 これはどの学科希望でも全員が受けなければなりません。 そして、この一年目が厳しい。 眠れない日々が続き、山のような課題と先生や生徒からの厳しい意見交換で、 自分のデザインとスタイルを磨く毎日です。 辞める人の大半はこの一年目で辞めてしまいます。 そう言う意味では周りとの競争は厳しいですが、二年次への進級での競争はありません。 希望者は皆、希望のコースに進めます。 また、この一年時中に来年時の希望コースの変更も可能です。 もちろん先にも書きました通り、初心者でもデザインが学べる環境なので一年間の準備があれば十分ではないでしょうか。 ただ、何もしなくても言い訳じゃありません。 やはり安易な考えでは授業についていくのも大変です。 しっかりした心構えと、考えを持っていれば大丈夫だと思います。

noname#59741
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 この学校のホームページを見る以外、あまり情報が集められず、困っていました。知らなかった情報で、とても助かります。 あの、奨学金についてなのですが、返金制のものでも受ける事は難しいのでしょうか? 4年間の授業料や一人暮らしの生活費を計算するとこれから2、3年間貯めるだけでは、はるかに足らない額で唖然としました・・・。 賭けで在学できる所まで居てそこで奨学金の対象になるように頑張る!という事も考えたりしてるのですが、どう思われますか? 現実を考えると芸大などを卒業してから入学する方とかもおられるようで、その中で優秀な生徒になれるかな・・・と不安な気持ちもあります。

その他の回答 (1)

  • olimar
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

そうですね。 奨学金についてはあまり詳しくないので答えにくいですが、 KIDIからは育英会からの返金制のもを奨められると思います。 自分の周りの友人たちの多くは受け取っていたようです。 運良く私は学校が地元でしたので受け取らずに生活できましたが、 学費と生活費を考えるとやはり相当の額になりますね。 また成績によって受け取れる奨学金もあったと思います。 またパーソンズへの編入もお考えですよね? その場合にも成績優秀者にはそれ相当の無償の奨学金が受け取れる事になっています。 一学科につき一人ほどの成績優秀者が選ばれる事になっていますが、 これ以外にも希望者には先の奨学金より小額ですが受け取れる事もあるようです。 奨学金のことは学校の事務の方が詳しいと思うので直接問い合わせてみてはいかがでしょう? 確かに日本の大学を卒業してKIDIに入学される方もいます。 しかし、その方々が必ずしも優秀とはいえないのがKIDIだと思います。 実際、自分も経験者の部類に入ると思いますが、 在学中はそうではない未経験者のアイデアの豊富さや、 しっかりとした考えを持っている事によく驚かされました。 自分のがんばり次第ですべての道が開ける学校だと思います。 あまり周りを気にせず、自分のアイデアをぶつけていく事が大切ではないでしょうか。 また何か質問があれば気軽に聞いてください。

noname#59741
質問者

お礼

奨学金の詳しい事、学校に直接聞いてみようと思います。 いろいろ知って、ますます行って勉強したいという気持ちが大きくなりました! OBの方に質問できるのはとても貴重でいろいろ聞きたいのですが、分からない所が分からない状態ですので・・・学校説明会などにどんどん参加して情報を集めようと思います。 丁寧にお答えしていただいてどうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう