海外帰省で友人との会う頻度は多すぎる?

このQ&Aのポイント
  • 海外在住の質問者が1年ぶりの帰省を控えています。滞在期間は7泊8日で友人との会う予定も入れているが、会い過ぎではないかと悩んでいます。
  • 前回の帰省では滞在期間が短く、友人に会えなかったため、今回はたくさんの友人に会いたいと思っていますが、親に申し訳ないと感じる気持ちもあります。
  • 質問者のスケジュールは大学学祭、友人や部活仲間、母との散策、子供連れでの公園遊び、昼のランチなどで埋まっています。次回は人との会いすぎに注意するべきかどうか、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外からの帰省、友人と会う頻度多すぎでしょうか。(

海外在住、1年ぶりの帰省を控えています。 5歳になる息子と二人で母の待つ実家(都内)で滞在します。(父親、兄弟姉妹はおりません。) 前回の帰省は1年前ですが、仕事の都合上5日間の滞在で、移動などを除くと実質3日の滞在、 しかもそのうち1日は友人の結婚式のため、他の友人にほとんど会えませんでした。 (ちなみに前前回の帰省は諸事情ありその4年前でした。) 今回は7泊8日滞在できるとのことで、久々友人にも会えると結構予定を入れてしまいました。 しかしながら、いまさらながら会い過ぎかな?と思い親に申し訳ないと思ってしまっています。 スケジュールを記載しますと 1日目:夕方自宅到着  2日目:お昼から大学学祭、夕方高校の友人 3日目:お昼から高校の部活仲間、夕方から大学のクラス仲間 4日目:地元でお世話になってる方と母と一緒に地元で会う。その後、午後は母と散策。 5日目:お昼から2時半まで子供のいる友人と子供連れで近場の交通公園へ行く。 2時半に別れ、3時から母と浅草―スカイツリー散策。 6日目:お昼に大学の仲良い先輩(友人)と昼に霞ヶ関でランチ、その後、別の友人が遠くにお嫁に行くので会う。 一緒に東京タワー見学予定。 7日目:10時からお昼前まで地元の知り合いと近所でお茶、お昼から夕方まで母と過ごす。夜に地元で中学友人と会う。 8日目:帰国日、お昼に自宅出る。成田への移動を含め出発前の17時まで母と過ごす。 夜は子供もいるので、自宅にいます。(7日目はどうしても都合が合わず、夜にちょっとあってお茶することになりましたが) 他にも誘いがあったのですが、双方の住まいが遠かったり時間が合わなかった約束は断りました。 それでも上記のようなスケジュールです。 もちろん、母と過ごす時間も全くないわけではないですが、1年ぶりに海外から帰省した娘が外出多いと良くないでしょうか。 先日電話で聞いてみたところ、会いたい人に会いなさい、とは言ってくれましたが…・。 また、上記のように予定をたてていても、息子の具合などによりドタキャンせざるを得ないことも承知です。 次回は、あまり人と会う予定は入れないほうがいいのかもしれないと反省しています。 皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です。 ご丁寧なお礼ありがとうございます。 また投稿する気になったのは 今回の私の回答で帰省時のスケジュールでお友達との 時間を省くように考えられているのではと心配になったからです。 スケジュールに関してはちょっと中途半端な回答でした。 回答する前に、どの位お母様との時間を取っているのだろうと 見ましたが、大変気遣いされているのが判りました。 今後の事はもちろん大事ですが もう少しお母様に甘えていてもいいと思います。 今のスケジュールで羽根を伸ばして下さい。 元気にしている子の顔を見るのが親の楽しみですから。 もし私のように夫婦間でこのようなスケジュールでしたら 雷が落ちるどころか危機があるかもしれませんね(笑)。 これを機会にお子様がお婆さんと仲良くなって 大きくなったら一人でも遊びに行けるようになったら いいのではないですか。 これも親孝行の一つかもしれません。

solhwe
質問者

お礼

9255idekuini様、再度のご投稿アドバイスありがとうございます。 今回親との時間も大事にしなくてはいけませんが、やはりこうして 快く会ってくれる友人との関係も大事にしなくてはいけませんよね。 今、予定を入れている友人との約束はそのままに致します。 スケジュールをたてるときも、常に母のことが頭にありました。 前回、数年ぶりの帰省でしたが実質3日で友人の結婚式で大学の 友人と会った以外は親しい友人と会えず、今回重なってしまった感は ありますが… 9255idekuini様のおっしゃるとおり、母に少し甘えてもいいかもしれませんね。 また、午前中に近場で友人とお茶する時などは、1時間半ほど母に預けて いくのもまた親孝行なのかも、と思いました。 立場は違いますが、同じ海外在住の方からアドバイスを頂き大変嬉しく 感謝致します。 9255idekuini様も日本滞在の際には奥様やご友人と素敵な時間をお過ごし 下さいね!

