• ベストアンサー

フォークギター

mpascalの回答

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

YouTubeにも、レッスン動画があります。 たとえば、https://www.youtube.com/watch?v=W92SE5BbA9U&list=PL24BB23F819FC95C0

korira1994
質問者

お礼

ありがとうございます。

korira1994
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし我が家にPCは無いのです…

関連するQ&A

  • リードギターの弾き方について

    フォークギターを趣味にしている者ですが、自分なりに教則本などを参考にして練習しています。しかしもうひとつ理解できない部分があります。   そこで参考になる練習方法やHP、教則本をご存知の方がいらっしゃればご教授ください。 また、ギターを弾いていて、「こういう練習方法もあるよ」という方がいれば、その練習方法も教えて下さい。

  • フォークギターかクラシックギターか

    私は20代後半の女性で、この度、ギター教室に通おうと思いますが、クラシックギターとフォークギターのどちらにするかで迷っています。 どう選べば良いのでしょうか? 私がやりたい曲はジャンルを問わず、童謡全般・演歌・ゆずやコブクロ、山崎まさよし ラブサイケデリコ・60~80年代の邦楽、オールディーズなど自分の好きな曲なら何でも弾きたい・弾き語りをしたい気持ちがあります。 このギター同士は、基本的に弾き方は同様ですか? またクラシックギターからフォークギターに乗り換えると大変だというような事はあるのでしょうか?(またその逆も) クラシックギターとフォークギターのそれぞれの体験教室に行ってみて 決めたほうが良いでしょうか。 無知で申し訳ないですが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 左手の形について(ギター)

    つい最近、クラシックギターを始めました。 ですが、田舎なのでギター教室がなく、教則本を使っての独学です。 夫がエレキギターを趣味でやっているので、夫が先生のようなものです。 本題はタイトルの通り左手の形なのですが、私が持っている教則本には「フレットのすぐ近くに指を立てて…」と書いてあったのでその通りになるようにしていたのですが、 それを見ていた夫が「それはダメ!」というのです。「それは古いやり方で、最近ではやらない。」と言って、フレットとフレットの間を押さえろと言われました。 高校の音楽の授業でクラシックギターをしたときも教則本の押さえ方で習っていたし、書店で何冊か立ち読みした教則本にも「フレットのすぐ近くを‥」のやりかたが載っていたので、どっちがいいのがわからなくなってしまいました。 どちらがいいのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 1からのフォークギター

    僕は中学生の男子なのですが、親戚のおじさんにフォークギターをもらいました。 せっかくなのでギターをはじめたいと思っているのですが、まず何からしていいのか分かりません。 とりあえずもらったギターには弦は付いているけどチューニングは出来ていない状態で、どうしたらいいのか全く分かりません! ギター教室とかに通って覚える方がよいのでしょうか?それとも独学(?)で覚える方がよいのでしょうか?? ちなみに音符も読めないような自分ですけど弾けるようになるでしょうか・・・? なにかアドバイスを下さい!よろしくお願いします!!

  • クラシックギターを始めたい

    クラシックギターを始めたいのですが、クラシックギターの独学は難しいでしょうか?教室に通うべきですか? もし独学でできる場合としたらお勧めの教則本とかありますか?

  • 高校生でフォークギター初心者です

    高校生でフォークギター初心者です 買ってからもう1年が経ちました... 小学校の時からギターを使うミュージシャンにあこがれて1年前に買いました ですが入門や初心者講座本を見てもまったく分からず今でも一向に上達しません... お金もないのでインターネットでサルでも分かるぐらいの教育サイトを探しているのですが... ありませんでしょうか?

  • ギターの練習について

    ギターを独学でやっていくには、どのようなステップを踏んでいけば上達するのでしょか?  今、教則本をやっているのすが、次はどのような練習をしていけばよいでしょうか?

  • ツイン ギターの楽譜

    趣味で フォークソング弾き語りを してますが、弾き語りの教則本 は、多数販売されてるのですが、アコースティックギターで リードギターとサイドギター 2本で 弾き語りをしたいと思って ますが、ツインとなると 教則本が、出版販売されて ないようです 色んな 楽器店へ出向き売ってないか 確認したところ ツインで する場合は、自分たちで CDやレコードから 音を聴いて楽譜をつくる のが、殆どですと 言われてしまいました。自分らで作ることもしたい のですが、仕事している傍ら 時間がありません。もしネットを通じて ツインギター弾き語り 配信されているサイトありましたら教えていただけないでしょうか?ツインギターの教則本でもかまいません よろしくお願いします

  • エレキギター 超初心者ですが・・・

    ロックに目覚めて、エレキギターを購入しました。 友達とバンドを組みたいって話もしてます。 が、私はまったくの初心者です。 まわりにギターを弾く人もいませんし>< 教則本を買って、 ドレミは弾けるようになったんですが、 教則本を読んでもちんぷんかんぷんです・・・ 初心者はいったい何から練習すればいいですか? おすすめの本とかありますか?? やはりギター教室に通ったほうがいいのでしょうか? 独学は難しいですか?? いろいろ質問してしまいましたけど、 教えていただけるとすごく嬉しいですo(^-^)o おねがいします!!

  • ギターのリードプレーについて。

    ギターのリードプレーが上達するように分かりやすく説明していて練習できるような教則本を探しています。よろしくお願いします。