• ベストアンサー

ネットオークションでBLに入れた人からメールが・・

koumakiの回答

  • ベストアンサー
  • koumaki
  • ベストアンサー率29% (116/388)
回答No.3

sayachanさん、こんにちは☆ ちょっと「困ったちゃん」な落札者ですね(^^;) 商売としてとか個人でとかに関係なく、これはマナー面からいっても、駄目な行為だと思います。 私の場合は、入札予定の商品があると、その人の出品商品を先にチェックします。 で、ほかにも買いたいものがあって、終了日が違う場合は、質問欄にて取り置き可能かどうかを質問しますね。 これが落札側としての常識だと思います。 他の方のように、メールにて説明されたほうがいいと思いますよ☆ わざわざ過去のメールからアドレスを探し出して、送ってきてるくらいですから、説明しないほうがもめる元になるように思います(--;) 相手の方、分かってくださるといいですね☆

sayachan
質問者

お礼

こんばんは。お答えいただきありがとうございます。 お互いギャーギャーとなることは避けたかったのでなるべくやわらかく伝えたんですけどね・・(T.T) 1度ぐらいの追加でしたら私も何もいわず梱包しなおすんですがあまりにも何度もでしたのでお取引が終わったあとは疲れたの一言でした。 色々考えた末ここ数日でBLに入れさせてもらったんです。 今からメールしてみます。 また丁寧に説明するつもりですがはたしてわかってくれるのか心配です。。。 どうもありがとうございます。がんばります(^-^)

関連するQ&A

  • ネットオークション 商品が届かない・・・

    -------------------------------------------------- 落札した翌日に振込先を知らせるメールが届く。その日に入金。確認したいことがあり3回メールを送るが返事が来たのは5日後。 やっと来た連絡は「年末年始のため入金確認はこれから」という返事(年末年始連絡取れないことは知らされていなかった)。 その後1週間何の連絡もないため再度連絡すると、「今日発送しました」という返事が来る。 5日後、商品が届かないため連絡。「送りました」の連絡。再度問い合わせのメールを送る。 現在返事まち。 -------------------------------------------------- 落札から既に20日過ぎています。 入金確認、発送が遅いことにたいしての謝罪はありません。 商品が届いていないと伝えているのに送りましたという返事だけで心配している風もないし、調べようという気もないように感じました。 メール便で配送をお願いしていて、入金したときから問い合わせ番号を教えてほしいと伝えているのに、教えていただけません。 なので、本当に発送しているのか、事故なのかも調べようがありません。 (過去の取引評価をみるとメール便を指定しているのに普通郵便で配送したりもしているようです。) オークションはよく利用しますが、こんなに時間がかかる取引は初めてで大変不安です。 今後どのような対応をしたらいいでしょうか?

  • オークション初心者です。

    オークションで落札して、出品者と取引を開始しました。 入金した後、「本日入金しました~~~」と連絡したら 出品者から「商品を発送しました~~~」とメールが来たのですが、 それに対して… 「発送ありがとうございます。到着したら連絡します」 と、返事をした方がいいでしょうか? それとも到着してから 「到着しました。ありがとうございます」 と、評価に書いた方がいいのでしょうか?

  • ネットオークションについて困っています

    ネットオークションに出品しまして落札されました。 落札者とは落札後にすぐ連絡をとり、落札者側からも連絡が来ました(YAHOOオークションの取引ナビというメッセージで) お互いの氏名、連絡先、住所、支払方法、・・・を確認し、その後相手側が振り込み希望という事だったので振込先をメッセージしました。 この間のやり取りで発送方法を尋ねましたが発送方法に対する返答はなかったので?と思っていました。 連休が間に入ったせいもあるから振込みが遅れているのかな・・・?と思い、10日程待ちましたが入金がなかったので、(特に振り込み予定日等を最初に尋ねていなかったこともあったので私なりに長めに待ってみました)落札者に私から入金予定日確認のメッセージしたら「旅行から戻りました。明後日振り込みます」とのメッセージが来ました。 しかしその日(入金予定日)にも入金確認が出来なかったの、でまたメッセージを送りました。 内容は「せっかくのお取引なのであと2日お待ちします・・・・・。あと発送方法を以前よりお尋ねしていますが定形外でよろしいでしょうか?」といった内容を送りました。 私なりに穏やかな文章で取引が上手く終了するような文面でメッセージしました。 発送方法に関しては2度尋ねていましたが、落札者から返信がない状況でしたので、ここで再度確認しました。 そしたら相手側からメッセージが来て「はい。○○○○円でいいですか?」とだけメッセージが来ました。 落札されてから今日で約3週間ほど経つ状況です。 正直言ってこの人に商品を送ってもあとからトラブルが起きそうで「破れていた!とか、商品が届かない!・・・・・等・・・」なんだか心配になってきました><。 落札者には2日お待ちしますと伝えているので待つべきだとは思いますが、どうしたら穏便に事が済むでしょうか・・・・? アドバイスお願いします