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

こんなもんでしょう・・・・・。 普通に海外じゃなくても、帰省するとこんな感じですよ。 夜から昼までは一緒なんだし。できたら、子供だけおいて~ということも可能かな。 お母さんは働いていないのですね? 朝ご飯を一緒に食べるならそれでいいのでは? 今のスケジュールが全部可能になり、なおかつ別な予定も入り~となれば、ちょっと「大変」なのはあなた自身では?

solhwe
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはり海外でなくとも日本国内であっても遠方から 帰省すると、会えなかった友人知人と会うことも あるということですよね。 ご指摘のとおり、このスケジュールで疲れるのは 私自身、そして息子かも知れません。 今のこのスケジュールでも入れ過ぎたかもしれないと 思うので、他に約束はしないことにしました。 息子も環境の違う場所で体調が悪くなることも考えられ そうなると予定されている約束もお断りしなくては いけないかもしれませんので、これ以上は無理だと 思っています。 また、母は働いているのですが、地元のビジネスホテル の朝の食事の準備といった感じで、朝9時半から10時には 戻ってきます。 それから遅めの朝ごはん(昼ごはん兼ねる)を一緒に食べ、 夜も7日目を除けば一緒に食べることになるので 確かに一緒に過ごす時間は少なくないわけではないですよね。 ともかく一緒に過ごす時間を大事にしたいです。 一

回答No.2

ご質問の内容から、質問者の方は3人家族でご主人は 外国人の方(間違っていたら済みません)でご主人の国で在住されている。 お母様は1人暮らしされている。でしょうか。 お母様のお歳は判りませんが、本音は寂しがっていると思います。 お母様は気丈な方で貴方を他国に送り出し心配をかけまいと しているのでしょうね。 事情は違いますが 私は50代男、中国に駐在して2年程になります。 単身赴任で子供はいないので家内が1人で留守をしています。 帰国は年3回位で、滞在期間は10日間位です。 帰国してすぐは殆ど友達と飲みに出かけてますが 滞在中は殆ど家内と行動しています。 ちょっと悪いなとの気もあって時間を取るようにしています。 でも夫婦間と親子間では行動パターンが違いますので 同じようにした方が良いとは言えませんし 質問者の方が久しぶりの友人の方に逢いたいと言うのは理解できます。 今回のスケジュールに意見はありませんが 今後、歳を取っていくお母様をどうして行くかが問題でしょうね。 私の母は80代で、父は90代で今年私が中国に居る時に亡くなりました。 長生きだったのですが、年を追う毎に気が弱くなるのが判りました。 お住まいの国が何処か判りませんので移動時間・費用等が判りませんが 事情が許せるのであれば帰国頻度を多くするなど必要かも知れませんね。 脅している訳ではありませんが 現実問題として捉えていくべきだと思います。

solhwe
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 まさに、夫が外国人で息子を含め3人で夫の国に住んでおります。 昨年までは仕事をしている関係で子供をみてもらうため3年ほど 義母と同居でした。 日本では私の母が1人で暮らしております。 駐在員として過ごされているご経験などを教えて頂き、とても ありがたいです。 まさに今回このように気にしているのは、もう若くない母と あとどれだけ一緒に過ごせるのだろうか、そんななか、自分は 友人との約束を入れすぎてしまったのではないだろうか… そういった思いが大きいです。 本当にいつまでも親が生きていると思ってはいけない、 親の老後のことも考えなくてはいけないと感じています。 住んでいる国が韓国なので、遠くないといえば遠くないのですが、 仕事もしているので、どうしても年に1度の帰省、それも土日挟んで 一週間が限度です。 帰省できるときに親孝行していかなければなりませんね。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

どう思うかは母親次第だとは思いますが、別に問題ないと思いますよ。 別に外泊があるわけでもないようですから、母親と過ごす時間も十分あると思うので、大丈夫だと思います。 それに、母親にとっては孫と一緒に入れる時間の方が大事かも?とは思います。 離れているとはいえ、何年も一緒に暮らした親子ですから、顔を見ていれば3日で慣れます。 でも、孫はそうそう会えるものではないので、母親にとっても孫と過ごせる時間は貴重に感じると思います。 孫と少しでも長く一緒に過ごせるように配慮してあげると良いと思いますよ。 ご参考まで。

solhwe
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 確かに母も孫に会いたいのにすぐに会えないわけですから、 この機会に少しでも孫と過ごせるよう、私も配慮して良い 思い出作りをしたいと思います。 息子はあまり日本語ができないのですが、それでも祖母と 孫、通じるものはあると思うので、滞在中触れ合いの時間を たくさんつくりたいです!

