• ベストアンサー

本と雑誌の総流通量ほか

本と雑誌、一種類ごとの発行部数は大体わかったのですが、この業界全体で、いったい一年間に何種類、何冊くらいの本、雑誌が発行されいているのでしょうか? 雑誌の場合は定期のもの、増刊号などそれぞれどれくらいでているのでしょうか? そのうち、実際に購入されるのは何パーセントくらいなんでしょうか? ついでに日本全国の本屋さんの数って、何件くらいですか?

  • sinzo
  • お礼率98% (74/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.2

 文化通信社 出版業界ニュース5月31号のヘッドラインに「日本の書店数ほぼ1万8000店」とあります。 http://www.bunkanews.co.jp/headline.html 同社より「白書出版産業 データとチャートで読む日本の出版」2004年5月刊 が出版されているので参考となる情報が得られると思います。

sinzo
質問者

お礼

近所でも小さな本屋がどんどんなくなっていますので、おそらく全国的にはだいぶ減っているんでしょうね。 ご紹介のサイトはたいへん参考になりました。 ほんの方も手に入れて研究してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#9585
noname#9585
回答No.1

回答がつかないようなので・・・正確な数値ではないのですが。 書籍は新刊本が年間およそ6万冊、と言われています。ただ最近は共同出版とか協力出版という名で、自費出版の書籍にISBNコード(書籍を流通させるためのコード)をつけたものが多くなっているので、実数はそれよりさらに多いのではないか、と思われます。 雑誌に関しては、ごめんなさい、わからないです。 書店は、毎日のように廃業においやられてしまっている小さな書店さんがあるようですよ。こちらもちょっと数はわからないです。

sinzo
質問者

お礼

年間6万冊(点)ですか。結構あるなぁとも、そんなもんかなぁとも思いました。 この質問では、私もいろいろ調べたんですが、どうも全国的な状況をつかむ組織が存在しないみたいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本屋においてある本・雑誌はどうやって入るのか

    質問内容がおそらく業界の方であればすぐにわかると思いましたので、こちらで質問させていただきます。 町の本屋さんには新しい本や雑誌が毎日のように入ってくると思いますが、これらの本はどういう流れで入ってくるのでしょうか? 各出版社などから「こちらに置かせてください」というように売り込みがくるのでしょうか? でも全国で売られている雑誌や本などはそれこそ本屋に1件づつ営業にまわるなんてことは不可能ですよね? また、もしわたしが本屋を開店しようとしたとき、本をたくさん置きたくても売り込みがこなければ本が全然そろいませんし、こういうときは逆に「うちで置かせてください」とお願いしにいくものなのでしょうか? また、本は一定期間売れないと返品すると思いますが、これはすべての本は委託販売みたいなものなのでしょうか?

  • 漫画雑誌、何買ってますか?

    最近、ジャンプよりマガジンのほうが発行部数が多いことを知って、ついでにコミックビームが日本雑誌協会のHPの発行部数リストに載ってないのを見て、一体みんなどんな雑誌を買ってるんだろ?って思いました。 みなさん、どんな漫画雑誌買ってますか?出来れば、性別、大体でいいから年齢、といっしょに教えてください。 私は10代女、コミックビームを買ってます。

  • 雑誌の発行部数、本の売れ行きを調べられるサイトあったら教えて

    雑誌の発行部数、本の売れ行きを調べられるサイトあったら教えてください。 具体的には、コンピュータ関係の本が調べたいです。

  • ビジネスマンのための本、雑誌

    ビジネスマンとして、読んでおくべき本や雑誌などは、どういったものがありますでしょうか? 雑誌などは、これはぜひ定期購読したほうがいい、というものがあれば教えてください。 ちなみに将来的には、経営管理に携わりたいと考えています。 勤めている企業は、一応、業界トップの会社です。

  • 皆さんは、どんな雑誌の創刊号を持っていますか?

    今、出版・雑誌業界はあまり元気がなさそうです。 ネットなどの情報媒体に押されて、発行部数は減少気味・・・ そんな中で、皆さんはどんな雑誌の創刊号を持っていますか? 捨てずに、まだとってありますか?

  • 【高級車を紹介する雑誌は誰が買うのでしょうか?】

    【高級車を紹介する雑誌は誰が買うのでしょうか?】 全国の書店に高級車を紹介する雑誌が陳列されているが一台2000万円とか安いレクセルでもスポーツカーで1400万円する車が紹介されていて全車1000万円以上する高級車が紹介されている。 書店に行っても立ち読みしている人はいるが買う人を見たことがない。 なのに毎月本屋に並べられている。 どう考えても発行部数は少ないと思う。 金持ちの富裕層というところですでに全国民の3%くらいになってさらにその3%のうち車好きでさらにスポーツカー好きという括りでやっと売れる。 毎月そんな売れないと思うが毎月出ている。 どういうことでしょう?

  • エロ漫画の雑誌や単行本の平均的な発行部数は?

    成年向け漫画の雑誌や単行本って、平均的にどれくらい発行されてる物なんでしょうか? COMIC快楽天という雑誌は異例で一般の青年誌に匹敵するぐらいの発行部数(35万部)だそうですが、普通はそんなに発行してるものではないですよね? 少し調べてみると1000円近くする雑誌が多いですし、この値段にしないと利益にならないなら毎月出しているところでも月に1万部程度ぐらいなのでしょうか? だとすると単行本は初版で1000部ぐらい? 同人作家から商業へ転向する人もいますが、それが可能な実力者なら同人だともっと発行してると思うんですが、割に合うのかなという疑問もあります。 全国規模で読んでもらえるといっても、発行部数が同人と大して変わらないなら、同人の方が丸儲けだろうし、今はネット通販ができるので同人でも全国規模で売ることはできますし。 少なくとも同人やってるよりはメリットのある部数を発行しているのでしょうか?

  • 3月末発売の雑誌!もう買えない…?

    先日、好きなマンガ雑誌の増刊号が3月に出ていたことに気付きまして、どうしても購入したいのですが店頭では見当たらず(そんなに好きなら見逃すなよとツッコまれそうですが)、多大なショックを受けております…。 発売日を1ヶ月以上過ぎてしまった雑誌を購入・入手する方法はないでしょうか? 普通の本と違って雑誌なので注文するわけにも行きませんし…。アドバイスお願いします。

  • どのような雑誌を普段読んでいますか?

    タイトルの通りなのですが、みなさんは普段どのような雑誌を読んでいますか?毎号購入するのと、時々購入するのとを教えてください。 私の場合・・・VoCE、美的、MAQUIA、acteurが定期購読している雑誌で、時々購入するのだと、映画雑誌や演劇系の雑誌(好きな俳優さんが出ている時に購入しています)が中心です。(あとはテレビ雑誌の増刊号や、ファッション誌や生活情報系の雑誌も好きな俳優さんが出ていたら購入しています)

  • なぜ大阪人は本を読まないのでしょう?

    なぜ大阪人は本を読まないのでしょう? 大阪から書店が無くなっていってます。大阪人は本屋が無くなると雑誌が読めなくなって、流行がますます全国から孤立するのでは? なぜ大阪の人は雑誌すら読まないのでしょう。ファッションとかの流行も雑誌を読まないので全国の流行と全く違う独自方向に進んでますよね。。。 大阪人が本を読まないのはなぜですか?