• 締切済み

原発再稼動 賛成?反対?

dell_OKの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5660)
回答No.8

原子力発電所が稼動していなくても電力が充分得られているのなら反対寄りで、そうでなければ賛成よりで。 真面目にと言われると、不真面目な回答に取られるかも知れませんが、 私にはどこにあるかはあまり関係ないです。 もし近くにあるのがいやなら、別の所へ移動すればいいと思っているからです。 どうしてもそこに居たいと言う気持ちがあるなら、あるいは懸念される事故発生が原因であろうと、 そこで死ぬなり苦しむなりするのは、他の原因でそうなる事とかわりないように思うわけです。 正直、私があまりにも、原子力発電所の近くに住んだ事がないものだから、近くにある事の想像さへできません。 反対するのは容易な事です。 その発電する電力を最も利用する者らの近くへ建てるのが道理であると私は思う。 賛成するのも簡単で、そうでないかわりに電気代が無料とか、得するなんかがあればそれでもいいと思うし。 私自身に賛否の両方がある。

smi2270
質問者

お礼

地元になければ 実感がわかない。。皆さんそうでしょうね 有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • 原発の再稼動に賛成ですか反対ですか?

    現状の安全基準で本当に事故が起きないか心配で致しかたありません。 専門家と役人に嘘つきが多いことに愕然とし、この国の無責任体質が韓国のことを批判出来ないほどあまりに酷い状況だからです。 しかしながら原発ゼロを目指すと貿易赤字の問題と国家財政、そして社会保障と弱者救済に支障が出ないか心配です。 私も含めて全国民が原発がないほうが良いと考えているでしょうが、その反面必要悪と捉えている方もいるでしょうし、その生産、維持管理に従事されている方の雇用問題も重要です。 賛成、反対のご意見、判断、回答をお寄せください。

  • 原発再稼働、あるいは原発について賛成、反対?

    昨夜、クリスマスイブの飲み会で、30代の女性(既婚子供なし)と原発について口論になりました。小生は70歳代の男性で、原発賛成の意見を持っております。 彼女は、1.福島第一の原発事故の責任問題も解決していない、2.事故により被災避難されている現状から見ても事故の解明がなされていない、3.安全と強く説明された原発が最悪と言える事故を引き起こしている現実、4.原発再稼働を主張する人たちは事故被害の理解が出来ていない、5.その被害の程度は規模が通常のインフラ事故のケースとは規模が大きく異なり大きい、6.地震国日本には原発は極めて不適当で反対理由の最大ポイントともいえる、6.テロ等による飛行機による自爆攻撃も考える必要がある、7.あなたのような歳をとっている人は放射能に対し何ら問題は無いのかも知りませんが私たち若い世代の事をもっと考えるべき、8.原発、再稼働とに賛成するなら、反対派の人たちを説得できる説明をしてみてください、9.万一事故がおきたら莫大な費用を要する現実 などなど、強い調子の反対意見が出てきました。とにかく賛成意見を述べる小生の言葉尻をとらえては強い調子の非難になってくるのです。 私のほうは、化石燃料の限界、CO2ガスの排出の課題、太陽光や風力発電の限界、エネルギー源の 多様化、経済的利点、原発停止に伴う原油、ガスの輸入のために3兆円前後のお金が産油国に一方てきに流出しているなどを説明したつもりですが、飲み会ではどうも原発反対の意向の人が多く賛成派は少なく、どうにも劣勢の雰囲気になりました。 賛成派の意見を述べるには専門的に相当高いレベルの知識を即時に発言できる能力が必要な能力が必要と感じました。反対派は何が何でも反対姿勢が強く賛成派の意見を冷静に理解することはなさそうです。 何を言いたいのあまり整理が出来ておりませんが皆さんの意見をお聞かせください。

  • 原発 賛成?反対?

    タイトルの通りです。 過去ログにも同じような質問がありましたが、今、事故が起きた時なので、、、再確認。 原子力発電所の新たな建設についてと 現有施設の存続について 賛成ですか?反対ですか? 皆さんの率直な意見お願いします。

  • 原発増設に賛成?反対?

    みなさんへお聞きします。 原発増設は、賛成意見ですか? それとも、反対意見でしょうか。 教えて下さい。 お願いします。 <(_ _)>

  • どうしてすでにある原発の再稼働に反対するのですか。

    すでにある原発を「再稼働しない事」にほとんど利点は無いように思います。 再稼働しないデメリットは無数にありますが、メリットは、私が思いつく事と言えば、 稼働している方が放射性廃棄物がより沢山でる。 反原発を唱える人の気分を害する。 程度なのですが、他にどの様なものがあるでしょうか。 多くの反原発派の意見を希望します。

  • 原発に賛成か反対か

    私は大学生なのですが、今原発問題について個人的に調べています。皆さんは原発に賛成ですか?反対ですか?理由も教えてください。

  • 原発に反対ですか?賛成ですか?

    今こんな時だからこそおうかがいします。 私は今回の件で初めて原発の危険性を知りました。多くの人はそうだと思います。 あなたは今後、原発を日本から無くして欲しいですか? いや、電気が無くなって不便な生活をしたくないから、原発はあって欲しいですか? では、原発が無くなっても電気は大丈夫だとしたらどうですか? 私は心底、原発が日本からなくなって欲しいと思うようになりました。 日本国民全員の意識が、原子力のありかたに関心が向いている今だからこそ、行動を起こすべきだと思います。まずは情報を集め、自分の判断で見極めることです。 孫さんのような影響力が強い方も動き出しています。 http://www.ustream.tv/recorded/13845813

  • 原発再稼働ゼロが続くとどうなるのでしょうか

    OKWave × NextPublishing『いま、知りたいこと』編集部です。 いま社会で問題になっていることをアナタの「質問」「疑問」も含め、 編集部が当事者に取材をし、「答え」を出していただくシリーズです。 ▼『いま、知りたいこと』トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 第1回目のテーマは「原発再稼働」について、 みなさんからいただいた質問を元に、質問・疑問をまとめ 取材当事者である行政に回答いただきました。 Q6:「震災後の原発点検で、原発稼働ゼロになり一部で計画停電が行われました。その後、稼働ゼロでも計画停電せずに済んでいます。もし、原発再稼働ゼロが続くとどうなるのでしょうか。」 ▼今回の質問のもとになった質問、疑問をなげかけてくれたみなさん sanny-sideさん、 okappasanさん、 Beholdersさん、 eroero4649さん、 chirakumaさん、 w-_-wさん、 maniaclove88さん、 noname#205855さん、 yossy_ktさん、 heburusuさん、 sunset-tiさん、 toshitosheさん、 topostさん、 tapiokaloveさん、 stepmatさん、 qadragonさん、 hamazo2004さん、 abpon29831さん、 ddxxfujiさん、 tomoyuki4さん、 kohinataさん、 Drag-oneさん、 Drag-oneさん、 ambient1984さん、 vistaishiiさん、 fedefさん、 momochan_0110さん、 pringlezさん、 aoi_hoshiさん その他の質問と回答はこちらから確認できます。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html

  • 浜岡原発稼働停止の要請・・・賛成?反対?

    静岡県にある浜岡原発ですが、将来起こりうる可能性が極めて高い東海地震の震源域にあって、その津波対策も不十分ということで、政府は稼動炉の停止を中部電力に要請しました。 静岡県知事や地元の首長は賛成、自民党は反対、地元の工場や企業は戸惑い、街中の意見も賛否両論分かれていたような気がします。 さてそこで、皆さんは、このタイミングの稼動停止要請について、どう思いますか? ちょっと唐突のような気もして、説明不足の感が否めないような印象ですが、いずれ補強改修することを考えたら、今の時期でいいですか?

  • 原発反対

    冒頭に東日本大震災によりお亡くなりになられた方にお悔やみ申しあげます。また津波や福島第一原発事故により避難生活を直接・間接を問わず強いられている皆様方にお見舞い申し上げます。それらの皆様方のご感情を傷つけましたらお許しください。私は東日本大震災による被害は被っておられなく、かつ、原発反対とおっしゃておられる方々にご質問申し上げます。私は昭和36年生れで昭和62年まで横浜市で生活しておりました。従って私生活をはじめ電力は直接間接を問わず東京電力のお世話になっておりました。従いまして原発反対を私が主張することは私の命を否定することになると考えております。確かに原発は今回の福島の極めて重大かつ不幸な事故を見てもない方がよいと考えます。一方で関東居住の方で原発反対を主張される皆様方、皆様は自分の命を、あるいは、自分の親、子孫の命を否定してまでも原発反対を主張されますか。再稼働反対のデモを国会近くでされるのも結構ですが、国会近くに行くまでのインフラ、鉄道や地下鉄はどの電力会社の電気を使って建設されたものなのか御存じですか。電力会社をご存じならば、国会までその電力会社の電気を直接・関節を問わず使用しないでたどり着いたのか教えてください。私の意見としてはその会社の電力を使っている皆様が原発反対を主張されることはいかがなものかと考えます。私の意見には賛否両論あるかと思います。民主的なご意見をお待ちしています。