• 締切済み

ディーゼルエンジン油の混油について

「合成基ディーゼルエンジン油」と「4サイクル・ディーゼルエンジン油」 を混油してしまっても、ディーゼル油同士であればただちに問題は 生じないでしょうか(メーカーは同一で、2製品の粘度もさほど 違わないものと仮定しての状況です)。

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.1

問題はないと思います。 ただ、性能的には下がります。 壊れないだろうけどね。ぐらい。

ziggysmith
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • ディーゼル車のエンジンオイル

    ディーゼル車のエンジンオイルの粘度についてお聞きします。 知人がハイエースバン(商用)のディーゼルに乗っているのですが、エンジンオイルの粘度はどの位のものを使えばいいのでしょうか? 車の説明書を無くして純正指定粘度がわからなくなってしまったのです。 私はガソリンエンジンには詳しいので質問されたのですが、ディーゼルについては全く使用したことが無いのでアドバイスできずにいます。 10W-30くらいでしょうか? 15W-40では硬いですか? だいたい何リットル位使いますか? また、2トン位の小型トラックのエンジンオイル(粘度)についても合わせて教えて下さい。 専門用語等使って頂いても理解できますのでよろしくお願いします。

  • ディーゼルエンジンって?

    私はオートバイに乗るので2サイクルエンジンと4サイクルエンジンの仕組みは理解しているのですが、ディーゼルエンジンとは何者なのか分かりません。どちらかに近い仕組みなのですか?それとも全く違った仕組みのエンジンですか?

  • ディーゼル用とガソリン用エンジンオイル

    4サイクルのガソリンエンジンのオートバイにディーゼルエンジン用のエンジンオイルを使用しても問題ないのでしょうか?グレードはCF-4の10W30のオイルです。聞いた話では、ガソリン用はディーゼルに使えないと言われ、その逆なら問題ないとの事。本当のところどうなんでしょう?

  • 悩みの尽きないエンジンオイル

    悩みの尽きないエンジンオイルですが、皆さんのご意見を。 近年、モービル1やカストロール(エッジ)に基油がVHVI(高度水素化精製基油,GroupIII基油)に変わったとの話も聞きますが、VHVI(高度水素化精製基油,GroupIII基油)の性能って実際のところどうなんですかね? メーカーによっては、基油の位置付けが違うのでよく分かりません。 ・保護性能 ・燃費 ・粘度変化(低下) ・ライフ性能 などどうなんですかね? あと、VHVI(基油)とHIV(基油)って同じなんですよ? エンジンオイルメーカーの方などからのお返事なら嬉しいです。

  • ディーゼルエンジンの質問です!

    実際のディーゼルエンジンのサイクルは一般にサバテサイクルに置き換えられますが、実状ではなぜ定容変化が存在するんですか?ディーゼルサイクルでは、つまり吸熱過程は定圧変化のみでは実現しないのですか?教えてください、お願いします。

  • ディーゼルエンジンの主要メーカー

    ディーゼルエンジンの主要メーカー ディーゼルエンジンの世界での主要なメーカーはどこでしょうか? 私が思いつくのはトヨタ、いすゞ、ボルボ、ベンツ、日産・・・などです。 世界3大ディーゼルエンジンメーカーを決めるとしたらどこでしょうか?

  • 基油(ベースオイル)の謎?

    近年、モービル1やカストロール(エッジ)の基油がVHVI(高度水素化精製基油,GroupIII基油)に変わったとの話も聞きますが、VHVI(高度水素化精製基油,GroupIII基油)の性能って実際のところどうなんですかね? メーカーによっては、基油の位置付けが違うのでよく分かりません。 ・保護性能 ・燃費 ・粘度変化(低下) ・ライフ性能 などどうなんですかね? あと、VHVI(基油)とHIVI(基油)って同じなんですよ? エンジンオイルメーカーの方などからのお返事なら嬉しいです。 一言回答や中傷はいりません。

  • エンジンオイルの研究?

    適度に最適なエンジンオイルを探しているのですが、種類が多すぎて決まりません。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 エンジン形式:3B20 MIVEC(NA) 走行状況:市街地(ストップ&ゴーの繰り返し、シビアコンデション) 走行距離:12324km 交換ペース:約半年に一回(5000km未満) 今まで、モービル1とガルフのオイルを入れてきましたが、モービル1の基油がVHVI油になっていると読んだことが有るのですが、実際どうなんですか? ガルフは変わらないと思うのですが・・・。 また、純正油は下記のように新しくなったみたいですが、下記情報だけで詳しく解説してほしいです。 「基油:GroupIII基油(高度水素化精製基油:VHVI)  API:SM  ILSAC:GF-4  粘度:0W-20または5W-20(ディーラー判断?)  特性:ニュートン系」 ディーラーで聞いても何となく不安で・・・。 そんなことで、これから夏ですがそろそろエンジンオイル交換の時期です。何にしようか大変悩みます。 疑問点は、 1)エンジンオイルの粘度って正式には外気温度での適応ですよね?けど、最近はエンジンの使用状況基準も何となく関係しているような気がします。上の粘度が20だと外気温約40度まで平気みたいですが何となく不安です。30まであった方がいいですかね? 2)プロテクション性能判断は基油より添加剤基準(エステルやパラフィン)?それとも粘度基準? 3)上記走行状況なら純正油で十分?5000rpmチョイまでエンジン回して平気? 4)上記走行状況でのお勧めのエンジンオイルは? 長くなりましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • ディーゼルエンジンの燃料

    今、ヨーロッパではディーゼルエンジンの燃料として菜種油が使えるという報道がテレビであり、近所のスーパーマーケットではどこも菜種油が売り切れです。私も試してみたいのですが、噴射装置が詰まりそうで怖いので知人が試すのを待っていますが、みんな私と同じ考えで、怖がっています。本当に使えるのでしょうか?知識がある方居られたら教えてください。今、イタリアでは、経由が1リットル1.10ユーロ、約148円、菜種油が使えたら、3割程度安上がりです。 よろしくお願いします。 エンジンは、 コモンレイル 1500ccディーゼルターボです。

  • ディーゼルエンジンについて

    ディーゼルエンジンについての質問です。なお、当方、ディーゼルエンジンについての知識は余りありません。 ATでニュートラルの状態だと回転数が上がっているのか音がうるさく、Dレンジに入れると静かになるような場合、何が問題だと考えられるでしょうか。ディーゼルの特性なのでしょうか?ちなみに、黒煙はほぼ出ません。(日産直噴ディーゼルYD25DDTi、走行50000km)