• ベストアンサー

石油ストーブでの灯油の運搬法、原付しか持ってない

原付しか持ってない結構田舎の所に住んでます。 業者も回ってこない地域なのでどうするか悩んでます。 調べると、原付の荷台にポリンタンクをくくりつける方法もあるみたいですが落下が怖いです。 また、足元に置いて挟んでバランス取って運搬する方法もあるみたいですが こちらもバランス崩したら大惨事になりそうで怖いです。安全に運ぶにはどうすればいいでしょうか? 原付かチャリしか持ってません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も原付で買いに行ってましたよ。 10Lの小さい物を2個立てて、足できっちり挟んだら、大丈夫でした。 転居前は、歩いて購入に行けてたので、10L缶両手に提げてましたが、 転居後は、歩いて行ける距離にはスタンドがありませんでしたので・・・ 灯油が入ると、安定しますので、足元に挟めます。 要はスピードを出しすぎず(法定速度30km)、 信号などで止まる時は、ゆっくりと停車させれば、問題なしです。

noname#202602
質問者

お礼

皆様ありがとうございました 今回はこの方をベストアンサーにさせていただきました。 気をつけてやろうと思います。

その他の回答 (6)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

こんにちは。 高校時代に朝刊360部前後の新聞配達バイトを新聞販売店の原付きバイクを借りて行ってましたが、原付きバイクもカブ号あたりなら荷台が大きいので担当配達部数の半分に相当する朝刊180部前後で50kg程度の重さはあると思われる朝刊の束を荷台に括り付けて運転しても危ないと思ったことはなかったです。 ですが、足元に置いて挟むという質問内容からして「スクータータイプの原付き」ではないかと推測されますので後部の荷台面積は小さいのではないかと思われます。 このような、荷台の小さいスクータータイプの原付きでしたら予め荷台に灯油のポリタンクが入る程度の籠をシッカリと括り付けて、籠の中に灯油ポリタンクを入れて運べば酷い悪路を走行しない限りは落下させることはないでしょう。 実際、私の自宅付近にあるホームセンターに自転車の荷台の籠に灯油ポリタンクを載せて買いに来る70歳は過ぎてると思われる年配の方を良く見掛けますけど、平然とした顔付きで自転車を漕いで運んでます。 なお、灯油ポリタンクも従来型の18リッター用は幅に対して縦長で座りが悪く自動車の荷台に載せてもポリタンク1個ではロープなどでシッカリ括り付けないと倒れ易い形状でしたが、最近の20リッターが入るポリタンクは幅が広く高さが低めで座りが良い形状のものが出てますから、このような座りの良い形状のポリタンクを探してみるのも運搬に対する不安が解消することになるかも知れません。

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.4

積載中の転落などの危険性も加味しリアカーがお勧めですが、今度は原付運転中の操作性、内輪差などから大きなリアカーは別な問題が出て来る他、購入にも保管にもコストと場所を取ります。 以下のような物がありますが、ご検討ください。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC&newwindow=1&hl=ja&rlz=1T4GTJB_jaJP498JP498&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=5I5qVKybI-i7mgWa4YGwCg&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1442&bih=802&dpr=0.9

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#215107
noname#215107
回答No.3

原付でリヤカーを牽引してはいかがでしょうか。牽引装置をとりつける必要はあるかもしれません。 ただし自治体によって制約がありますので注意してください(交通量の多い道路では禁止、など) 自転車でリヤカーを牽引する手もあります。

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#215107
noname#215107
回答No.3

原付でリヤカーを牽引してはいかがでしょうか。牽引装置をとりつける必要はあるかもしれません。 ただし自治体によって制約がありますので注意してください(交通量の多い道路では禁止、など) 自転車でリヤカーを牽引する手もあります。

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

私は今、街中に住んでいますが、以前は相当田舎の地域に住んでいました。当時は私も原付バイクしか免許が無く、普段の買い物は原付でも良かったのですが、灯油の搬入にもやはり苦労しました。当時はどうしたか、と言うと、10月頃にガソリンスタンドに出向いて、灯油のドラム缶を1本買って配達してもらいます。それを自宅の納屋に置いておいて、小出しして使っていました。 1本で冬の時期は過ごせて余るくらいでした。最近はドラム缶での配達は余り聞きませんが、「危険物」か、何かで法律が変わったのかも知れません。雪が来る前にガソリンスタンドに聞いてみては如何ですか?田舎でしたら納屋のようなスペースもあるでしょうし、特にドラム缶を置くのに問題なければ配達は可能でしょう。

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3223/6312)
回答No.1

>落下が怖いです。 しっかり縛るしか無いですね。 量を減らせばバランスを崩しにくいので、 5リットルぐらいの少量用の携行缶にするか、 http://hisane1.naturum.ne.jp/e1339710.html ポリタンに半量ぐらいではどうでしょうか。 または、値段は上がりますが、ガソリンスタンドに配達してもらってはいかがでしょうか。

noname#202602
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう