• ベストアンサー

other,the other,anotherの使

SPS700の回答

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.4

 #1です。補足です。 >>Give me other pen.はどうですか。。?  文法的には奇妙ですが、雑音で何かが聞こえなかったんだろうと好意的に解釈してくれる人もいるでしょう。 >>ネイティブに聞いたら、anotherしかだめ、と言われて混乱してました。なぜなんでしょうね?   「何が言いたいか」という意図から始まるのが普通(こちらは数が少ない)で、「何が言えるか」という許容される語彙、統語法ないし文法の方(数は多い)からは始まりません。  だからその場面では、anotherしかだめ、だったのでしょう。

shihoko8148
質問者

お礼

ありがとうございます。 TOEICのテキストの穴埋めで、 問題はGive me ___pen. 答えはanotherだったのです。 でも、条件が変われば文法的にただしいかネイティブに聞いたのですが、彼にはうまく伝わらなかったのかもしれません。

関連するQ&A

  • otherとanotherがよく分かりません

    I don't like this one. Please show me ( ). 1.another 2.other 3.other one 4.some other 僕は何となく1.が正解かなあと思うんですけど、何で2.3.4.がだめなのか文法的にきっちり説明できません。誰か教えて下さい。初歩的な質問ですいません。

  • anotherとthe other

    We keep two cats ; one is black, and the other is brown. の様な文だと最初に二匹のと書いてあるのでthe otherというのはわかるのですが、 To learn is one thing,to teach is(the other,other thing,another).の文だとanotherとthe otherで迷ってしまいます; どういう風に見分ければいいのでしょうか? 違いは何ですか?

  • anotherとother

    次の文ではどちらを使うべきですか? I can't find my(another,other)velved glove. 回答お願いしますm(_ _)m

  • otherとanotherの違い

    こんにちは、よろしくお願いします。 otherとanotherの違いがもうひとつつかめないので、 教えていただけますか。 anotherは、an + otherで、 その後に複数名詞を取るときはother 単数名詞を取るときはanotherだと思っていたのですが、 とある問題集では、以下の問題では、 otherでは間違いで、anotherが正解でした。 I had to wait ( ) four days. ( )内に入る語を選べ。 どうか、よろしくお願いします。

  • another/other/のつかいわけ

    辞書でも調べてみたんですが、なかなか使い分けがわかりません。 たとえば、when hippies start to nest in a new area,it draws other hippies in.の場合、otherではなくanotherではだめですか? 使い分けの説明をお願いします。 ーちなみに、it draws other hippies inで、itではなくthatではないのか?と疑問に思いました。全文の説明を受けての説明みたいなものなのでthatと思うのですが、違いますか?

  • other についての質問

    Can you bring (another more other )dozen cookies for the party?  という例文で、 other が答えとして不適切な理由はなぜなのでしょうか? 答えは another であり、 more では間違っている理由は他の方の質問で理解できたのですが、 otherがだめな理由がよくわかりません。 わかる方がいらっしゃればご教授ください。

  • another

    I don't like this pen. Please show me _____. another one のどちらかが入って、正解は anotherなのですが、どうしてoneはだめなのでしょう?

  • oneとanother/the otherのつかいわけ

    "kathy and her sister are so alike" "yes i can't tell one from ( ) のところにはいるのはthe otherみたいなのですがどうして oneだったらそれに対応するもうひとつの、でanotherではだめなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • otherとanotherの使い分け

    After his success with three local restaurants, John, an entrepreneur, has decided to open ???? in Singapore. この????に入る選択肢の問題で、anotherが正解なのはわかるのですが、otherは不可でしょうか? otherは「その他」なので、レストランとは限らない。わざわざアントレプレナーと挿入されているから、レストランを指し示すことができるanotherにする。 と推測してみましたが自信が持てません。 直接参考にしたのは下記です。 I will buy that PC, and he will buy another. という場合には、anotherと言っただけで、彼が買おうとしているのは別のPCであることがわかります。 これが、 I will buy that PC, and he will buy others. だと、彼が買おうとしているのはほかの物であるというだけで、PCなのか何なのかわかりません。 ちなみに、 もし、ジョンが将来10個レストランを持ちたいと思っていて、今、残りの7個を同時にオープンすることを決めたとした場合、others は同じような理由でダメでしょうか?the othersならOKのような気がします。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 【至急】中学英語:anotherとotherの件

    ご教示いただきたいことがあります。 the otherとanotherとotherとothersの使い分けがなかなか理解できません。 母集団2つのうちもうひとつは「the other」、母集団3つ以上のうちほかのひとつという場合は 「another」、母集団3つ以上でこれ以外というときは「the others」なのかなとぼんやり理解 しているのですが、自信がありません。 恐縮ですが、どう考えると適切か、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。