  • オークションで振込みが…

    出品者です。落札され、落札者から振込みしたとのメールが来たので、メールを信じて商品を発送しました。ところが記帳してよく見ると、送料しか入っていませんでした。それで相手にメールしたのですが、連絡がありません…。いつもなら入金を確認して、発送するのですが、忙しくてつい手抜きをしてしまいました。このような場合どうすれば良いのでしょうか?商品の金額はたいした事はないのですが、手間、梱包料を思うとなんだか…面倒な思いをしてただであげたってことですね(;_;)

  • 対応の遅い落札者

    こんばんは、いつもお世話になっています。 9/20に私の出品する商品が落札されました。 何度かメールしたのですが連絡がなく、これで最後にしようと思い、10/15に10/20までに連絡がない場合は・・・というようなメールを送りました。 翌日メールようやくメールが来ました。 忙しくてメールが見れなかったとのこと。 落札からもう少しで1ヶ月になりますのでキャンセルされるならしてくださいとも書きましたが、お取り引きを続行されるような内容でした。 発送方法を聞くと安いものでお願いしますと、その日は何通か数分おきに返事が届き、こちらの振込先を教えました。 その時に入金予定日を聞けばよかったのですが、私が即対応してることもあり、まったく入金予定日を聞くことすら頭にありませんでした。 それから毎日のように入金確認をしていますが、入金されておらず、商品はすでに梱包し宛先も書いています。 いつまで待てばいいのかわからず、このままでは忘れられるのでは?とも思います。 普通はどれぐらい待つものでしょうか? 振込先を教えたのでメールを見ないで振込む可能性もあり、今更もうお取り引きはしたくないとも言えず・・・ 商品自体安価ですし、急ぎではありませんが、いつまでも置いておきたくないというか、さっさと片付けてしまいたいのです。 気持ち的にはもうこの方には譲りたくないというかんじですが、すれ違いでお振込みされたらと思うとなかなか行動できません。 もし、みなさまがこういう方と遭遇した場合、どれぐらい待って、どう対処されるのか教えてください。 このままでは私自身が忘れてしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • オークションで。。。

    先日代理で自分の出品物を落札され先振り込みの入金確認後に発送する取引で行いました休日と月曜を挟んで火曜日、出かける際に確認はしてませんが確認して配送しようと思いメールで発送しましたと送ってしまい家を出ましたがで品を持って出るのを忘れてしまいました。僕は一人暮らしする為2日家に戻ってなかったので携帯の充電器も無く連絡出来ないままでした、帰ってきて疲れて眠ってしまい今日の午後、正直に話して落札者は怒るだろうしどう説明しようか悩んでメールで連絡したんですが配送する際手違いで戻ってきましたと嘘を付いてしまいました、落札者から電話で話そうと返事が来まして電話をした所かなりお怒りで証拠見せろと聞いてきたので僕は罪悪感のあまり正直に話し何度も口頭で謝りましたが、当然納得されず被害届け出すからと言われました。 こちらも発送する意思はあるのですぐに発送しますと言っても要らない、お金を返しますと言いましたが要らないと言われました。 それでは商品に少ないですがお詫びとして1万円返しますと言ったら丸くなったんですが、後々某サイトの相談室で聞いたのですが嘘を付いた事に落ち度はありますがお金まであげる必要はありません、取引に期日がないんでしたらこの場合悪くはありません、もし発送して受け取らないんであったら落札者が悪いので商品だけ発送して下さい。と言われました。 僕は嘘を付いた事を後悔しています、焦らず余裕を持って取引すれば良かったと反省しています。ですがやはり1万円は厳しいです。。。 こういったケース初めてなので動揺してます。 何とかならないか意見が欲しいです、お願いします。 長々とすみません。