関連するQ&A

  • 帰省したとき友人に会ってますか?

    実家から遠く離れて簡単に帰れない二十代後半から三十代の方既婚の方に質問です。 ちなみに私は飛行機でしか帰れません。 1)帰省は何年に1度ですか? 2)帰省は旦那さまも一緒ですか?   もしその場合、旦那さまより一足先に帰省しますか? 3)帰省したら友人と会っていますか? 私は結婚二年目ですが、いつも帰省は私だけ一足先に行き、 友人と会ってから旦那がくるという感じですが、 旦那はいつも一緒に帰省したがります。 そうすると友人とは会えなくなり困るなぁと思い、 みなさんはどうしているのか知りたくなりました。 また普段、地元の友人とは電話やメールをあまりしていないので、 帰省したとは言い難くなりました。 会うのは楽しいのですが、帰省した連絡はし難いのです。 そうかといって普段からメールなどの連絡もし難いです。これって変ですか? どうかよろしくお願い致します。

  • 帰省したときに友人に会わなくなる

    お盆の季節が近づいてきましたが 特に帰省をされるという地方出身 の方にお聞きします。 大学生くらいまでは夏休みや冬休みの 盆、正月に帰省した時には必ずと 言っていいほど地元や同郷の友達と会ったもの ですが、社会人になりましてや相手や自分に 彼女ができたり同棲や結婚などしてしまうと 帰省しても友人に連絡をとることさえ なくなって疎遠になっていくという傾向が あると思うんですがそれは自然で仕方のない ことなんでしょうか? それとも疎遠になっていくというのはお互いの 環境云々よりも相手や自分がそうなることを 望んでいる(その程度の存在・友人としても しおどきだと思われている)からなんでしょうか?

  • 帰省について

    一人暮らし四年目の学生です。 僕は地元が遠く帰省するには交通費、時間ともにかなりかかります。 飛行機だと往復六万位、新幹線だと四万ちょっとですが五時間以上かかります。 毎年お盆と正月には帰っていましたが 今年は地元の友人とも都合がつかず全く帰る気が起こりません。 はっきりいってただ疲れてお金を使うだけだし バイトとかもあり長くは滞在できません。 正直実家に帰るのが億劫で なんだか一人暮らしに慣れたせいなのか逆に帰ってもゆっくりできず気ぜわしいです。 でも親には帰ってこいといわれ辛いです。 別に親と仲が悪いわけではないんですけどね。 学生は帰省するべきなのでしょうか。

  • 帰省時に友人と遊びたい

    私は結婚していて子供が二人(5歳娘、2歳息子)がいます。 就職を機に地元宮崎から愛知に移り住み、そこで妻と出会いました。今の住まいは妻の実家から自転車で10分ほどです。 この冬はコロナもあり、帰省しませんでししたが、宮崎に正月のみ帰省しています。 宮崎には正月には昔からの友人も帰ってくるので夜に飲みにいかないか、と毎年誘われているのですが、妻と子供を私の親と過ごさせるのはやっぱり大変かと思い、行けていません。(実際、妻も孫を会わせてあげるために帰ってるんじゃないの?といっているので本音は宮崎は私に付き合ってきてくれてるんだと思います) 私だけ先に帰省、あるいは遅れて愛知に戻ることも提案したのですが「荷物も子供もいて新幹線大変なのに一人で移動しろってこと?それなら行きたくない」といっているので、難しいです。 妻は愛知が地元なので頻繁に親に顔をみせたり、友達を家に呼んだりいったりしてるので年に一度ぐらい、と正直思ってしまうところもありますが、宮崎まで来てもらっていることが既に大変だと思うので強くは言えないとは思っています。 正月以外で集まれたらいいのですが、みんな各地に散らばっていて会えるのは正月くらいなので出来たら会いたいなと思っているのですがいい方法はないでしょうか。(半分諦めてはいます)

