• ベストアンサー

ステータスバー表示

WIN2000で、ステータスバーの所にアプリケーションソフトを常時表示させておくやり方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7095
noname#7095
回答No.2

アクティブウインドウの一番下に表示されるステータスバーは、通常WindowsのExplorerと連携してディスクの空き容量や選択中のファイルのプロパティを表示する領域ですので、そのステータスバーを持つウインドウ以外の外部アプリケーションのアイコンなどを表示することは、Windowsの標準の機能ではできません。 ただ、アクティブなタイトルバーをランチャー代わりに使用するアプリケーションがありますので、ひょっとしたらそういうツールが存在するかもしれません。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/08/27/asroclauncher.html

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/08/27/asroclauncher.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

ステータスバー 右クリック ツールバー クイック起動でどうでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステータスバーの表示

    YAHOO等を立ち上げているときに下部にステータスバーが表示されていたのですが、設定をいじっていたら、表示されなくなってしまいました。  使い辛いので元に戻し、常に下部のステータスバーが表示されるように設定をしなおしたいのですがどのようなしたらよいかわからず困っています。申し訳ありませんが、ステータスバーを常時、下部に表示する設定方法を教えて下さい。

  • ステータスバーについて

    XPをクラシックスタイルで使っているのですがフォルダーを開くとステータスバーが表示されません。表示でステータスバーを表示させてもまた次には元に戻ってしまいます。常時ステータスバーを表示させるようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • ステータスバーに音量を表示(android)

    android端末のステータスバーに現在の音量を常時表示できるアプリはありませんか? (充電残量のようにステータスバーを下に降ろさなくても表示されるやつです。) 表示したいのはメディア音量です。 いろいろ探したのですが、音量を設定するアプリ等はたくさんあったのですが、ステータスバーに表示できるアプリは見つかりませんでした。 機能は表示のみでOKです。(音量調整機能がついていても構いませんが・・・) ウィジェットでの音量表示はなしです。あくまでステータスバーでの表示です。 なるべくフリーがいいですが、有料でも情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IEのステータスバーの常時表示方法について

    タイトルの通りなのですが、IEのステータスバーの常時表示方法を教えてください。 ひとつ目のIEウィンドウの最下部にはステータスバーが表示されて いるのですが、ファイル(F)→新規作成(N)→ウィンドウ(W)で新しい ウィンドウを追加した場合、2つ目以降のウィンドウの最下部に ステータスバーが表示されていません。 表示(V)→ステータスバー(B)で手動表示は可能です。 2つ目も3つ目もずーっと表示されたままにしておきたいです。 どなたかご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。 IEのバージョンは6です。(WindowsXP)

  • ステータスバーが消えました。

    ステータスバーが消えました。 という質問をしました。 コマンドバーあたりを右クリックするとよいという回答がすぐに得られました。 確かにコマンドバーあたりを右クリックするとステータスバーというメニューが出ました。 しかしチェックするとステータスバーらしきものは表示されますが、スタートボタンやマイクロソフト の言語バーなどが表示されません。 これはどうのようにしたら良いか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • WinXpでフォルダー内のステータスバーを常に出すには?

    Win98からWindoesXPに変えました。 Win98ではあるフォルダーを開いたら絶対といっていいほどフォルダーのしたにステータスバーがありました。しかしWinXPではステータスバーがメニューの表示→ステータスバーにチェックを入れるまででてきません。(私の場合) これを標準で表示させることはできるのでしょうか?

  • ステータスバーの非表示

    PC自体を一度初期化したらステータスバーがいちいち表示されるようになりました。 消す方法を教えて下さい。

  • ステータスバー表示

    HPを作成しているのですが、 パスワードを入力してボタンをクリックすると あるデータがでるというものを作ったのですが、 データが重い場合などの時に、ステータスバーにアドレスやパスワードまでが表示されてしまい、 パスワード入力にした意味がなくなってしまっています。このパスワードをステータスバーから見えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ステータスバーに表示されないURLを表示させるソフト

    マウスカーソルを合わせるとステータスバーにURLが表示されない場合がありますが、確かフリーウェアでそのソフトを使うとマウスカーソルを合わせても表示されなかったURLが表示されるようなソフトがあったと思うのですが紹介していただけないでしょうか、よろしくお願いします。

  • ステータスバーのリンク先の表示について

    OSはXP、ブラウザはIE6を使っています。 ステータスバーなんですが、いつの間にかポインタをハイパーリンク?上に置いてもリンク先を表示しなくなりました。 常時「ページが表示されました」になっています。 迂闊にクリックして変なところに飛ばされないように気をつけているもので重宝していました。 元通り、リンク先を表示させるにはどうすればよいのでしょうか? また、なぜこのような状態になってしまったのでしょうか? すみませんがよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変えた際に無線接続の設定をやり直したが、プリンターは使えるがスキャンができない問題に困っています。
  • お使いのパソコンはWindows8.1で無線LAN接続されており、プリンターは正常に動作していますがスキャンができません。
  • ご使用のブラザー製品(MFC-J6710CD)において、無線接続の設定変更後にスキャンができないという問題が発生しています。
回答を見る