  • オークションで・・・

    オークションで10点近く出品し、めでたくほとんど落札されました。 連絡・入金共にスムーズに進み、 無事、取引終了しようかという頃に、 1人だけ連絡も何も来ていない人から、ようやくメールが来ました。その内容は『郵便局留めにして下さい。 住所は〇〇〇~、名前 △△(苗字)』のみでした。 局留め希望で苗字しか名乗らないの!と思いましたが メールの差出人の所に××と名前が書いてあったので、 返信で「局留めということで了解しました。 入金確認後、発送します。 △△××様宛に発送ということでよろしいですね? もし違う場合はご連絡下さい」と書きました。 そしたら翌日、返事もなしに入金がされていました。 でも、よく見ると、金額が足りないんです! しかも振込人の名前が△△◎◎と名前が違うんです。 そこで、残金を振り込んで下さいということと 局留めだと本人確認が必要になってくるので 本当の(?)名前を教えて下さい。 そうしないと発送しませんよという内容のメールをしたのですが、 連絡も入金もありません。 皆さんなら、どうしますか?

  • ヤフーオークション

    今回初めてヤフーオークションで落札したのですが運悪くちょっとルーズな方にあたってしまったのか取引連絡をあまりくれないのです。今週の月曜日に同じ出品者から2点商品を落札したのですが一番最初の取引連絡が昼の12時に落札して(オークション終了時間2時間前でした。)その日の夜中の1時半ごろ。私は火曜日の朝8時にそのメールを見たのでそれからすぐに入金しましたが出品者の方から何も連絡がないので水曜日にこちらから「入金確認できましたか?」というメールをしました。それから返信が来たのが翌日の木曜日の夜中の12時ごろ「昨日連絡入金確認できました。本日商品発送いたします。発送完了しましたら再度ご連絡いたします。」という返事がきてから今日金曜日未だに連絡は来ていません。

  • オークションについて・・・。

    オークションで、当方は出品者で、落札者様に6日前(14日)に商品落札していただいたのですが、3度の取引ナビから連絡をしましたが、ずっとお返事がありませんでした。 そして3回目の取引ナビ(17日)で、「このままですと、落札者削除とゆう形になってしまい、悪い評価がついてしまいます。あと1日お待ちしますのでお返事宜しくお願いします!」と伝えました。 そして、次の日も返事が無かったので、削除の手続きをしようと思っていた矢先、本日(20日)に初めて取引ナビで連絡がありました。 それを読んでみると、題名は「支払いが完了しました」で、「支払いが完了しました。ご確認宜しくお願いします。」だけでした。 6日間連絡なしで、何の謝罪もなし、どちらの口座に振り込んだかも分からず、急に支払いが完了しましたの連絡で、落札者様の、連絡先なども何も教えていただいておりません。 このような対応はこちらも初めてで、大変驚いております! このまま何も無かったかのようにお取引続行するべきでしょうか? 出来ればもうお取引したくなかったのですが、入金完了とゆう事ですし・・・。 どうしたほうがいいのか、教えて下さい!!

  • ネットオークションで。。

    先日出品物が落札されました。入金報告があったので銀行に行ってみたら入金などなし。「入金がまだのようですがどうされました?」と聞いたら、「やり方が わからないから電話ください」とのこと。細かく銀行振込の仕方をメールで説明 し、二度送りました。高価なものではないので「切手での送金でも良いですよ」 と言っているのに返事もなし。このまま返事をよこさないつもりなのでしょう か?忙しいのでしょうか?いずれにせよ、メールのひとつでもよこして欲しいも のです。だいたい銀行振込のやり方がわからないとは信じがたい言い訳です。 最悪なことに私は入金報告を信用して商品を送ってしまいました。 落札されたのは11月15日、電話連絡を入れたのは先週の土曜です。その時の電話ではまったくメールなど見てないと言います。「振込みがわからないのであれば切手を送ってください」と告げたところ「わかりました」と言っていました。「どうしてメール見なかったのですか?」と聞くと「忙しかったので見てない」とのこと。 私は評価欄から二度も通知しているのもたぶん見ているのか無視しているのか疑わしいです。 今後、どう対処したら良いでしょうか? オークションサイトのヘルプではまず警察に訴えろと書いているのですがたかだか600円のもので警察騒ぎを起こすのも。。。(-_-;) どなたかアドバイスをお願いします。