  • 帰省の頻度、期間について

    私の実家は電車で五時間かかるので 帰省できたら一週間は、過ごしたいと考えているのですががいい顔をしません。 今年、長女が幼稚園年少の夏休みは三週間帰省させてもらいましたが、それ以降は二泊のみ帰省しただけで正月も春休みも帰省できそうにありません。 夫の兄弟家族は地元の方ばかりなので帰省について理解してもらえません。 夫の言い分は、自営業なので三食作っているのですが、外食費、帰省費がかかる。 仕事で疲れてるのに洗濯やら俺の負担が増える。 俺の金で遊んでばかり 正月盆は、俺も休みだから帰らなくていい。 家族ででかけるのは、どこ行くのも遠い。 です。 私の言い分は、 月に6日ある休みの半分はゴルフ 夫の実家は徒歩圏内で残り3日と毎週土曜の午後から夕方まで過ごす。 何をするわけでもなく座っています。 家事をしに帰る時は、子も連れて帰り終わり次第夫を迎えにいきます。 年少と一才の子の育児の合間に夫の仕事を手伝っていますが、 、小学生と年少にあがる頃には夫の仕事を本格的に手伝わなければならないので今のうち沢山帰りたい。 田舎なのでスーパーと小さな公園しかなく夏休みもプールすらなく子供が退屈で可哀想。 夫に出掛けようと言っても片道三時間も子供が可哀想と言われます。 休みでも気が向いた時以外は子供と遊ぶ事がない。 夫は地元ですが友人がおらず、盆正に会うくらいです。 長女が保育園の時は3、4ヶ月に一週間程帰省させてくれていましたが二女が産まれてから、電車も大変なので、春休み夏休みは、まとめて帰省して子供と出掛けたいと考えています。 幼稚園は地方からの方が多く話を 聞くと、頻繁に帰省されていて理解ある旦那様で羨ましくなります。 夫の1日の流れは 起床 朝食 仕事 昼食『弁当は嫌だから手作り』と言われています。 昼寝 仕事 6時に帰宅 夕飯晩酌風呂 私は朝食作 幼稚園送 家事 昼食作り お迎え遊び 夕飯作り洗濯です。 子供のお風呂から寝かしつけまで全て私です。 春休みや夏休みの子供の思い出は、必要ないと考える主人と 帰省して私自身がストレス発散して子供と沢山思い出作りたい と考える私は、世間からみてどうてしょうか? 愚痴と読みにくい文章ですみません。

  • 結婚後の年末帰省は必ず?

    皆さん、結婚後、年末は必ずご主人の実家に泊まりで休み中はずっと帰省されていますか? 私は結婚して9年になりますが、毎年帰省するのが少ししんどくなってきました。 主人の実家は今の自宅から車で片道6時間ちょっとの所で、結構田舎です。 わががまかもしれませんが、一度ゆっくり年末年始を二人で旅行してみたいのです。 が、義父母は私たちが帰省するのが当然のような感じでさらに年に何度も帰省して欲しいようです。 滞在中はやはり気をつかったり、親戚が多かったり、田舎特有の事や近所や地域の手伝いや何かと落ち着かず、私はほとんどお通じがなくなってしまい、後日大変な状況になる事が多いのと、よくある事だと思いますが、義母が割合、ウエットなのでちょっと圧迫を感じるのです。 やはり世の中の皆さんは年末年始は当然のごとく帰省は必ずされているのでしょうか?そう言えばニュースで帰省ラッシュとか聞きますね。。 お正月をいろいろスケジュールを考えてみたいとか思うのですが、正直、帰省しないと罪悪感を感じるのです。。自分勝手しているようで。。 それで多くの人の話が聞きたくて質問してみました。 ちなみに私たちは毎年、主人の実家に休み中ずっと滞在していますが、私の実家には、行かないで電話だけか、(←転勤族なので遠方な時)1月中に日帰りか1泊で挨拶に行く感じです。以前、主人が両方の実家から遠方の職場(転勤族なので)の時、私の職場で、年末の予定の話になった時に「両方、遠くなったのに、だんなさんの実家にだけ泊まりに行くのはおかしいのでは?」と男性全員(と言っても3人ですが)から言われました。 現実はなかなかそうもいかないでしょうが、「本当にそうだよね。私も何か当たり前みたいに思ってたけど・・」という気持ちでした。 話が横にそれてしまいましたが、 みなさん、どんな年末年始をすごされていますか?

  • 帰省に伴う友人達へのお土産について

    帰省に伴う友人達へのお土産について 皆さんはどうしているのか、またはどうしたらベストと思われるか、 アドバイスをお願いします。 春に主人の仕事の関係で関東から関西に引っ越しました。 年に3回(年末年始・GW・夏休み)帰省をしていく予定です。 GWに初めて関東に帰省した際は、 ご当地限定のお菓子(じゃがりことかピンキーとか)を何種類か買って、 小分けにして渡しました。 関西の友人には、 まだ引っ越しして間もなく、 それほど親しくもなかったので購入しませんでした。 今回帰省の際に会う友人&関西で仲良くしている友人全員に購入するとなると、 ざっと25人ほど。。。 ほぼ子連れ(二児以上)なので出来れば子供の人数分渡してあげたい気持ちもあります。 その他実家、親戚など含めるとすごい金額になりそうです。 年に3回帰省する度に同様のお土産を購入するのは正直キツイです。 こういう場合って、 「毎回は持ってこられないけど・・」 とか言って、 年1回程度渡してもいいものでしょうか? それともケチケチしてるなーと思われてしまいますかねぇ?? みなさんだったらどうしますか?

  • 帰省先での過ごし方

    結婚二年目子供なしの夫婦です。 毎年夫婦そろってお互いの実家へ帰省していますが、その時の過ごし方について質問です。 私の実家へ行ったとき、近況報告などいろいろ話をした後、自宅にいるあいだ主人はずっとスマホでTwitterやまとめを見ているのです。 去年はひたすらのんびり自宅でごろごろしていたので暇だったのは分かります。 それでも、三人でテレビを見ているときも隙あらばスマホを見ています。私としては寝ていてもらえる方が嬉しいくらいです。 主人がいないときに、母から「(主人は)携帯ばっかり見て何してるの?」と言われます。そのときは、友達とメールしてるみたいだよーと言いますが。 今年も帰省予定で、共通の友人がいるので軽く「友達に会いに連絡取ってみたら?」と促してみたり、どこか二人で出掛けようと言ってみましたが、どうなるか分かりません。 今はポケモンgoにハマっているので、きっと帰省先でもやっていると思います…散歩に行ってくれるかな…。 ある程度きちんとコミュニケーションは取ってくれているので、そこだけが気になります。私の気にしすぎでしょうか… 長くなってしまいましたが、何か良い案はありませんでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 帰省について

    結婚15年。主人の実家へは車で高速で順調に帰って3時間。 渋滞していると4~5時間かかる時があります。 今は年に3回お正月・GW・お盆に帰省しています。 帰省すると大体3泊します。 義父母は帰ってくるのが当たり前の対応で 私たちが帰る時は「また来て」としかいいません。 「自分たちが行く」とは言ったことがありません。 私はもともと胃腸の調子を崩しやすく、3泊が限界です。 主人の実家は古い平屋で冷え性の私にはお正月は寒くてたまりません。 この間のお正月はこたつも出してくれていませんでした。 夜も寝ていると耳が冷たくなって目が覚めてしまうぐらいです。 朝になって気づいたのですが、義父母は自分たちだけ電気毛布を 使って寝ていました。 そんな感じで帰省するのが嫌なわけではないのですが、 お正月だけはこちらで過ごしたいと毎年思います。 幸い?今年は長女の受験でお正月に塾があるので 帰省はせずにすむことになりました。 年3回の帰省のうち、 お正月だけ義父母にきてもらいたいというのは我儘でしょうか? 義父母は69歳です。うちまで新幹線と電車で2時間程の距離です。 もともと出不精の義父です。 何度か主人に話しましたが、年寄りはお正月は自分の家で過ごしたいものだと言って聞く耳をもってくれません。 かと言って、GWとお盆はお墓参りの為に帰省したいのです。 悲しい話ですが、二女を亡くし、お墓が田舎にあります。 5月が命日なのでGWの帰省は外せません。

  • 海外在住の方、日本の帰省を楽しめますか

    私は南半球に住んで11年目の女性です。 学卒後、東京で15年勤務しました。 年に1度、東京に帰省します。 最初の2~3年は良かったのですが 以降については、例えて言いますと、 度数の合わないメガネをかけて生活しているような感じで 楽しめなくなってしまいました。 会ってくれる友達もいますが、声をかける気力が出ません。 私だけでしょうか。 同じように感じていらっしゃる方、いらっしゃいますか。 帰省中、どのように過ごされますか。 まだあと1週間滞在予定ですが、なんとなく心細いです。

専門家に質問してみよう